IPO当選情報~オークネット~野村證券から

ようやく今年初めてIPOの当選がいただけました!
IPOをオススメする者として結果を出さないといけないと焦りを感じている頃でした(^_^;)
野村證券からの当選です。
前受金不要で、IPOの取り扱い件数も多いので、必ず口座開設をしておきたい証券会社です。
私のスタンス(購入申し込みor辞退)
もちろん購入申し込みさせていただきます。
私のIPO投資のルールとして、
全銘柄に可能な限り全部抽選を申し込み、当選すれば全て購入申し込みをする
というものがあります。
公募割れの予想がある銘柄ですと参加されない投資家のみなさんも多いですが、私はIPOの結果を一銘柄ごとの結果で考えておりません。
・IPOを1年間続けた結果でIPO投資の成否を判断する
・IPOを10年間続けた結果でIPO投資の成否を判断する
というような気持ちで考えています。
IPOは8~9割初値が上がって、1~2割しか公募割れしていないというリスクの少ない投資です。
しかし、単発的に考えればお金が減る可能性もあるということです。
このリスクを恐れて投資行動をしないorやめる人も多いですが、IPO投資は
ずっと継続さえできればほぼ間違いなく利益が出る投資だと過去の結果が証明しています。
したがって、IPO投資をする重要な目線として、
当選した銘柄が上がるか
ではなく、
いかに自分自身にIPO投資を継続させるか
の方が何倍も重要だと考えています。
悩みや迷いがあると人間消極的な方向に行動をするようになっています。
いかに簡単な・単純なルールにできるかが物事の継続にとって重要なカギとなります。
したがって、私は全部抽選を申し込んで、全部購入をするという自分の主観が入らないルールを作っているのです。
オークネットの初値は上がるのか?
私がよく参考とさせていただいている初値予想サイトでは、C~D級評価となっておりますので、
「公募割れ、もしくは、少し上がる程度」
ではないかと予想されます。
今年、上場をしたIPOは全て初値が上がっています。
IPO市場的には上がる可能性は高いと考えています。
仮条件も最上限価格の1100円になりましたので、こちらも良い材料だと思います。
まとめ
どういう評価でも購入するのが、私のスタンスです。
辞退するか迷っている方は参考にしてください。
どのような銘柄も上場するまでは上がる可能性はありますので、チャレンジしてみるのが良いと思います。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー