抽選倍率つき!12月15日19時現在の株主優待クロス取引(カブドットコム証券)
久しぶりの抽選倍率付き夜在庫の状況です。
来年の参考にも間違いなくなるはずです。
カブドットコム証券の一般信用売り(長期)の在庫はどうなっているでしょうか?
カブドットコム証券の一般信用長期の取り扱いがあって在庫がないor少ない銘柄
1 ユニカフェ→0(倍)
2 日本マクドナルドホールディングス→25000(11.28倍)
3 きちり→0(倍)
4 物語コーポレーション→0(倍)
5 すかいらーく→71800(6.06倍)
6 ブロードリーフ→5600→(93.22倍)
7 多木化学→4900→(0.00倍)
8 レッグス→0(倍)
9 東計電算→13300→(0.05倍)
10 東洋ビジネスエンジニアリング→100(倍)
11 カナレ電気→1800(5.17倍)
12 千趣会→0(倍)
13 ロイヤルホールディングス→43400(7.57倍)
14 内外トランスライン→0(倍)
15 藤久→3800(7.37倍)
16 アルペン→14600→(4.38倍)
17 CIJ→24600→(0.33倍)
18 ブロンコビリー→1300(53.62倍)
19 ゴルフダイジェスト・オンライン→2200(21倍)
20 ダイキアクシス→0(倍)
21 ミルボン→0(倍)
22 電算システム→13300(0.05倍)
23 リンクアンドモチベーション→0(倍)
24 ツカダ・グローバル・ホールディングス→3300(14倍)
まとめ
もう抽選にすらならない銘柄も多数あるみたいですね。
マクドナルドは10枚以上、すかいらーくも7倍くらいと欲しくても取れない状況になっています。
引き続き観察していきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー
Comment
こんばんは。本日メール頂き ありがとうございました。
ちょうど 質問したいこともあり、コメしました。
カブコム 資金が少なくても ゴールドプランをお試しで1か月使える技ってありますか?
過去にゴールドになったことがある人 限定のキャンペーンだったのか?
うる覚えで正確でないので、簡単なお答えでいいので
時間がありましたら よろしくお願いします。
上新電機も もちろん取らせていただきました(^人^)
カブコムのゴールドプランについてですが、私の知っている限り過去のキャンペーンで、一度でもゴールドプランになったことがある人にゴールドプランチケットを配布するというのがありました。
ですので、現在、お試しで1カ月だけゴールドプランというのはできないと思います。