株主優待クロス取引(つなぎ売り・タダ取り)を中心に情報をお届けしています!

人を信じられるかどうかではなく、最初から信じると決めてしまうこと

とら
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

みなさんこんにちは、とらです。

今日は人材育成に関するお話なんですけど、

人を信じられるかどうかではなく、最初から信じると決めてしまう。

という内容です。

 

人を信じることの大切さ

人材育成における失敗談

私はこれまで人を2000〜3000人育成した経験があるんですけど、

人を信じることはその中から学びとった経験です。

 

最初から人に教えるのができたわけじゃないんですけど、

1番ひどくかけられた言葉は、

 

「あなたと一緒に過ごした何カ月間はイラつきしか感じませんでしたよ。

時間を返してください。

他に教えてくれる先生はこんなことありませんでしたよ」

ここでいう先生というのは、上司や先輩だと思ってください。

 

人を育てることについては、大事なことをこの記事で書いています。

短い記事ですので、人を育てることに悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。

 

人を信じるようになった

でもそんな状態から信じるって決めて、それをやることによって、

教えた子が自分のファンになってくれる経験

をたくさんしました。

 

これは人材育成の真理なので、

ぜひあなたも部下教育だけじゃなく、

身の回りにいる人に使ってもらえたらと思います。

サイト運営チームへの活かし方

これ私のサイト運営の外注化にも使ってる方法で、

メンバーみんな雰囲気がいいんですけど、

これも私の考えの根底があるからかなと思ってます。

まず信じるって決めちゃうんですよ。

 

 

これってすごく難しいことだと思うんですけど、

普通はある程度一緒にお仕事していって、

この人良さそうだなと思って信頼していくじゃないですか。

 

何なら自分が見ている時と見ていない時で働き方が違ったりですとか、

たまにミスしたり誤魔化すようなところが見えると、

なんだこいつは!」って思いますよね。

 

そういう目線だと嫌なところばっかり見えてきます。

 

「何だこいつここ直せよ。なんでこんなこともできないんだよ」

って思うわけですよ。

 

そういう指導だとパワーや圧力を加えないと動かない人材になります。

これは間違いないです。

いわれないとやらない人材ができ上がります。

 

言われた方も嫌々やるから楽しくない。やりがいもない。

そうなってしまいます。

そういうのを経験して、私もやり方を変えたんですよ。

 

人を信じて変化したこと

信じるしかなかった

やり方を変えるきっかけにもなったのが、

妻がメンタル的にやられたことがありました。

 

その時に、

時間をかけて指導してあげるのができなくなっちゃった

んですよね。

 

他の同じような教育に携わっている人は

「何やってんだ」って徹底的に指導してあげている

そういう人たちと同じ結果を出さないといけなかったんです。

 

そうすると人を疑っていてはキリがないんですよ。

自分が監視していないとできないようでは。

 

信じるって選択肢しかなかったんですよね。

結果それで良かったと思います。

チームメンバーに信じていることの伝え方

「私は家庭の状況がこうだから。

だから君たちにはこれくらいの時間しかかけてあげられない。」

「だけど私は君たちのことを大切に思ってる。」

「君たちが何をやってるのかはわからない。

ルールを破ったり、やる気がなくてだらっとすることもあるかもしれない。」

ということや、

「私だってそういう時もあるけど、

今は自分がスキルや考え方を身につけるためにこの場に来てるんだから。」

「そういう自分を受けいれて、

少しでもレベルアップできるように自分の意思でやっていくと」

「今から勉強していくことも成果が変わってくるから。」

ということを、最初に言ったんですよね。

また、

「私は君たちのそういう気持ちをわかってるつもりだから。

もう疑うという気持ちは持ってないから。」

「君たちがやったこと、言ったことを全面的に信じる。」

「もし嘘ついていたり隠したりとしても、全部信じるから。」

そして、

「それが甘い、あいつ騙されてるって思われてもそれでいい。」

「それでも私は君たちを信じてやってもらう、疑うって選択肢を持ってないから。」

「君たちも私のことを信じてやってくれると嬉しい」

そういう話をずっと伝えてきました。一切疑うことをしなかったですね。

先に相手を信じること

その間に、いっぱい騙されたことやうまくいかなかったこともありました。

 

だんだんこういうのも上手になってきましたし、

私が明らかに時間をかけていなかったチームが

とてもパフォーマンスを上げていた

という経験があります。

 

これは

信じる・共感する・受け入れるというのを

先に相手に宣言して、プレゼントしてあげる

ってことですよね。

 

私の話ではよく出てきますけど

「返報性の原理」というものがありまして、与えたものが返ってくるというものです。

 

誕生日プレゼントをもらったら返したくなるし、

それと一緒で、

 

相手に「あなたのことを信じてますよ」という、

心にドカンと大きなプレゼントをあげちゃうんですよ。

 

「この人なんか違うぞ。こいつ信じるって言ってるけど本当か?」

最初は半信半疑に思われます。

 

しかし、終始一貫して信じてるトーンを崩さないんですよね。

 

返報性の原理につきましては詳細記事も書いております。

気になる方はぜひチェックしてみてください。

 

思い通りの結果にならなかった時にとる行動

相手を責めない・前を向いてもらう

どんなに失敗しても、頭ごなしに叱るんじゃなくてまずは共感する

そうだよな。俺もそう思う時あったよ。だけどそれはルール違反だよな。

どうしたらいいと思う?

自分でも分かってるんじゃないか。

じゃあ次からはそうやってみよう。

今回のは終わったこと。誰だってそういう時はある。俺見てるから。

と言って前をむかせるんです。

 

その人はもう手を抜いて失敗したということに関して、怒られると思ってるんですよ。

ただ怒るという想像通りのことをするんじゃなくて、逆にいい面を褒める

そういうふうに関わってあげるといいんですよ。

その後とる行動

「見てるから」と言ったからにはちゃんと見てあげて、

みんなが見落としがちな良いことをしっかり褒めてあげる。

こういうふうにやってみたらということを

自分で自分の意志でやった時には、

 

すかさず評価する、すごいじゃないかってね。

やっぱりそれが君にあってると思うよ。

 

楽なほうに流れてちょろまかす君よりも、

そういうふうにちゃんとコツコツと、

真面目にしっかりやってる君がふさわしいと思うよ。

 

周りの人が手抜いてるのが当たり前と思うかもしれないけど、

それに惑わされずに君はそういうふうにやっていこうね。

そういう君が毎日やってるメッセージが仲間に伝って仲間が増えるかもしれないからね。

こういう話をするようにしますね。

人を信じることで組織ができていく

信じ合えるチームづくり

そうすると、

1人私のファンが増え、また1人私のファンが増え

私のファンがチームの中で多数派になってきたら占めたもん

ですよね。

 

チームってのは多数派によっていくものですからね

・真面目にやるのが当たり前

・相手のために何かやってあげるのが当たり前

そういうようなチームを作れたら占めたもんです。

 

相手を疑わないのが占めたもの。

真面目にコツコツやるのが報われるっていうのが当たり前のチームが作れたら、

あとは私がいようがいまいが、勝手に成果は出るもんですから。

 

そういうふうに教育に携わってます。

日常生活にも活きてくる

私なんか、こういう経験が子育てで活きてます。

夫婦関係でも生きてますよね。

人に何かを伝えるということが非常に上手になったと思います

 

結果的にね、

自分のやってもらいたいことを

向こうから進んでやってもらえるような状況

 

も作り出しているかなというふうに思います。

 

まとめ

今回は、疑われてもいい、騙されてもいいからと

自分から先に信じてあげてるよっていう

プレゼントをしてあげようという話でした

 

是非、騙されたと思って。試しにやってみてください、

まだまだだと思っていて騙されることもあるんですけど、

その相手に裏切られたと思うんですが、

裏切られてもいいじゃないですか」っていう感じですね。

 

長期的に見て自分のためならやろう

 

という感じに思ってもらえたら、この輪が広がってきますからね。

そういうふうにやったらいいんじゃないかなと思います。

今回は、以上です。



ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。

お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、

少し自己紹介しますね^^


私はみなさんと同じように本業をしながら

ネットビジネスをやっていて、

月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって

本業卒業間際

の男です。

とらのプロフィールページ

 全然センスもかけらもなかったし、

ビビって行動できないような人間でしたが


なんとか仕事をやめられるくらいの

仕組みを作ることができました。


正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば

誰でもできると思います。


もちろん、仕組みができるまでは

たくさんの作業と時間は必要で

そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。

(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)


 今までは株主優待クロス取引の情報を中心に

お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして


本業を卒業できる方法をこれからは

情報発信していきます^^

【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。

登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。

中でも私の約150万円の自己投資の結晶である

サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。

登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^


【LINEもやってます】
友だち追加

 LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている

超便利な株主優待クロス取引手数料計算表

を差し上げます^^


【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー



この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 改善と成長〜資産の仕組み作りから〜 , 2020 All Rights Reserved.