楽天ふるさと納税レビュー(口コミ)数ランキング20〜おすすめ!

楽天市場では「お買い物マラソン」が開催されることがあります!
次回は10月上旬予定のようです!
お得にふるさと納税できる日です!最大でポイント44倍!
ランキングも20まで増えました!!
特に「毎月5と0のつく日」というイベントも重複してやることでさらに2%ポイントアップでふるさと納税することができます^ ^
この記事の目次
- 1 なぜレビュー数をランキングにしたの??
- 2 なぜ楽天ふるさと納税??
- 3 1位 うなぎ蒲焼5尾(計800g以上)都農町加工品 宮崎県都農町
- 4 2位 北海道海鮮紀行いくら(醤油味)【1kg(250g×4)】【北海道白糠町】
- 5 3位 いくら醤油漬(鱒卵)【500g(250g×2)】
- 6 4位 PREMIUM PORK尾鈴豚 ハム・ソーセージ 宮崎県都農町
- 7 5位 いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】 北海道白糠町
- 8 6位 エンペラーサーモン【1kg】 北海道白糠町
- 9 7位 さんきょうみらい豚満喫セット 大人気のブランド豚肉!小分けで使いやすい! 宮崎県川南町
- 10 8位 オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)北海道紋別市
- 11 9位 鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個 福岡県飯塚市
- 12 10位 有田みかん「未来への虹」10kg 和歌山県有田市
- 13 11位 都城産豚「高城の里」わくわく3.6kgセット – 豚肉セット(ロースとんかつ/豚バラ焼肉/豚肩ローススライス/切り落とし/ロース・バラしゃぶしゃぶ肉)宮崎県都城市
- 14 12位 都城産「お米豚」ときめき3.7kgセット(黒たれつき)宮崎県都城市
- 15 13位 豚ウデ・モモ肉スライスセット4.5kg 宮崎県都濃町
- 16 14位 本格焼酎ふるさと鹿児島限定セット 小正醸造 鹿児島県日置市
- 17 15位 <宮崎名物鶏の炭火焼100g×20袋セット+しじみスープ25g×2袋>宮崎県高鍋町
- 18 16位 もつ鍋 セット 博多若杉 牛もつ鍋(4~5人前) モツ鍋 博多 若杉 福岡県志免町
- 19 17位 ビール アサヒ スーパードライ Superdry 350ml 24本 1ケース 【 ギフト 内祝い お歳暮 asahi 神奈川県 南足柄市 】
- 20 18位 ドリームヒル よくばりアイスクリームセット<100ml×14ヶ>北海道上士幌町
- 21 19位 極厚!!厚切牛タン900g塩味 宮城県東松島市
- 22 20位 訳あり「カツオたたき1.5kg」サイズ規格外のわけあり 高知県芸西村
- 23 まとめ
なぜレビュー数をランキングにしたの??
1レビュー数が多い≒ふるさと納税した人が多い
2レビュー数が多い≒極端に良い評価か悪い評価か分かれる
自分がレビューを書こうと思う時って、「これ良かった!」と思った時か「何だこれ!ふざけんな!!」って時だと思うんです。「まずまず良かったです」ってレビューをわざわざあまりしないですよね。
3レビューの点数が高くてもレビュー数が少ないと偏った評価になりがちだったり、近しい人が好評価してるかも!?
4広告よりも口コミ(レビュー)SNSの時代だから
5レビュー数に還元率やお得度は比例すると考えられるから
などの理由です。
なぜ楽天ふるさと納税??
ふるさと納税って十分お得な制度ですよね!?
私もやり始めてもう5年くらいになります^ ^
一番印象に残っているのがふるさと納税でもらった感謝券で勝浦に旅行に行った時ですが、もうそういう時代ではなくなってしまいました(^_^;)
2020年現在、そんな私がふるさと納税のやり方で「一番お得!!」と思っているのが
楽天市場でふるさと納税をすること
だからです。
楽天でふるさと納税すると何がお得なの??
楽天市場で買い物をするとポイントがつくのはみなさんご存知だとは思いますが、楽天市場でふるさと納税したら買い物したと同じようにポイントがつくんですよね!
楽天市場のポイント還元率は工夫次第で30%近いポイント還元にすることが可能だからです。
色々なふるさと納税のポータルサイトがあって、楽天ふるさと納税にはない返礼品もありますが、ふるさと納税によるポイント還元を重要視しています。
ふるさと納税の数少ないデメリットである実質負担金2000円をカバーできるのですからね^ ^
ポイント還元率を上げる工夫とは?
1 お買い物マラソン・楽天スーパーセール
普段よりポイントが最大9%UPするチャンスですからお買い物マラソン・酪連スーパーセール中にふるさと納税するのがオススメです!
2 楽天SPU(スーパーポイントアップ)
SPUを極めると最大16%の還元率にすることができます。
私は楽天SPUにも取り組んでいますので、常時10%以上のポイント還元になっています。
ですから、SPUとお買い物マラソン両方合わせてふるさと納税した額の20%以上のポイントをもらえる状態です。
1万円を10カ所の自治体にふるさと納税したとしたら約2万円分の楽天スーパーポイントが返礼品とは別にもらえるってことです!!もう訳わからなくなるくらいお得じゃないですか!?
ということで以下に2020年4月10日現在、楽天市場でふるさと納税ランキング100位まで調べてレビュー数上位20位まで載せたので良かったら参考にしてふるさと納税してみてください^ ^
各返礼品のリンクをクリックすると実際に頼んだ方のレビュー(感想)も見れるようになっておりますので、併せて確認してみてくださいね^ ^
↑この画像のように返礼品の寄付を申込むボタンの下にあります。
1位 うなぎ蒲焼5尾(計800g以上)都農町加工品 宮崎県都農町
レビュー数は3207件!!総合評価は4.47です。
↑体験談・口コミはこちらの記事を見てください^^3207件中2298件が5点満点をつけています!
2016年〜18年の3年間楽天ふるさと納税ランキング1位の逸品です。
2位 北海道海鮮紀行いくら(醤油味)【1kg(250g×4)】【北海道白糠町】
レビュー数は2628件です!総合評価は4.79です。
↑体験談・口コミはこちらの記事を見てください^^2628件中2270件が5点満点をつけています。
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2019ふるさと納税賞を受賞した自治体です!
美味しいものがたくさんある北海道の中で初の快挙みたいですよ!
北海道東沖の秋鮭に限定し、最も良い時期の9月10月の完熟卵のみに限定した逸品です。
3位 いくら醤油漬(鱒卵)【500g(250g×2)】
レビュー数は1797件です!総合評価は4.65です。
↑体験談・口コミはこちらの記事を見てください^^1797件中1297件が5点満点をつけています!
この返礼品は去年ふるさと納税しました!美味しかったのですが、思ったより粒がちっちゃかった印象が残っています。
いくらをお安くふるさと納税したかったらこちらですかね!
4位 PREMIUM PORK尾鈴豚 ハム・ソーセージ 宮崎県都農町
レビュー数は1107件!総合評価は4.30です。
↑体験談・口コミはこちらの記事を見てください^^1107件中685件が5点満点をつけています!
「楽天ふるさと納税人気のお礼の品」5年連続年間ランキング上位に入っています。
合計1185gのセットです。
5位 いくら醤油漬(鮭卵)【500g(250g×2)】 北海道白糠町
レビュー数は1039件!総合評価は4.70です。
1039件中788件が5点満点をつけています。
そうです!私が本当に頼みたかったのはこちらでした(^^;;
いくらには、鱒卵と鮭卵があることを初めて知りました(o_o)今年はこっちをふるさと納税する予定です!
鱒卵より2000円お高くなってますね。こちらは鮭卵でもロシア産の鮭卵から製造されたもので2位のいくらとは別物となっています。
6位 エンペラーサーモン【1kg】 北海道白糠町
レビュー数は1035件!総合評価は4.59です。
1035件中715件が5点満点をつけています。
この自治体はすごいですね〜2018年度ふるさと納税ランキング北海道4位、全国21位。
さらに楽天市場に出店している4万8千店舗から高い評価を受けた上位1%に与えられる「月間優良ショップ」に2019年度3ヶ月連続を含む6回もなっています。
7位 さんきょうみらい豚満喫セット 大人気のブランド豚肉!小分けで使いやすい! 宮崎県川南町
レビュー数は1016件!総合評価は4.46です。
1016件中658件が5点満点をつけています。
2017年の楽天年間ランキング3位になった人気商品です!
8位 オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)北海道紋別市
レビュー数は796件!総合評価は4.80です。
↑体験談・口コミはこちらの記事を見てください^^796件中692件が5点満点をつけています!
ボイルされたものとは違ってお刺身でいただけるものでかなり大粒なものみたいです。
最近のデイリーランキング1位になっているのを見かけます。
9位 鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個 福岡県飯塚市
レビュー数は730件!総合評価は4.51です。
↑体験談・口コミはこちらの記事を見てください^^730件中524件が5点満点をつけています!
140gのものが20個だからかなりの量ですよね。
温めるだけでいただけるみたいで重宝しそうです。
10位 有田みかん「未来への虹」10kg 和歌山県有田市
レビュー数は674件!総合評価は4.18です。
↑体験談・口コミはこちらの記事を見てください^^674件中426件が5点満点をつけています!
楽天ふるさと納税でフルーツ・果物ランキングで1位を獲得したことのある品です。
2020年内の発送はすでに終了しているそうです。
賞味期限が2週間程度なので10kgですから分け合って食べる感じでしょうね!
11位 都城産豚「高城の里」わくわく3.6kgセット – 豚肉セット(ロースとんかつ/豚バラ焼肉/豚肩ローススライス/切り落とし/ロース・バラしゃぶしゃぶ肉)宮崎県都城市
レビュー数は555件!総合評価は4.29です。
555件中353件が5点満点をつけています!
2019年年間ランキング1位の品です。
私も昨年ふるさと納税して到着したばかりです!量がすごい!!
今日、豚汁と焼そばで切り落としをいただきます(@ ̄ρ ̄@)
結構小分けにしてくれているので使いやすそうです。
12位 都城産「お米豚」ときめき3.7kgセット(黒たれつき)宮崎県都城市
レビュー数は545件!総合評価は4.47です。
545件中389件が5点満点をつけています。
都城市は2年連続ふるさと納税日本一になっている自治体です。
このお礼の品は2019年年間ランキング4位になった品です。
13位 豚ウデ・モモ肉スライスセット4.5kg 宮崎県都濃町
レビュー数は517件!総合評価は3.99です。
517件中283件が5点満点をつけています。
また宮崎県都濃町の登場です。
このお礼の品は2019年年間ランキング6位になった品です。
14位 本格焼酎ふるさと鹿児島限定セット 小正醸造 鹿児島県日置市
レビュー数は472件!総合評価は4.68です。
↑体験談・口コミはこちらの記事を見てください^^472件中367件が5点満点をつけています。
このお礼の品は2017年年間焼酎ランキング1位になった品です。
15位 <宮崎名物鶏の炭火焼100g×20袋セット+しじみスープ25g×2袋>宮崎県高鍋町
レビュー数は401件!総合評価は4.27です。
↑体験談・口コミはこちらの記事を見てください^^401件中244件が5点満点をつけています。
このお礼の品は肉・加工品ランキングというくくりで2位に選ばれた品です。
16位 もつ鍋 セット 博多若杉 牛もつ鍋(4~5人前) モツ鍋 博多 若杉 福岡県志免町
レビュー数は346件!総合評価は4.30です。
楽天グルメ大賞に2年連続受賞したことがあり、これまで200万食以上お取り寄せ実績がある品です。
これは酒飲みにはたまらない逸品ですね!
17位 ビール アサヒ スーパードライ Superdry 350ml 24本 1ケース 【 ギフト 内祝い お歳暮 asahi 神奈川県 南足柄市 】
レビュー数は241件!総合評価は4.13です。
241件中140件が5点満点をつけています。
予想と違うことがないのがこういう返礼品の良いところですよね。
マイナスになっているところは、書類や発送に関することですね。
18位 ドリームヒル よくばりアイスクリームセット<100ml×14ヶ>北海道上士幌町
レビュー数は472件!総合評価は4.68です。
↑体験談・口コミはこちらの記事を見てください^^269件中126件が5点満点をつけています。
2年連続でふるさと納税している美味しいアイスです!!
家族みんな大好きです^ ^
19位 極厚!!厚切牛タン900g塩味 宮城県東松島市
レビュー数は198件!総合評価は3.47です。
198件中85件が5点満点をつけています。
1点が43件と口コミの評価が分かれてますがお肉に切り込みを入れたり、お酒をふりかけて焼いたりすると本当に美味しいみたいですよ!
焼いてそのまま塊で食べる人は噛みきれない・固いって評価が多いみたいです。
20位 訳あり「カツオたたき1.5kg」サイズ規格外のわけあり 高知県芸西村
レビュー数は170件!総合評価は4.66です。
170件中133件が5点満点をつけています。
最近デイリーランキングで1位になっているところを見かけます!私も去年頼みましたが、めっちゃ美味しいです!!冷凍してあるんですが流水解凍してわりとすぐ使えますし、量も結構あります。4〜5回分の晩酌のおつまみにはなったかなという記憶です。
ネギたっぷり、大葉を刻んで、ミョウガもたっぷり、ポン酢をたっぷりかけて〜〜、あぁ、また食べたい♡やっぱり自分が実際に食べて美味しいものは具体的にお伝えできます^ ^妻も大好きなので今年もリピート確定です!
↑私が実際頼んで味わって良いところ悪いところをまとめました^^
まとめ
デイリーランキングは1日1日どころか何十分でもランキングがコロコロ変わってしまいますので、頻繁にチェックしてレビューランキング数も更新していく予定ですのでご活用ください^ ^
ふるさと納税ってめんどくさいのでは?というあなたにはこんな記事もあります!
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー