株主優待クロス取引(つなぎ売り・タダ取り)を中心に情報をお届けしています!

権利確定日,権利付き最終日,権利落ち日とは~知らないと損する重要な日~

 
この記事を書いている人 - WRITER -
江藤ふゆき
江藤ふゆき:現役銀行員/日本FP協会認定AFP/投資歴20年。 保有資格:証券外務員一種、金融先物取引内部管理責任者、FP技能士2級 現在の投資状況は、株式投資、FX、投資信託(NISA・iDeCo)、ロボアドバイザー、仮想通貨など。 過去に、250万円をたった3日で15万円に溶かした経験から、徹底したリスク管理をモットーに、日々相場と共に生きています。

すかいらーくは年に2回3000円分の食事券

大手スーパーの「イオン」では、株の保有ごとの返金率でキャッシュバック

日清食品は自社商品詰め合わせ

 

これらは全て株主優待です。

どれも魅力的なものばかりですよね。

 

この優待を受け取るためには株を保有しておく必要がある、とういことはご存じだと思います。

しかし
適当な日に買ってしまうと、
株主優待が貰えない、という状況に陥る可能性もあります

 

そうならないために知っておいて欲しい用語。
それは、

 

  • 権利確定日
  • 権利付き最終日
  • 権利落ち日

 

この3点です。

この記事ではこれらの用語について説明します。

この読めば、株主優待を無事にもらうことができますよ

 

では早速、権利確定日、権利付最終日、権利落ち日の説明をしていきます。

 

権利確定日・権利付き最終日・権利落ち日とは?

株主優待や配当をもらうために知っておかないといけない言葉。

それが冒頭でもお伝えした

  • 権利確定日
  • 権利付き最終日
  • 権利落ち日

という用語です。

これらの言葉について、

SMBC日興証券の「初めてでもわかりやすい用語集」をもとに説明していきます。

権利確定日とは

権利確定日とは、株主がその銘柄を保有することで株主権利を得ることができる確定日を指します。
配当金や株主優待を取得するためには、各企業が定めている権利確定日に株主として株主名簿に記載されている必要があります。
そのためには、権利確定日の2営業日前の権利付最終日までに株式を購入しなければなりません。

引用:SMBC日興証券公式HP「初めてでもわかりやすい用語集」

企業側が優当を株主に配るにあたり、誰に配ればいいのかを確認するものが「株主名簿」です。

この株主名簿に名前が登録されている人が優待や配当を取得する権利を持っています。

 

権利確定日は株主名簿に名前が記載され、権利が確定する日です。

 

では、「権利確定日の前に株を保有し1日だけでも持っていればいいんだな?」と思われた方は、それは間違いです。

権利確定日の前日に購入しても権利は確定しません。

株主として株主名簿に記載されるためには権利付き最終日までに株式の取得が必要です

株式を購入する際には、購入後、株式の受け渡しまでに2営業日必要です。

そのため、権利確定日に株を保有している状態にするには、権利確定日を含む3営業日前の権利付き最終日までに株を購入しなければなりません。

権利付き最終日(けんりつきさいしゅうび)とは

権利付最終日とは、株主がその銘柄を保有することで株主権利を得ることができる最終売買日(権利付最終日)を指します。
配当金や株主優待を取得するためには、各企業が定めている権利確定日に株主として株主名簿に掲載されている必要があります。
そのためには、権利確定日を含む3営業日前(権利付最終日)までに株式を購入しなければなりません。

引用:SMBC日興証券公式HP「初めてでもわかりやすい用語集」

前述したとおり、権利付き最終日までに株を購入しないと優待や配当をもらうための株主権利を得ることはできません

権利落ち日(けんりおちび)とは

権利落ち日とは、株主がその銘柄を保有することで株主権利を得ることができる最終売買日(権利付最終日)の翌営業日を指します。
配当金や株主優待を取得するためには、各企業が定めている権利確定日に株主として株主名簿に掲載されている必要があります。
そのためには、権利確定日の2営業日前の権利付最終日までに株式を購入しなければなりません。

引用:SMBC日興証券公式HP「初めてでもわかりやすい用語集」

権利落ち日は、権利付き最終日の次の営業日のことを言います。

なのでこの日に株を購入しても株主権利を得ることができず、優待をもらうことはできません。

 

権利付最終日の前後は株価に変化

権利付き最終日前になると、株を獲得して権利を取得したいという人が増えるので株価が上昇する傾向にあります

全ての銘柄において必ずしもそうとは限りませんが、特に優待が魅力的な銘柄であると、その特徴は顕著にみられます。

 

逆に権利落ち日では株価が下落することが多いです。

なぜなら権利が確定すれば株を持っておく必要がないからです。

権利付き最終日に株を保有することができていれば、この日に株を手放しても株主権利がなくなることはありません。

そのため株主優待や配当金目当ての投資家は、この日に保有している株を売る人が多くなり株価が下落するのです。

 

「営業日」とは?

先ほどから「2営業日前に」という言葉がでてきていますね。

このように「〇営業日前」と記載されている場合、土日祝日や年末年始の休業日はカウントされません

そのため権利付き最終日から権利確定日までの間に休日を挟む場合は注意が必要です。

 

イラストでわかりやすく説明しましょう。

2020年7月の場合です

この通り、権利確定日は31日の金曜日です。

権利付最終日は2営業日前なので、29日の水曜日となります。

 

では2020年6月はどうでしょう?

6月の権利確定日は30日の火曜日です。

6月は土曜日と日曜日を挟むので権利付最終日は26日の金曜日、権利落ち日は29日になる、というわけです。

教えて!権利確定日のQ&A

 

Q.株の権利確定日はどこで知ることができますか?

 

A.権利確定日は企業のホームページで確認することができます

だいたいトップページに株主優待情報(IR情報)というタグがあります。
そこに情報が掲載されいます。

権利確定日以外にも株主優待の内容などが確認できます。

 

Q.権利確定日が土日や祝日などの場合どうなりますか?

 

A.月末が休日の場合、その前の平日が権利確定日となります

なので、月末が権利確定日としている企業の場合、その月末が土曜日や日曜日だったときは、その月の金曜日が権利確定日になります。

 

Q.大型連休がある月の権利確定日はどうなりますか?

 

A.大型連休も休日なので、もし権利確定日が大型連休にかかる場合は前倒しになります

ゴールデンウィークや年末年始など連休が続く場合は特に注意が必要です。

 

Q.株は何時まででも買えるのですか?

 

A.株が買えるのは15時までです。

株主優待を獲得することが目的にする場合は、権利付き最終日の15時までに購入してください。

ただし、優待クロス取引をする方はこの時間とは異なります。

具体的な時間を「株主優待クロス取引の注文を入れるタイミング」の項目で説明しますね。

 

株主優待クロス取引の注文を入れるタイミング!

株主優待クロス取引を行えばさらにお得に株主優待を手に入れることができます。

クロス取引とは、信用売り(空売り)と現物買いを同時に行う取引のことです。

信用売り+現物買いという行為を同時に行うことで、株価が下落しても損失が0になります。

 

クロス取引について詳しく知りたい方は、以下の記事でライターさんの体験談とクロス取引について詳しく説明しています。

いつ購入したらいいの?

「権利確定日、権利付き最終日、権利落ち日とは?」で説明したとおり、株主優待を得るには、権利付き最終日までに株を保有しておかないといけません。

 

株式市場の取引できる時間帯は以下の通りです。

  • 午前9時~午前11時30分
  • 午後12時30分~午後3時

株主優待クロス取引は「売り」と「買い」2つの注文を同時にする取引です。
一般的には、権利付き最終日の前営業日までに注文が出せるようにしておきましょう!

もし、権利付き最終日に注文を入れたい場合は、株式市場が動いていない前場と後場の間(11時30分から12時30分)に注文をだしておきます。

ポイントは、株式市場が止まっている間に「売り」と「買い」の注文を入れることで、株式市場が始まったと同時に両方の取引を同時に約定させるためです。

 

まとめ

権利確定日・権利付き最終日・権利落ち日とは?

  • 権利確定日とは

株主名簿に名前が記載され、権利が確定する日です。

  • 権利付き最終日とは

この日までに株を保有しておかないと確定権利日に株主名簿へ名前が登録されない日のことです

権利確定日の2営業日前なので、それまでに購入してください。

  • 権利落ち日とは

権利付き最終日の翌営業日のことです。

教えて!権利確定日のQ&A

Q&Aでは権利確定日についての疑問にお答えしました。

特に土日祝日は非営業日のため日数に含まれません。

また権利付き最終日の15時までに購入しましょう。

株主優待クロス取引の注文を入れるタイミング!

株式市場が止まっている間に「売り」と「買い」の注文を入れること

 

株主優待や配当金が欲しいのに、権利付最終日を逃してしまうと獲得することはできません。

お目当ての銘柄の権利確定日をしっかり把握し、権利付最終日までに株を保有ししてくださいね。

\初心者が挑戦!株主優待クロス取引/

 



ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。

お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、

少し自己紹介しますね^^


私はみなさんと同じように本業をしながら

ネットビジネスをやっていて、

月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって

本業卒業間際

の男です。

とらのプロフィールページ

 全然センスもかけらもなかったし、

ビビって行動できないような人間でしたが


なんとか仕事をやめられるくらいの

仕組みを作ることができました。


正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば

誰でもできると思います。


もちろん、仕組みができるまでは

たくさんの作業と時間は必要で

そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。

(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)


 今までは株主優待クロス取引の情報を中心に

お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして


本業を卒業できる方法をこれからは

情報発信していきます^^

【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。

登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。

中でも私の約150万円の自己投資の結晶である

サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。

登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^


【LINEもやってます】
友だち追加

 LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている

超便利な株主優待クロス取引手数料計算表

を差し上げます^^


【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー



この記事を書いている人 - WRITER -
江藤ふゆき
江藤ふゆき:現役銀行員/日本FP協会認定AFP/投資歴20年。 保有資格:証券外務員一種、金融先物取引内部管理責任者、FP技能士2級 現在の投資状況は、株式投資、FX、投資信託(NISA・iDeCo)、ロボアドバイザー、仮想通貨など。 過去に、250万円をたった3日で15万円に溶かした経験から、徹底したリスク管理をモットーに、日々相場と共に生きています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 改善と成長〜資産の仕組み作りから〜 , 2020 All Rights Reserved.