真似した人の通りの結果になるし、感情まで真似できてしまう

皆さん、こんにちは!とらです!
今日は、
真似した人の通りの結果になるし、
真似した人の通りの感情になる
って言う話をしたいと思います。
別の記事で
新しいスキルを身につけたいんだったら、
徹底的に真似る
と言う、「守破離」の話をしました。
徹底的に真似ると、
結果も当然、真似した通りの結果になるんですけど、
感情も、真似した人通りになっていくんです!
真似することを途中で諦めなければ、
この結果が得られると言うことなんですが、
これには私もびっくりしました!
私の実体験を交えて、お伝えします。
とらの実体験
私は営業職なのですが、
実は私、1年目は全く仕事ができませんでした……。
でも、2年目からは、
他の営業マンの10倍、契約が取れるようになったんです!
↓人の10倍契約を取るには?↓
そのために、何を真っ先にしたかと言うと、
会社の中で一番出来る人の
真似をすることだったんですね。
この人は、仕事で結果が出ていたけど、
(「けど」なのか、「から」なのかは分かりませんが……)
めちゃめちゃ楽しそうに仕事をしていたんです。
真似をする前の私は、
めちゃめちゃ仕事がつまらなく感じていました。
でも、その人の働き方を真似しきって、結果が出た後には、
仕事が楽しいっていう感情まで真似できるようになっていったんですね。
私はその人の【結果】が欲しかったんですが、
【感情】も同じになっていったんです!
これは本当にびっくりしました!
うまくいっている人の真似をするってことは、
めちゃめちゃ奥が深いんですよね。
真似すべき人
だから皆さんも、
新しいスキルが欲しい時には、
結果を出している人はもちろんですが、
めちゃめちゃ楽しそうに仕事する人の真似をした方がいいです!
そうすると
その人やっている働き方そのものじゃなくて、
気持ちの持ち様が、仕事の結果を生み出していることに気がつけると思います。
その後の気の持ち様が
「仕事は楽しい」
と言う感情まで生み出してるんです!
だから、そのレベルに達するまで、
「守破離」の教えを頭に入れて、
徹底的に守って、徹底的にパクるべきなのです。
真似してはいけない人
これ、気付いてない方が多いんじゃないかなーと思うのですが、
真似した通りの感情にもなる
どう言う意味か分かりますか?
例えば、あなたは今、結果が出てないとします。
そうしたらおそらく、
結果が出てない人の仕事の仕方と、
ほとんど同じ仕事の仕方をしている場合が多いんじゃないかと思います。
結果が出せてない人たちのグループって
仕事を楽しそうにやってないんですよね。
何度も言いますが、
真似した人と同じ結果になるし
真似した人と同じ感情になるんですよ。
それは結果が出ている人でもそうだし、
結果が出てない人でも同じです。
結果が出てない人の真似をしたら、
当然同じようになりますよね。
このことに気づいて、
どの人を真似するべきかちゃんと考えていった方が良いかと思います。
まとめ
今回は、
【結果】を真似すると
【感情】もその人と同じになる
と言うお話でした。
そして、その感情がマイナスの環境に身を置いていたら、
当然、結果もあがらないので、
誰を真似するか、しっかり考えましょうと言う点についてもお伝えしました。
皆さん、
結果も出したいし、仕事も楽しくやりたいはずですから、
そこも考えて、新しい事にチャレンジしてください!
今回は以上です!
また次回お会いしましょう!
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー