4月29日の株主優待クロス取引~5月20日権利確定日銘柄は2つだけ!

本日は、昭和の日でみなさんお休みでしたかね^^
昨日は権利落ち日でしたが、
現渡などの処理を忘れてませんか?確認してみてください。
昨日の記事にものありましたが、
3回権利確定日があるんですよね〜。
過去に注意喚起するような記事を書いてました。
どんな銘柄が良いかも重要ですが、
権利確定日を間違えないようにすることも大切ですので確認したがらクロスを進めたいですね。
本日は5月20日権利確定日銘柄についてです^^
5月20日権利確定日銘柄
2020年4月29日現在、下記の2社が優待を設定しています。
株価は4月28日終値です。
アスクル2678
一般信用売りの設定がある証券会社
日興、auカブコム、楽天、GMO、マネックス証券
記事作成現在、在庫が残っている証券会社
日興、auカブコム、GMOクリック証券です。
株価
3280円
優待
LOHACO」500円割引クーポン
1株でも優待がもらえる全株主が対象です。※税込3000円以上の注文しないとクーポンは使えません。また、1人1回使ったらもうこのクーポンは使えなくなります。
1株でもらえるならクロスは必要ないね!
とら
クスリのアオキホールディングス3549
一般信用売りの設定がある証券会社
日興、auカブコム、楽天、SBI、GMO、松井、マネックス証券
記事作成現在、在庫が残っている証券会社
日興、auカブコム、SBI、GMO、松井証券
株価
8750円
優待
優待は保有株数に応じて下記から選択します。1地方名産品
100株以上 | 2000円相当 |
500株以上 | 3000円相当 |
1000株以上 | 5000円相当 |
1か2、どっちかを選べるワン
いぬ
2株主優待カード(5%割引)
去年のクロスタイミングに関する記事です。
↑名産品の見本はこちらで確認できます。
参考クロスコスト
日興証券100株信用買い現引きクロス(貸株日数15日間)563円程度(貸株料503円)
まとめ
権利確定日は5月20日で、優待を設定している銘柄はこの2銘柄です。
アスクルは3名義持ってる!
とら
ので
クスリのアオキは取りたいですね
念押しですが、現渡し忘れてませんか?
計算通りいかなくなってしまいますので、注意しましょうね!
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー