ブロッコリー(2706)の株主優待を発表!株式併合を経て若干改悪か
10月31日に株主優待を発表したのが、2月末権利確定日銘柄の
ブロッコリー(2706)
です。
今までの株主優待
1,000株 | 1点(D) |
5,000株 | 2点(C+D) |
10,000株 | 3年未満(B+C+D)
3年以上(A+B+C+D) |
A 「デ・ジ・キャラット」 飾り皿(大)
B デ・ジ・キャラット」 飾り皿(小)
C 「デ・ジ・キャラット」 真空ステンレスタンブラー
D 「デ・ジ・キャラット」 ティースプーン2本セット
でした。
デ・ジキャラットについては、こちらをご確認ください。
今回変更される株主優待
5株を1株に株式併合が行われていますので、若干改悪とも言えそうです。むしろ、拡充ですね。
100株 | 1点(D) |
1,000株 | 2点(C+D) |
2,000株 | 3年未満(B+C+D)
3年以上(A+B+C+D) |
※平成30年9月1日に株式併合単元株式数1,000株→100株となっています。
ブロッコリーってどんな会社?
ゲームソフト『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズをPSP向けに展開している会社で、関連CDなど物販もしているそうです。
株価(2018年10月31日現在)
1974円
株主優待クロス取引は?
一般信用売りの取り扱いはカブドットコム証券の売短のみです。
制度信用売りはできません。
ヤフオクでの落札相場は?
ゲームキャラクターの優待で、優待でしか手に入らないものみたいですので、前回は
スプーンは100円〜300円程度
タンブラーは1,980円〜3,000円程度
飾り皿(小)は4,000円程度
飾り皿(大)は5,000円程度
まとめ
これも現物の長期保有狙いでしょう。
クロスは考えづらいです。
濃いファンがいる銘柄と思われます。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー