2月12日の株主優待クロス取引
この記事の目次
株主優待クロス取引
イオンファンタジーがカブドットコム証券で10000株程度出ていました。
平和堂を狙っている方は、楽天証券とGMOクリック証券で取れます。
西松屋チェーンも楽天で取れるようです。
後は目新しいものが見つけられませんでした。
IPO
識学(7049)
のブックビルディングが明日13日までですね。
主幹事がSMBC日興証券
幹事が、SBI・楽天・マネックス・松井、いちよし、エースです。
まだの方は、今日やりましょう。
とらの善行
昨日、「とら」の名前にちなんでタイガーマスクの被り物を購入しました(笑)
マスクを被ったら、8年ほど前になりますか
タイガーマスク運動(伊達直人と名乗る人物からの寄付がたくさんあった)
を思い出しまして、なんか人様のために役に立つことをしたくなりまして、毎日ちょっとした社会貢献(そんなたいそうなもんじゃないか^^;)をすることに決めました。

↑トレーニングジムのロッカーにこびりついたプロテイン跡です。

↑5秒くらい拭き取ったら綺麗になりました^ ^

↑毎日行っているからわかりますが、昨日からずっと同じ場所に置いてあったペットボトルです。

↑拾って、中身を捨てて、ゴミ箱にポイしました^ ^
汚されていたり、ゴミが放置されていたりすると
「なんだよ。汚したら自分で拭いとけや!」
とか
「飲みかけのペットボトルくらい、スタッフの人が拾わないもんかね…」
と思ったけど放置して、なんの解決にもならない上に気分だけ悪くすることが良くありましたが、
自分がやればいいじゃん^ ^
と素直に思えました。
やっぱり、綺麗にすると環境も気持ち良くなるし、自分の気持ちも良いことをしたから良くなります。
周りで数人トレーニングをしている方がいるので、変な目で見られているかもと違和感感じまくりでしたが、
タイガーマスクになった気分で(大げさ)良いことをちょっとしました^ ^
私もこうして情報発信させていただいていますので、少しでも良い活動が広がっていけばなぁとも思っています。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー
Comment
素敵な記事を毎日投稿されていて、オフ会に参加される方大勢を呼べるほどみなさんのタイガーマスクになっていると思います。
謙虚な姿に、自分も頑張ろうと思いました。
さいとうまりこさん、嬉しいコメントありがとうございます!
みなさんにブログを通してパワーを差し上げるのが私のやり甲斐と役割だと思ってますので、私自身が誰よりも行動したいと考えています。
今日もステキな一日にしましょう^ ^