株主優待クロス取引(つなぎ売り・タダ取り)を中心に情報をお届けしています!

少食のススメ~食べているもので日常生活のパフォーマンスがぜんぜん違う?~

とら
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

皆さん、おはようございます。とらです。

 

今日はですね、少食のススメ、

「食べているもので、日々の日常生活のパフォーマンスがぜんぜん違いますよ」

という話をしたいと思います。

 

食事のイメージを変えた30キロダイエット

実は私は、以前100キロくらい体重があったんですけど、

今は、70キロあるかないかくらいで、当時から30キロぐらい痩せてるんです。

まあだからダイエットも、結構得意なんですね。

 

ダイエットして痩せるために、色々な運動と食事の勉強をしたわけですけど、

そこで食事のイメージが変わりました。

 

今では食事をどう捉えているかっていうと、

日中の自分のパフォーマンスを上げるために食事をとる

という感じのイメージになってます。

実はわたし、少食なんです

私は筋トレが好きなので、食生活のベースは「低糖質高蛋白」で、

筋トレの人がやるような食事に近いんです。

 

その栄養素的な話もそうなんですけど、

食べる量がみんな多すぎるんじゃないの?」という話ですね。

 

私、普段は結構びっくりされるくらい小食なんですよ!

食べれば、めちゃめちゃ食べれるんですよね。

 

食べ放題とか行ったら時間制限いっぱいずーっと食べれるくらい、

本当は大食いなんですけど、

普段はめちゃめちゃ少量にとどめてます。

 

こういう部分ではフードファイターに近いかもしれないです。

少食でも全然足りるというような感じです。

食べようと思えば食べれるみたいな感じの人なんですよね、私は。

お腹いっぱいの幸せもわかります

だからね、食べる人の気持ちもすごいわかるんです。

私食べれば食べれちゃうんで、

太ってた時は、ずーっとお腹いっぱい毎回食べたんですよね。

 

それでお腹いっぱいにならないと「足りない」と言って、

追加して食べてたから、太ってたんです。

 

でもそこで私は、大事なのは毎回食べる量ではなくて、

普段食べている量と、違うかどうかだけ

ということに気づいたんです。

 

食事もまさに習慣で、普段少食なら、全然少食でいけるんですね。

いつもの食事内容と違うと、結構反動があるんです。

調子よかったり、調子悪かったり。

 

同じようなものを食べてると、

体調の変化だとか

気分の変化だとか

そういったものが、ちっちゃくなるんですよね。

 

だからいつもと同じような食生活をしてると、

・同じような気持ちで、過ごしやすい

・ちょっとした体調の変化にも気づきやすい

・早く気付けるので、いろんな対策を講じられる

というようなメリットもあります。

少食実践中!とらの食事ルーティン

それではここで、具体的な私の食事ルーティンを紹介したいと思います。

私は、朝ご飯と昼ごはんは、平日はおなじものを食べてます。

 

平日は朝と昼、3食中2食は同じものを食べています。

朝は、

・お豆腐

・納豆

・ゆで卵

・あとパンのちっこいやつを1個くらい

これを食べてます。

 

パンは本当は食べなくてもいいくらいですけど、

あんまり糖質をとらなすぎるのもいけないという話を聞くので、

申し訳ない程度に1個食べてますね。

 

あと豆乳をソイラテにして飲んでます。

それが私の朝の、週7日中の5日はその食事です。

 

そして昼ご飯は、

・野菜(決まりきった野菜なんですけど)

・魚

を食べてます。以上です。

 

お米やパンなどは一切食べないですね。

魚も揚げ物とかではなく、ほとんど味付けしていないような魚を食べます。

そんな感じです。

 

夜は、家族の食事に合わせてますね。

家族の食事も結構私が作ってますから、私が決められることが多いんですけど、

私の趣味というよりは、家族が喜ぶような食事メニューで作ってます。

 

昨日なんかでいえば、普通にカレー食べましたしね。

でもご飯の量は少ないかもしれないです。

平日の食事のルーティンはそんな感じです。

 

土日は家族がずーっといますので、基本的に家族の食生活に合わせるという感じですね。

内容で調節できないから、量で調節して

1週間過ごしています。

 

少食習慣で得られるこれだけのメリット

現在の少食を習慣にしたことで、

非常~~~にね、メリットいっぱいあります!

 

そもそも「少食のススメ」だから、食べる量が全体的に少ないんですが、

食事の勉強をする中でわかったことは、

食事を食べたり、

糖分がたくさん入っているものを食べると、

その食べた瞬間は「バァァァァン!」って元気になるんですって。

一気に食べると一気に疲れる

私も勉強した知識だから、そのメカニズムみたいなのはちょっと説明しませんけど、

「バァァァァン!」ってこう、元気になるんですって。

 

でも「バァァァァン!」って一気に上がったその糖質、一気に上がった元気っていうのは、

一気に上がった分だけ、一気に下がるんですって。

 

だから私は、エナジードリンク飲んだら特にそうなんですけど、

元気になった分だけ疲れるんです、そのあと。

 

「バァァァァン!」って上がった分だけ下がる。

そういうタイミングがくるって、私の身体は感じているんです。

だから、エナジードリンクとかは絶対に飲まないですね。そういう反動があるのを知ってるから。

食べない方がパフォーマンスがいい?

だから日中もゆっくり消化されるものを選んで食べていて、

ほとんど糖質をとらないんです。

そういう面で痩せるんでしょうし、日中の高いパフォーマンスが保たれているというのは絶対あります。

 

皆さんも、

・いっぱい食べたとき

・少なく食べたとき

両方を比べてみたらわかると思いますが、

満足感はいっぱい食べたときの方があるんでしょうけど、

少なく食べたときのほうが、絶対自分の動き、パフォーマンスがいいですから。

頭の動きもそうだし

身体の動き方もそうだし

絶対少食のときのほうが動きがいいです。

 

この前たまたま、人気YouTuberのマコなり社長の動画をちらっと見たんですけど、

あの人も少食しろとは言ってなかったと思います。

 

でも、「食事の内容にこだわってない人に成功者はいない」

っていうようなことを言ってたんです。まあ、まさにそうだと思いますね。

 

食事の内容って大事なんです。

私は内容もこだわってますし、量もこだわってるので、

日中のパフォーマンスがいいと言えると思います。

 

食欲の先にある満足感、知ってますか?

ですから、

「バァァァァン!」って上がったら

「バァァァァン!」って下がる

というメカニズムをもう理解してるんで、

もうあんまりお菓子を食べようだとか、糖質を欲しないようになってます。

 

糖質をとって日中のパフォーマンスが悪くなるのがいやだ

っていう思考回路なので、「食べたい」っていう欲求は、すごい低い感じなんですよ。

 

食欲的にはべつに満たされないかもしれないけど、

その分自分をちゃんと思い通りに動かせたっていう満足感があるんです。

だから全然食事、食欲っていうのに私は依存してないっていう、そんな感じになってます。

 

ですからほんとに、

まずは小食を心がけてみてください。

 

食べる内容も一気にたくさん糖分をとって、

「バァァァァン!」って血糖値があがるような食事内容を控えてみるといいと思います。

まずは自分の身体で試してみよう

そういう、

・血糖値が一気に上がるような食事をした時

・控えた食事をした時

それぞれの自分の体調をよく観察してみるといいですね。

どの時が自分の状態がよかったのかを、自分の身体で試してみるといいですよ。

 

これはビジネスでも同じですけど、自分の身体で試して、

PDCAサイクル

Plan(計画)

Do(実行)

Check(評価)

Action(改善)

をまわすのが、何でも一番いいです。

 

もしかしたら、この食事のPDCAサイクルを回したのをきっかけに、

ほかの物事のPDCAサイクルも回り始めるかもしれませんから。

 

お金のことでPDCAサイクルを回せられない、チャレンジできないというのなら、

この食事からチャレンジして、PDCAサイクルを回すといいかもしれないですね。

 

成功者の食のルーティンをパクってみた

私がずーっと同じもの食べているというのも、

いろんな人からパクっているんですよね。

 

例えば私が大好きなイチロー選手は、

ずーっと朝ご飯はカレーを食べていた、みたいなね。

その上奥さんが作ったカレーを遠征先にも持って行って食べる、徹底ぶりだったんですね。

 

イチロー選手独自のルーティンを作っているわけですよ。

毎日カレーを食べることによって、日々の体調の変化にも気づける

というような話をしてましたよね。

 

あとは、投資家のウォーレン・バフェットですね。

あの人も毎日マクドナルドの、ちょっとセット内容は忘れましたけど、

ハンバーガー1個と飲み物1個くらいだと思いますけど、毎日同じものを食べてたらしいです。

 

それはなんでかっていうと、

「食事を決めるということに、自分の脳みそを使わない」

っていうような話をしてましたよね。

いいことを聞いたら実践してみよう!

そんなことを勉強したので、「私はいいこと聞いたなぁー」じゃなくて、

自分で実践して、自分のルーティンに変えたんですよね。

 

実際に成功者のパターンをパクってまねしてるので、

実際に自分に身に着いたら、いいことがいっぱいあるんですよね。

こういう体験がたくさんあるので、

多分いろんなことを成功に導くのが、結構上手だと思ってるんですよね。

自分で言うのもなんですけど。

小さなチャレンジをする習慣が大事

でも1つ1つは小さなチャレンジで、

「試しては、PDCAサイクルを回して」ということをやってるだけなんです。

 

いきなり、おっきいとこには行けないので、

日々のちっちゃいチャレンジをする習慣というのをつけていきたいなと。

 

いい話は「聞いた」じゃなくて、自分で「試すまでやる」と。それで試したら、

ちゃんと成功している人が言っていたような結果が起こるまで続ける

ということが大事だと思いますね。

 

まとめ

今日は、「少食のススメ」ということで、

食べ物で日中のパフォーマンスが全然違いますよというお話をしました。

 

今日は、ほかの話と全然違って、

実践できる方もいっぱいいると思いますので

ぜひ今日でも、明日にでも、チャレンジしてもらえたらなと思います。

 

以上です。



ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。

お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、

少し自己紹介しますね^^


私はみなさんと同じように本業をしながら

ネットビジネスをやっていて、

月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって

本業卒業間際

の男です。

とらのプロフィールページ

 全然センスもかけらもなかったし、

ビビって行動できないような人間でしたが


なんとか仕事をやめられるくらいの

仕組みを作ることができました。


正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば

誰でもできると思います。


もちろん、仕組みができるまでは

たくさんの作業と時間は必要で

そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。

(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)


 今までは株主優待クロス取引の情報を中心に

お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして


本業を卒業できる方法をこれからは

情報発信していきます^^

【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。

登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。

中でも私の約150万円の自己投資の結晶である

サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。

登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^


【LINEもやってます】
友だち追加

 LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている

超便利な株主優待クロス取引手数料計算表

を差し上げます^^


【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー



この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 改善と成長〜資産の仕組み作りから〜 , 2020 All Rights Reserved.