今日は朝から財テクの数々を実施!私の生活の一端を覗いてみてください。

たまには、こういった記事もいいんじゃないですか?
今日は、仕事がお休みで活動的に動いているので、その一端をご紹介します。
午前2時半に起床
↓
朝食のパンを自宅のベーカリーオーブンレンジにセットします。
↓
眠気を覚ますのも兼ねて外出(セブンイレブンへ)
↓
税金を払う用事とクオカードが欲しかったので、ここで2テクニック!
[blogcard url=”https://kaizen-seityou.com/dennsimoney/”]↑この記事に書いてある方法で税金を支払い、1万円のクオカードをゲットしました!
61,000円分の税金と1万円のクオカードで、1,032円分現金に比べおトクになりました(´∀`*)
↓
お腹が減っていたので、マックに寄り道。ここでも1テクニック。
上のリンク記事にある方法でチャージした楽天Edyで支払いしました。料金の1.2%分のポイントをゲット!
↓
テイクアウトして帰宅。
↓
3時半→マックをいただきながら、ブログを作成。
↓
5時半までブログを作成した後、子供を起こします。
↓
起床直後にセットしていたパンが焼きあがってますので、子どもにご飯を食べさせます。
↓
保育園の準備をして7時にチャリンコで出発!子どもを保育園にあずけます。
↓
帰り道に買い物を2件。
↓
スーパーで毎日飲んでいる「R-1ドリンク」をクレジットカード払いで買います。
ここも1テクニックですね。1.5%分のポイントゲット!
[blogcard url=”https://kaizen-seityou.com/kannpousutairu/”]↑このリンク記事にもしてます「漢方スタイルクラブカード」です。(もうすぐなくなっちゃいます涙)
↓
ツルハドラッグでオムツを2つ買いました。
[blogcard url=”https://kaizen-seityou.com/maycross/”]↑この記事で紹介しているツルハホールディングスを100株クロス取引して優待を700円ほどの手数料でとりました。
今日の支払いは、2548円
株主優待カードで5%OFFの128円引き。
割引後の2420円の内2000円を株主優待券で払います。
残り420円をクレジットカードで支払います。しぶとく1.5%ポイントゲット!
テクニックが詰まってます(*^▽^*)
↓
8時ころ帰宅
↓
お掃除ロボット「ルーロ」に別の部屋を掃除してもらいながら、この記事を書いています。
(ちなみに現在研究中の取引を実際にしながら)
↑
理論上正しいことが実際にできるのかチェックするのは重要です。
早めに小さく失敗して、こまめに修正を重ねていくのが成功をつかむテクニックです。
まとめ
いかがですか?
「テクニック前に2時半から起きてるんかい!」とつっこみをいれたくなるかもしれませんが(;^_^A
朝、起きてからざっと現金払いだけしか知らない人に比べて
3000円
くらい、おトクに活動できたのではないでしょうか?
稼げるようになるのも大切ですし、支出を減らせるのも大切です。
両方できれば、お金は増えていきます。
お金が増えれば、利益ももっと増やせますし、支出を減らせるテクニックも増えていきます。
こういういいサイクルを回すのも、始めはよくわからないなりに最初の一歩(スタート)を出すことが必要です。
私も最初はもちろん現金払いしか知りませんでした。(ほんの5,6年前の話です)
みなさんも、どんどん失敗しましょう!
そして、早く成功を経験しましょう。
その成功の上で、また失敗しましょう!
そうしている間に知識も経験も増えていきます。
そして、お金も増えていきます!
お金がたくさん自分の手で生み出せるようになれば、退屈な時間なんてなくなっていつもワクワク・イキイキしてますよ(^O^)
日本全国のみなさん、世界中のみなさんがそういうプラスの感情を毎日抱いて生活する世の中になればなぁと本当に思っています!
あなたも一歩踏み出して、自分の手で一歩一歩素晴らしい人生に・世の中にしていきましょう!!
最後は、熱いメッセージでした(*^▽^*)読んでいただき、ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー