サンリオの株主優待を後輩にプレゼントしてみた!
サンリオから株主優待が届きました。
ヤフオクで落札相場を確認すると3200円程度でした。
わたしはディズニー好きでサンリオには全く興味がなかったですが、利益が出るのを確認してクロスしたんです。
しかし、手元にサンリオの優待が届いた時ふとサンリオ好きの後輩の顔が浮かびました。
「プレゼントしたら喜ぶだろうなぁ」
と思いついちゃったんです。
でも、
「せっかく利益出すためにコストと手間をかけて取った優待をタダであげるのはなぁ」
と心の狭いリトル「とら」もいました。
リトル「とら」のささやきには負けずに思い切ってプレゼントしてみました!
すると
とら「サンリオ好きだったですよね〜。優待が届いたんですけど、ピューロランド行きませんか?」
後輩「えっ⁉︎サンリオの株主優待なんですか⁉︎こんなんもらえるんですか〜株主になると!」
とら「そうなんです。私、サンリオよくわからないんで、好きな人に使ってもらった方がいいと思って」
後輩「いやいやいや!ピューロランドって一人3000円くらいしますよ!こんなんいただせませんよ!」
とら「いいんですよ〜奥さんも好きだったですよね。奥さん、喜ばせてあげてください!」
後輩「ほんとにいいんですか?(かなり申し訳なさそうに)」
とら「遠慮なくどうぞ!奥さんの反応だけ教えてくださいね(笑)」
後輩「ありがとうございます!」
とめちゃくちゃ喜んでくれました!
リトル「とら」の言葉に耳を貸さなくて良かった(⌒▽⌒)
おかけでこちらもめちゃくちゃ嬉しい気持ちになりました!
日々、クロス取引やIPOをやっていると機械的で心が荒みがちですが、いつもと違った良い行いに使うと心のエネルギーの充電もできて
「こういう使い方もいいなぁ」
と思った先日でした。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー
Comment
( •̀ᴗ•́ )/おはようございます!
サンリオ、喜んで貰えてよかったですね。
私も先日届いたワッツとANAから届いた卓上カレンダー、どちらも2名義だったので1つずつ、姑さんにプレゼントしたらすごく喜ばれました。
姑さんは、配当狙いの店頭取引なので、少し興味持ってもらえたようです。
楽天証券の開設と、ポイント投信の話で盛り上がりました。
自宅使用の数倍喜ばれるので、今後こういうプレゼントに使えそうな銘柄も取って行こうと思いました。