2月13日の株主優待クロス取引とIPOをタイガーマスク運動

この記事の目次
株主優待クロス取引
本日のクロスで2月20日銘柄の貸株日数は4日間です。
本日のクロスで2月末銘柄の貸株日数は2日間です。
ニトリホールディングス、SBI証券で在庫なしになってしまいましたね。
私、SBI証券でクロスしようと思っていたのでちょっと痛いですね。
西松屋チェーンと平和堂は楽天証券のみです。

以前にまとめた表です。参考にしてください。
IPO
忘れていた未成年口座のブックビルディングを先ほど慌てて済ませました。
先のIPOは、大和証券の主幹事が2つありますね。
チャンス回数が10回になっていますので、今年は当選したいですね〜。
とらの善行
↑昨日の記事から始めている
タイガーマスク運動
ですが、本日は、

除菌シートでいっぱいになったゴミ箱を

空っぽにしました。すっきりしますね^ ^

どこもかしこもプロテイン汚れのロッカーを

一掃しました!^ ^
良いことをしようと考えて過ごすと見える世界が違ってきますね〜。
自分が役に立てることはないかな?
と考えているので、写真のような場面を見つけても
出番がキター♪───O(≧∇≦)O────♪(ちょっと言い過ぎ?)
ってくらいプラスの感情になります。
こうやって少しずつ、自分を磨いていきます!
思ったことをちゃんと行動に移す訓練をすることは、必ず投資など様々なことに共通するスキルだと思っています。
自分の実践を通して証明して見せます!!
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー
Comment
SB I ニトリ 在庫大量に復活
まだ我慢するのか難しい所です
tomotomoさん、コメントありがとうございます!
ニトリ本日クロスしました。
tomotomoさんは、いつもこうやって情報をくださいますので本当に助かっています。
いつもありがとうございます^ ^