そもそも優待がもらえるのかIRに聞いてみた!パソナグループ2618の株主優待クロス取引(つなぎ売り・タダ取り)情報

在庫が余っているパソナグループ ですが、
これ優待ってもらえるの?って迷ってませんか。
私もその一人でしたが、もう調べるのもめんどくさくなってしまった(^_^;)ので、
直接IRにメールで問い合わせ
してみました!
その内容とともに優待情報についてもお伝えしたいと思います^^
去年のパソナグループの株主優待は全株主対象だったんですよね。
つまり、1株でも株主優待が貰えたんです。
パソナグループの株を1株でも持っていれば、毎年淡路島にある自社グループレストランの食事30%割引券がGETできました。
淡路島はなかなか行く機会ないわ~
つま
優待クロスはする必要ないと思いますが1株から優待の貰えた銘柄ですので、パソナグループの株主優待について詳しく調べてみました。
この記事を読んだらパソナグループの優待についてはあれこれ調べる必要がなくなると思いますよ^^
日々変わる株価や在庫の推移については、他の記事を読んでね
とら
この記事の目次
基本情報
権利確定日 | 5月末 | 優待価値 | |
優待回数 | 1回 | 優待利回り | |
優待種類 | 食事券 | 1株あたりの配当 | 19.00円 |
株価 | 1,176円 | 配当利回り | 1.71% |
単元数 | 100株 | ヤフオク相場目安 | 300円前後 |
制度信用 | できる | 一般信用売り | あり |
市場 | 東証1部 | 銘柄コード | 2168 |
優待内容に関する詳しい内容
これは2019年の優待内容です
株主優待カード
保有株式数 | 5月末 |
全株主 | 自社グループレストラン(淡路島)食事30%割引券 |
300株以上 | 3年以上継続保有で自社ホテル宿泊券(抽選) |
例えば5000円分食事したら1500円割引くらいの割引になります。
長期保有制度はあるの?
2019年のは3年以上の長期保有がありました。
長期保有の条件は?
3単元(300 株)以上を3年以上継続保有する株主様とは、当社が株主名簿管理人に年2回(5月 31 日、11 月 30 日)の株主名簿作成を依頼していることから、2016 年5月 31 日から 2019 年5月 31 日 までの間、5月 31 日と 11 月 30 日のすべての基準日における株主名簿に、同一株主番号で3単元 (300 株)以上保有していることが記載された株主様といたします。
パソナグループ 適時開示情報 抽選式株主優待「地方創生体験宿泊プラン」実施のお知らせ
2019年6月5日付
優待の有効期限は?
権利確定日の翌年9月末
優待の発送時期は?
権利確定日から概ね2ヶ月後
利用できるお店は?
淡路島の自社グループレストラン
・創作オリエンタルレストラン「HELLO KITTY SMILE」
・CRAFT CIRCUS(クラフトサーカス)
どこもおしゃれなお店ばかりだワン♡
いぬ
利用するときに気をつけたいことは?
他の割引・優待サービスとの併用不可。
再発行できません。
「HELLO KITTY SMILE」は別途入場料が必要です。
1回につき1枚の利用となります。
気になる今年は優待があるのかIRの回答
とらの質問
抽選式株主優待「地方創生体験宿泊プラン」実施のお知らせ
が昨年の6月に出されてますが、今年も全株主に30%割引券がも
また今後もこのような優待を毎年継続するんでしょうか?
IRの回答
今年についてはまだ決定はしておりませんが、
昨今は毎年何かしらの優待を実施しております。
引き続き、株主のみなさまへ還元できるよう、
実施を検討していきたいと考えております。
優待はありそうだけど、結局詳細は不明でした
とら
一般信用売りに関する情報
一般信用売り
できる
記事作成現在、取扱っている証券会社は?
楽天証券、日興証券
記事作成現在、在庫がある証券会社は?
楽天証券、日興証券
一般信用売りクロスコスト目安
クロスは不要そうなので省略します。
いつクロスすれば良いの?
クロスで取る銘柄ではなさそうです過去のauカブコムの抽選倍率から学ぶクロスタイミング
抽選倍率が1倍を超えて、その日以降1倍を切らなかった日 | |
20年5月期 | なし |
19年5月期 | なし |
18年5月期 | なし |
2019年12月16日に信用手数料無料化、品受・品渡手数料がかかるようになったので、それ以前は参考程度で見てください^^
auカブコムって今や手数料が品受・品渡手数料がかかるからすっかりコストが高くなっちゃったわね
つま
ということは、auカブコムでも抽選で取れなくなった時期は、もっと手数料が安い証券会社ではすでに取りにくくなっていることが予想されます。
株主優待クロス投資家さんの動向から学ぶクロスタイミング
クロスしている方はいなそうです。
どの証券会社でクロスすれば良いの?
クロス不要ですね。
長期(無期限)か短期どちらでクロスした方が良いの?
しつこいですが、クロスはしなくていいですね〜
とら
制度信用売りコスト目安
クロスは不要なので割愛します。
過去の逆日歩は?
1株あたり | 最大逆日歩 | 日数 | 最大リスク | 前終値→翌始値 | |
19年5月 | 0.15 | 14.40 | 3 | 43.2 | -3300 |
18年5月 | なし | なし | なし | なし | -2900 |
17年5月 | 0.95 | 8 | 1 | 8 | -2700 |
逆日歩テクニック集
優待を使用した体験談
パソナグループから、株主優待「North Awaji Resort 共通お食事券30%OFF券」が届きました。😄#バソナグループ株主優待 pic.twitter.com/bBlwALgqHm
— namiyuyu (@namiyuyuyu) August 18, 2018
【朗報】パソナグループの抽選株主優待当選しました!
しかも、20組様という1番いいやつ当たった。
恐らく宿泊だけで8万円相当。
アトラクション入れると9万円ほどの価値がありそう!
持ってて良かったです。
現在パソナグループは、
2000株持っており、時価315万、含み益151万円となっております。 pic.twitter.com/OlNDLqfM7D— 億サラリーマン投資家 (@okusalaryman) September 26, 2019
かなりいいホテルみたいですね〜
とら
まとめ
1パソナグループの優待ははっきりしないのでクロスには向かない2同じような優待は今後なんかしら実施予定だそうなので、狙いたい方は現物保有で!
今年はどうなるんだろ〜
とら
去年の発表は6月にあったから権利確定日以降にわかる感じね
つま
あなたの少しでも助けになったら嬉しいです^^
※情報の正確性には十分気をつけているつもりですが、もし、違っていたり変更点があったりすると、ご迷惑をおかけするので、最終的には自分でも確認するようにしてください。この記事の記載されている情報や、リンク先に記載されている情報をあなたが利用すること関するいかなる責任も負うことができません。
投資は自己責任で!
とら
記事作成後、変更点があったらぜひ教えてください^^
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー