西松屋チェーン復活!メンテナンス明けにアダストリアをSBIで狙う
3営業日連続でカブドットコム証券の抽選倍率が4倍前後と人気だった
西松屋チェーン(7545)
が、昨日、62万株の大量供給があったため現在も
17万株程度
の在庫があります。
私は、まだ取り損ねていましたので1000株注文を入れました。
カブドットコム証券の現引きクロスで(2月4日約定貸株日数15日間で計算)
2268円くらい(4700円)←( )内はヤフオクの落札相場
楽天からの移管で
1421円くらい
です。
過去の在庫の推移からしたら、今でも早い気がしますが、楽天から移管ができる方は、SBI証券で貸株日数7日間でクロスする(2月12日約定)のと同じくらいのコストですから安心料として取っても良いと思います。
↑西松屋チェーンについての情報はこちらの記事に載せてあります。
アダストリア(2685)
↑こちらの記事で2月20日の3銘柄と昨年の2月末のクロス取引状況の記事のリンクが貼ってあります。
アダストリアは昨年は2月5日に私はクロスしたようです。
ですから、タイミングとしてはいいかなと思います。

本日2月2日の15時までメンテナンス中みたいですので、15時にログインして、アダストリアをフライングクロスで注文を入れます!
SBI証券の単純クロスでフライングのコストは、
1917円(4300円)
現物を無料で調達してくれば、
1377円
です。
狙うには十分な利益ですね!
とらのコメント
ちょっと外出先ですので、簡単な記事ですいません(^_^;)
両銘柄ともとりあえず注文してから考えるのが得策だと思いますよ〜。
また時間を作って書きますね!
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー
Comment
こんにちは!メンテナンス終わって、スマホからSBI証券ログインできました。
アダストリア 、在庫残ってますよー
旦那もフライングで200株取得済み。
手数料キャッシュバックバックとはいえ、
月曜朝まで、返すかどうか考えてます。
おかんさん、ありがとうございます!
おかんさんのコメントのおかげで注文できました。
残りわずかになってましたので、このままクロスすることになりそうです。
フライングの場合、権利落ち後に現渡しが出来ないため
楽天でそのまま現物を保有
権利落ち日に成り売りで大丈夫ですよね?(いちにち信用を上手に利用)
今月はSBIのキャッシュバックがあるので
全体的に早期に在庫が無くなりそうです
残業で開始時間に注文できなくて、負けた感じです〜(汗
>酒井さん
基本はその方法でも大丈夫ですが
配当金のある銘柄をその方法で取引しますと
同一証券でクロスした場合は
「源泉あり」プラス「比例配分」にしておけば
「配当調整金」で損失(コスト増)になる心配がないのに対して
(還付なり拘束解除で確実に相殺される)
場合によっては「配当調整金」分「コスト増」につながる恐れがありますので
気をつけてくださいね
(確定申告を常にしている場合等は大丈夫ですが逆に言うと確定申告をしないと税金分を取り返せない場合がございます)
酒井さん、コメントありがとうございます!!
フライングの場合は、酒井さんがおっしゃる通りで大丈夫です!
私も最近19時にログインできていることが少なく、後手後手になってしまっています^^;