株主優待クロス取引(つなぎ売り・タダ取り)を中心に情報をお届けしています!

とらが飛び込み営業で身につけた人の10倍契約が取れる営業術

とら
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

こんにちは、とらです。

 

今日の記事は

人の10倍契約が取れる営業術

についてお話ししたいと思います。

 

営業の話ですが、日常にも取り入れられるテクニックなので、ぜひ参考にしてみてください。

 

私の実績

私の初めての仕事は、営業でした。

飛び込み営業をしていたんですが、最初は嫌で嫌で仕方がなくて、

 

一年間で1件しか契約が取れなかったです。

しかし、ある時を境に必死に仕事をするようになりました。

 

それをきっかけに、一気にめちゃくちゃ契約が取れるようになったんです!

一年間に1件だった契約

一年間に40件契約が取れた!

っていう実績があります 。

 

では、

なぜ私が2年目で40件もの契約が取れたか

についてお話ししたいと思います。

 

なぜ私が人の10倍契約が取れたのか?

目標のハードルを下げる

まずは

目標のハードルを下げる

ことです。

 

【通常の場合】

目標:契約を取ること

営業するからには「契約を取りたい!」と思いますよね。

 

そこで普通は

「契約を取ること」が目標

になります。

 

しかし、目標が達成されないと…

がっかりする


やる気が出ない

頑張れなくなる

契約が取れない

ってなってしまいます。

 

 

【私の場合】

目標:飛び込み営業して断ってもらう

本当は契約を取りたいんですがハードルを下げて、飛び込んで断ってもらおうと思いました。

 

この場合、断られることで目標達成になります。

 

営業を断られると…

目標達成!

気持ちが盛り上がる

やる気が出る

今日も失敗できた!この調子で次も失敗しよう!と思います。

失敗の先にゴールがある

目標を達成するまで失敗すれば、いつのまにかゴールに着いてる

んですよね。

 

この考えが根底にあるので、

「失敗すればいいや」

って思っています。

 

そしてハードルを下げて、

失敗自体を目標に設定している

んです。

 

ハードルを下げて失敗自体を目標にする

これが、私が

契約をたくさん取れたコツ

だと思います。

 

私が大切にしている考え

「自分を大切にここでもお伝えしていることです↓

 

【契約が取れない営業マンの場合】

自分に対して

失敗させて、

がっかりさせて、

やる気を失わせて、

営業する気力をなくさせている

毎日、マイナスな感情を自分に味わわせている

 

マイナスな感情ばかりだと、頑張れない人になっちゃいますよね。

 

【私の場合】

自分に対して

良い思いをさせて、

いい気分にさせて、

やる気を出させて、

バンバン契約を取らせてあげる。

プラスの感情を自分に与えている

 

そうすると、

自分の気持ちは盛り上がり、契約が取れ、周りからも褒めてもらえるので、さらにうれしくて頑張る

という好循環が回っていくのです。

自分のやる気が出る方法を考える

好循環が回るために、次のことを考えましょう。

 

①「どうして自分はがっかりするのだろう」

がっかりする原因を考えて、がっかりすることが起きないようにします。

 

②「どうしたら自分はやる気が出るんだろう」

やる気が出る要因を考えて、やる気が出るようなことがたくさん起きるようにしてあげます。

 

まとめ

私が人の10倍契約が取れるようになった方法

・目標のハードルを下げた

・失敗自体を目標にした

・プラスの感情を与えて自分を大切にしてあげた

・やる気が出る方法を考えた

このように工夫した結果、人の10倍契約が取れるようになりました。

 

今回は営業の話でしたが、この考え方はどんな事にも使えると思いますので、

皆さんの生活の中に取り入れてもらえたらな、と思います。

 

では、また次の記事でお会いしましょう。



ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。

お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、

少し自己紹介しますね^^


私はみなさんと同じように本業をしながら

ネットビジネスをやっていて、

月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって

本業卒業間際

の男です。

とらのプロフィールページ

 全然センスもかけらもなかったし、

ビビって行動できないような人間でしたが


なんとか仕事をやめられるくらいの

仕組みを作ることができました。


正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば

誰でもできると思います。


もちろん、仕組みができるまでは

たくさんの作業と時間は必要で

そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。

(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)


 今までは株主優待クロス取引の情報を中心に

お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして


本業を卒業できる方法をこれからは

情報発信していきます^^

【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。

登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。

中でも私の約150万円の自己投資の結晶である

サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。

登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^


【LINEもやってます】
友だち追加

 LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている

超便利な株主優待クロス取引手数料計算表

を差し上げます^^


【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー



この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 改善と成長〜資産の仕組み作りから〜 , 2020 All Rights Reserved.