3月22日の株主優待クロス取引の状況~SBI証券と楽天証券
昨日の動きはいかがだったでしょうか?
本日の前場と後場の間にクロスしたら貸株日数は7日間、本日の取引終了後は6日間です。
楽天証券で在庫がない銘柄
9時現在です。
サンヨーホームズ
ヤマウラ
エイジア
サイネックス
ルネサンス
ジャパンフーズ
高千穂交易
エディオン
あみやき亭
ディーブイエックス
ジューテックホールディングス
三越伊勢丹ホールディングス
OCHIホールディングス
チムニー
三重交通グループホールディングス
ブックオフコーポレーション
日本フェルト
電算
カーリットホールディングス
オリエンタルランド
フォーカスシステムズ
田谷
オービックビジネスコンサルタント
セントラルスポーツ
シーボン
リソルホールディングス
三谷セキサン
共英製鋼
東京鐵鋼
東プレ
ウチヤマホールディングス
フリュー
オカダアイヨン
平和
イントラスト
ファルテック
タチエス
エクセディ
カッパ・クリエイト
ハウスローゼ
ワタミ
マルシェ
幸楽苑ホールディングス
コロワイド
フジシールインターナショナル
フランスベッドホールディングス
藤森工業
ツツミ
ジェイエスピー
天馬
松風
MUTOHホールディングス
木曽路
SRSホールディングス
テンアライド
AOKIホールディングス
エイチ・ツー・オーリテイリング
みちのく銀行
東京センチュリー
北日本銀行
リコーリース
大和証券グループ本社
小林洋行
NECキャピタルソリューション
エフ・ジェー・ネクスト
富士急行
神戸電鉄
東海運
イチネンホールディングス
ビー・シー・エー
東京テアトル
よみうりランド
常磐興産
元気寿司
ヤマダ電機
グルメ杵屋
松屋フーズ
サガミチェーン
杉本商事
この75銘柄が在庫なしになっています。
まだ400銘柄以上取り扱いがありますので、欲しそうな銘柄を探してみるといいですね。
続いて、いつものSBI証券9時現在の在庫の状況です。
SBI証券
余裕あり◎
下記の48銘柄です。
日本水産
マルハニチロ
明星工業
日清製粉グループ本社
中部飼料
伊藤ハム米久ホールディングス
宝ホールディングス
マツモトキヨシホールディングス
三越伊勢丹ホールディングス
マクニカ・富士エレホールディングス
ダイドーリミテッド
プレサンスコーポレーション
スシローグローバルホールディングス
日本アジアグループ
オリエンタルランド
オイレス工業
月島機械
帝国電機製作所
平和
アイコム
全国保証
タチエス
テイ・エス テック
ノジマ
コンドーテック
ドウシシャ
ゼンショーホールディングス
ユナイテッドアローズ
フランスベッドホールディングス
長瀬産業
カナデン
エイチ・ツー・オー
芙蓉総合リース
興銀リース
東京センチュリー
日本取引所グループ
京阪神ビルディング
テーオーシー
グールドクレスト
東武鉄道
相鉄ホールディングス
京王電鉄
富士急行
西日本旅客鉄道
西日本鉄道
名古屋鉄道
九州旅客鉄道
東京放送ホールディングス
KDDI
ベネッセホールディングス
オートバックスセブン
王将フードサービス
残りわずか▲銘柄
下記の139銘柄です。
ホクト
ミライト・ホールディングス
日鉄鉱業
三井松島産業
ミサワホーム
高松コンストラクション
大成建設
長谷工コーポレーション
大和ハウス工業
協和エクシオ
新日本空調
日本製粉
昭和産業
三井製糖
エスクリ
中村屋
明治ホールディングス
新日鉄住金ソリューションズ
伊藤ハム米久ホールディングス
キーコーヒー
日清オイリオグループ
不二精油グループ本社
Jーオイルミルズ
カワチ薬品
ゲオホールディングス
伊藤忠食品
あらた
キッコーマン
味の素
ハウス食品グループ本社
東洋水産
フジッコ
なとり
イフジ産業
グンゼ
ココカラファイン
日清紡ホールディングス
バイタルケーエスケー
TOKAIホールディングス
ユニゾホールディングス
東急不動産ホールディングス
飯田グループホールディングス
LIXILビバ
ワコールホールディングス
特殊東海製紙
ティーガイア
エア・ウォーター
アミューズ
日本精化
理研ビタミン
ロート製薬
ゼリア新薬工業
ダスキン
ファルコホールディングス
ラウンドワン
リゾートトラスト
りらいあコミュニケーション
ユー・エス・エス
マンダム
ファンケル
コーセー
ノエビアホールディングス
エステー
新田ゼラチン
フコク
ニッタ
TOTO
淀川製鋼所
丸一鋼管
コロナ
三和ホールディングス
アルインコ
三浦工業
東洋機械金属
栗田工業
SANKYO
マースエンジニアリング
TPR
キッツ
エレコム
日信工業
ミツバ
ヨロズ
エフ・シー・シー
コンドーテック
松田産業
第一興商
コナカ
VTホールディングス
オーハシテクニカ
パラマウントベッドホールディングス
バンダイナムコホールディングス
タカラトミー
Asーmeエステール
スクロール
美津濃
日本紙パルプ商事
ニプロ
フルサト工業
デサント
キング
ミツウロコホールディングス
モスフードサービス
上新電機
いなげや
AOKIホールディングス
コメリ
青山商事
丸井グループ
アクシアル リテイリング
ヤオコー
ゼビオホールディングス
東京センチュリー
レオパレス21
スターツコーポレーション
日神不動産
東京急行電鉄
小田急電鉄
京成電鉄
新京成電鉄
東日本旅客鉄道
東海旅客鉄道
西武ホールディングス
近鉄グループホールディングス
阪急阪神ホールディングス
南海電気鉄道
京阪ホールディングス
神奈川中央交通
日本航空
ANAホールディングス
中央倉庫
安田倉庫
キムラユニティー
近鉄エクスプレス
朝日放送
テレビ朝日ホールディングス
カドカワ
東映
日本空港ビルデング
KNTーCTホールディングス
トーカイ
進学会ホールディングス
ナック
イエローハット
バローホールディングス
スズケン
サンドラッグ
ベルーナ
赤で打ち消しした銘柄が在庫がなくなって、青にした銘柄が追加になっています。
まとめ
権利付き最終日まで日がなくなってきました。
資金を残している人は、しっかり活用しましょう!
在庫が残っている銘柄で魅力的な銘柄をご紹介したいと思っているのですが、なかなか作成まで手が回りません。
更新できるように頑張ります。
↑この記事で私がクロスしている銘柄もまだ取れるのも多いです。
トップページ最上部に去年のクロス取引の様子を記事にしたものを3記事載せております。
案外参考になりますよ!
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー
Comment
SBI ヤマダ電機 確保出来ず悩んでいます
今回は止むを得ず 現物持ちになろうかな
tomo tomoさん、こちらも回答します。
参考ですが、ヤマダ電機は松井証券ならまだとれるみたいです。
口座を持っていて資金移動などが可能でしたらやってみてください。
ちなみにヤマダ電機の過去の逆日歩です。
昨年9月→15円(100株で)
昨年3月→240円
一昨年9月→15円
1昨年3月以前→0円
でした。
いざとなら制度信用でクロスしてもスタンダードプランで今なら212円。
過去の逆日歩で一番高い240円足しても462円ですからやってみる価値ありますね。
現物持ちは、去年は権利付き最終日と権利落ち日で2000円分くらい株価が下落してますので、危ないかもしれません。
逆日歩MAX金額は、どうやって計算できますか?
今回は4日分かかりますか?
kaizen-seityou.com/gyakuhibumatome/
こちらの私の記事を読んでみてください。
今回は3日分です。
100株につき560円×3日分が最大かかる可能性があります。