楽天証券一般信用売り取り扱い銘柄と4月10日のクロス取引の状況
楽天証券の一般信用売り銘柄発表されました。
下記の14銘柄です。
楽天証券一般信用売り
東建コーポレーション
アイ・ケイ・アイ
くらコーポレーション
ロック・フィールド
ビューティーガレージ
日本ヘルスケア投資法人
トーエル
日本ビューホテル
ヤーマン
フジ・コーポレーション
正栄食品工業
ファースト住建
エイチ・アイ・エス
アインホールディングス
赤字にした正栄食品工業は、楽天証券のみの一般信用売りの取り扱いです。
http://www.shoeifoods.co.jp/ir/stock
IR情報のページのURLです。
お菓子などの商品詰め合わせや割引券がもらえます。。
カブドットコム証券一般信用売り
東建コーポレーション9900
伊藤園39500
くらコーポレーション0
ロック・フィールド0
トーエル0
日本ビューホテル0
ヤーマン0
フジ・コーポレーション0
ファースト住建6000
エイチ・アイ・エス70000
アインホールディングス4100
続いて
SBI証券の一般信用売り
東建コーポレーション▲
アイ・ケイ・アイ×
伊藤園▲
くらコーポレーション×
ロック・フィールド×
ビューティーガレージ▲
日本ヘルスケア投資法人▲
トーエル◎
日本ビューホテル×
ヤーマン×
フジ・コーポレーション×
ファースト住建▲
エイチ・アイ・エス▲
アインホールディングス×
まとめ
昨日速報的にすかいらーくの在庫の状況について記事を作成しました。
朝8時の段階で45400株まだ余ってました。
私は、昨日読者の方が在庫があると教えてくれたので、「早いかなぁ」とも思いながら1000株クロスしました。
楽天証券の移管を利用します。
手数料は下記の記事をご覧ください。
IPO投資や他の仕組み作りの時間を持つといいですね。
今日は、IPO投資のご紹介です。良かったら読んでみてください。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー
Comment
こんにちは。
すかいらーくは、ちょっと早すぎましたかね~。4/10 11時現在も余ってました。
33000円もらって 多めに計算しても8000円コストだから
「取れないよりマシ!」まあいいかと思ってます。 損してるわけではないですもんね。
ちょっと前から気になっていたので コメントしておきます。
楽天からカブコム移管 表題
移管先加入者コードの「15561」だったと思いますけど 改定されたのか違ってましたので
お知らせしておきます。 公式HPで移管されるときに確認をお願いします。
tomotomoさん、いつもありがとうございます。
早すぎて良いんです。自分が満足できる水準なら、それで本当にいいです。
移管の記事、修正させていただきました。
ありがとうございます。
すかいらーく情報ありがとうございます。
とらさんもクロスしたんですね。
今朝のすかいらーくの記事を見て、1日悩んで結局クロスせずに終わってしまいました。
皆さんおっしゃる通り、今でも十分すぎる利益が出せますね・・・仮に今月銘柄であれば、飛びつく内容ですよね。
ただ、前回は12月に入ってからクロスしてるのでそれを見ると早すぎかな?でも、取れなければ早くクロスした時以上に後悔するのは間違いないです。
さて、今晩カブコムどうしましょう・・・?
やっふーくんさん、コメントありがとうございます。
最近の一般信用売りの流れがあまり読めませんし、私のライフスタイルで珍しく楽天のいちにち信用を珍しく使えるタイミングでしたので思い切って取りました。
今日は8万株以上在庫があります。
まだ見送っても良いかもしれませんね。