株主優待クロス取引(つなぎ売り・タダ取り)を中心に情報をお届けしています!

【メルマガ限定公開】資格取得にかかる時間とその年収

とら
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

はい、みなさんこんにちは!とらです!

今日は、「資格取得にかかる時間とその年収」ということで

それを比較してみようっていう企画です。

 

これはふとね

ネットビジネスとか、いろんなことに時間を使っている私だったら、

どこに時間を使うのが効率的なのかというのを思ったので、考えてみたという話ですね。

 

世の中的には資格をとって、その資格を利用して働いて、年収が高い奴になる。

というのが理想型っていう感じでなんですね。

 

今回は、その資格取得にかかる時間と、資格を取得して働いた時の年収を見比べてみようかな

というふうに思います。

何かの気付きになると思うので見ていってください!

では、行きましょう!

資格取得の時間と年収

今回調べた資格は全部で9個です。

これはパッとリサーチしたので、多少の幅はあると思います。そのつもりで見てください!

中小企業診断士

中小企業診断士は

1000時間の勉強時間が必要で

平均年収が500万円くらいっていうふうに書いてありました。

社会保険労務士

社労士も同じですね。

1000時間の勉強時間が必要で、

平均年収500万円ぐらいです。

税理士

税理士さんは

2500時間の勉強時間が必要で

平均年収700万円ですね。

 

社労士や税理士とでは、平均年収に200万円の差がありますね!

200万円差があって、勤めている期間が30年〜40年となると、

トータルで6000万円〜8000万円の差がありますよという感じですかね。

6000万〜8000万を、1500時間という勉強時間の差で生み出せるというような感じですかね。

弁護士

弁護士さんは一気に差が出ますよね。

6000時間の勉強時間が必要で、

平均年収は1000万円ぐらいはあります。

社労士などと比べると、年収は倍ですね!

 

時間で見ると、社労士などの資格より、

5000時間の勉強時間を投資することによって、倍稼げるようになる。ということですね。

 

つまり、40年くらい働いたとして年収が500万円多いわけですから、

生涯年収は、2億円くらい違うっていう感じですね。(500万円×40年)

医者

お医者さんは、

5000時間の勉強時間が必要で、

平均年収は1200万円です。

 

弁護士さんと比べて見ると

「これだったらお医者さんした方がいいじゃん」って言う単純な比較にも見えますよね。

司法書士

司法書士さんは

2000時間の勉強時間が必要で、

平均年収は600万円です。

行政書士

行政書士さんは、

1000時間の勉強時間が必要で

平均年収は600万円です。

 

司法書士さんと比べて見ると

「これだったら行政書士の方がいいんじゃない?」みたいな感じにもなりますよね。

 

でも、これはあくまでも目安です!

検索した際、サイトの上位のところからね引っ張ってきてるんで、概ねの目安にはなると思いますけど。

公認会計士

公認会計士さんは、

3000時間の勉強時間が必要で、

平均年収が1000万円です。

 

ここまでいったら、公認会計士が一番効率良さそうですよね。

3000時間で1000万ですからね。

他の資格ははもっと時間かかってましたからね。

宅地建物取引士

宅建は、

400時間の勉強時間が必要で

平均年収は400万円となってました。

 

はい、こんな感じですね。

そもそも皆さんは、こういうのをリサーチして職業を決めてるのかな。というふうに思いますね。

ちなみに私は自分の職業を決める時、こういったことをリサーチするということに、

一切気づいていなかったんで、してません。

 

資格で働くという仕組み

まあ今のは、ざっと目安として知っておいて貰いたいな。というふうに思ったんですけど、

これで本当に気づいてもらいたいのは、これは全部

自分がそれぞれの資格に必要な勉強時間をかけて、

その資格をとってからさらに、自分が勤めた上の平均年収なんですよ。

 

例えば社労士だったら、

「1000時間をかけて勉強して500万円」という話は、

実は自分が1000時間を勉強して資格をとったうえで、

自分が働くと、この年収がもらえますよっていう仕組みなんですよ。

 

ちょっと変な言い方でいうと、

そういう仕組みを自分で作ったということです。

自分の労働時間が必要で、500万円入る仕組みを持った。

職業というのは、こんなふうに捉えられるっていうことですね。

 

意味わかりますかね。

これだけの勉強時間をかけて資格をとって、その上就職して、自分の労働時間が必要な仕組みを作った。

っていうことですね。

 

働き方にも選択肢はある

就職だけではなく、その資格をどう活かすかもまたその選択肢があります。

資格によっては、自営業やオーナーという選択肢もあるわけです。

自営業

自営業は、自分が独立企業として、事務所を開いて働く。という方法です。

行政書士だったら、

行政書士事務所を開いて、行政書士として働くとかっていう方法ですね。

 

この方法は、さっきの平均年収通りにはいかないこともありますね。

多くもなりますし、場合によっては少なくもなります。

オーナー

オーナーというのは、自分が弁護士や行政書士として働かない。ということです。

 

例えば、弁護士っていう資格を持った上で、弁護士事務所を何個も作って、他の人に働いてもらう。

こんなビジネス展開もできるよという感じですね。

 

でもこれには、ビジネスの原理原則など、別の勉強が必要となってきますよね。

勉強もそうだし、経験も必要となってきますよと。そういう話ですね。

 

職業の拘束時間

さらに忘れちゃいけないのが、それぞれの職業の拘束時間ですよね。

単純の年収の比較もありますけど、

激務だけど年収が高い

資格取っちゃえば暇で楽

どちらもあります。

 

そういう感覚も持っててもいいんじゃないかなと思いますね。だから単純な年収比較はできないんです。

資格によっても違うし、同じ資格でも職場によって違うと思うんで、

 

こういうのをリサーチした上で、そもそも勉強し始めるかどうかも

検討した方がいいんじゃないのかなというふうに思います。

 

仕事のやりがい・楽しさ

さらに忘れちゃいけないのが

その仕事のやりがいや楽しさっていうのも、割とあると思いますね。

 

これははっきり言って、やってみないとわかんないんですね。

これも単純な比較ができないと思うんです。

 

まぁパッと考えて

褒められそうな仕事なのか

文句言われそうな仕事か

っていうぐらいわかるかもしれないけど

その仕事が楽しいかどうか

やりがいがあるかどうか

ってのはやってみないとわからないんですね。結局。

 

で、やりがいや楽しさっていうのも、拘束時間と同様、職場によっても本当に違うと思います。

同じ業務内容やってるのに、

職場の雰囲気によって、やりがい・楽しさが違うというのは、

全然あり得ると思います。

 

仕事が辛くて仕方がなかったら

こういうのも考えた方がいいかなと思うのは、もしその仕事に就いた結果

仕事が辛くて仕方が無かったらどうする?っていう話があるからです。

我慢して続けるか

やめるか

の二択ですよね。

それか、考え方を変えるか。という感じですかね。

 

辛くてしかたがないけど、

我慢し続けるか

辞めるか

楽に捉えられるよう、考え方の練習する

みたいな感じですかね。

 

この中では、我慢して続けるって言うのが、世の中のスタンダードだと思いますね。

そうすると、

「自分は本当はこういうふうに働きたいわけじゃないのなー」

「でも給料がなー」っていう感じになりますよね。

最悪、メンタル病んじゃう可能性もあります。

 

これは、世の中のお仕事に関する常識でしょうね。

仕事って別に楽しくなくても、

まあ、生活するために労働時間を差し出してやるのは当然。

というのが当たり前な感覚で、多分皆さんも育ってると思います。

 

私もそうでしたね。

ネットビジネスをやる前は、我慢して仕事するか、辞めちゃうか…。

我慢して続けるっていう選択肢が取れない場合は、

辞めるっていう選択を取るしかないですよね。

 

そうすると、今までのその仕事に関する勉強時間が無駄になって、収入が途絶えちゃって….

というような話になってきちゃうんですよね。

 

だから、ほとんどの人が

勉強時間も無駄になって

収入も途絶えちゃって

っていうリスクに耐えきれなくて、我慢して続けるっていう選択をするわけです。

 

で、メンタル病まないまでも、

楽しくないなーつまんないなつまんないなーとか思いながら、

週5日働くみたいな感じなんじゃないでしょうか。

 

ネットビジネスの例

ちなみに、私はサイト運営などのネットビジネスを複数やってます。

その中でも例えば、サイトアフィリエイトで考えてみましょう。

ここまで話した、資格と同じような目線で見て下さい。

ここもあくまで目安です。

 

100%こうですというふうには言い切れませんよ。

いろんな人が、だいたいこんなぐらいの目安で稼いでるよっていう目安だと思ってください。

 

サイトアフィリエイト

サイトアフィリエイトでは

月収10万円のサイトアフィリエイトの仕組みを作るのに、

1000時間くらいの作業時間が必要です。

作業時間とは、資格をとる時の勉強時間と同じというふうにとらえてください。

 

勉強時間と違って仕組みを構築している時間なんですね。

月収10万円ってことは年収120万円ですよね。

 

で、このサイトアフィリエイトの最たる特徴としては

仕組みが完成するまでの収入は、ほぼゼロですよというふうに言われていますが、

ここは資格の勉強と全く一緒じゃないです!

 

資格の勉強って、勉強期間ではお金が入ってこないですよね。

サイトアフィリエイトの作業も、資格の勉強と全く一緒なんですよ。

で、仕組みを作ったら、年収120万円の仕組みがつくれるとね。

資格とサイトアフィリエイトの違い

でも、サイトアフィリエイトのようなネットビジネスの世界の違う点は、仕組みを作った後の話です。

 

資格の勉強は、自分の労働時間が必要な仕組みを自分で作ってるって言いました。

これだけの勉強時間をかけて資格をとって、

その上で就職とかして自分の労働時間を使わないと、年収約500万円とかは、もらえません。

 

一方で、ネットビジネスの世界の何が良い点かな。と私は思っているかと言うと、

例えば、1000時間を使って

年収120万円の仕組みを作ったとします

その間お金が全然入ってきません。

 

でも、一度仕組みを作ったら、

労働時間がほぼゼロという仕組みを作り上げられるって言うことですね。

 

でも、120万円で暮らせないなあというふうに思いますよね。

これじゃ別に仕事辞められないし、

仕事をやりながら、ネットビジネスに1000時間ってどうやって作るんだよ

みたいな話にもなるかと思います。

ネットビジネスのレバレッジ

ちょっと夢を持ってもらいたいのが、ネットビジネスには「レバレッジが効く」ということです。

これも、ネットビジネスの世界の一般論だと思ってください。

言葉に聞き慣れない人も、順に考えていきましょう。

 

月収10万円まで来た。

じゃあそこから、月収100万円まで行く。

(これだとお医者さんだとかね弁護士さんクラスですよね。)

ここまで行くのはどんなもんかーっていう目安です。

 

一般的に、ネットビジネスで

月収10万円から月収100万円にするために必要な時間

最初の月収10万円までの1000時間から、さらに1000時間かける必要がある。

っていうふうに言われています。

 

最初は収入ゼロでしたけど、

ネットビジネスでは、もう1000時間で月収10万円入ってくる仕組みができています。

ほぼ労働時間がゼロで10万円入ってくるという

仕組みを保った上で、この1000時間を過ごせるっていう、安心感がありますね。

 

ネットビジネスの特徴として、初期の段階の収入の伸び方と、

月収10万円くらいの、ある程度の収入が入る仕組みを作れてからの時間がのかかり方が、全然違うんですよね。

 

月収10万円増やしていくのに、1000時間ずーっとかかるわけじゃないんですよ。

実は初期の段階が、すごい時間がかかっちゃうだけなんですよね。

 

仕組みを作っちゃうと、それを10倍にするのに同じ時間しかかかってないわけですよ。

月収10万から月収100万に行くまでに、最初の倍しか時間がかかっていないんですよね。

「レバレッジが効く」というのはこういう話なんですね。

 

月収100万円まで行けば、年収は1200万円で、資格のトップクラスになるんです。

資格と違うのは、仕組み完成後は、ほぼ労働時間がゼロの仕組みになりますよ。という感じですね。

 

だからこの拘束時間というのが不要になりますよっていう話なんですよね。

こういうのを知ってた上で資格の勉強をし始めて、そこでお勤めになるのはいいかなというふうに思うんです。

 

けど、ネットビジネスのような世界もあるっていうのを知らずに、

世の中の常識的に、こういうふうに働くのが当たり前なんだ。という感覚しかなくて、

今働いてる仕事だとか、勉強している資格試験だとかに費やしてんだったら、

ちょっと違った視点で見てみてもいいんじゃないかなというふうに思いますね。

 

資格を取るには

もうすぐ終わりです。

資格を取るにはっていうことですけど、独学の人も問題集や参考書とかの資料をたくさん買いますよね。

独学の人で、自分で何も資料買わずにやる人っていうのは、まずいないと思います。

 

そもそもですが、資格試験を独学だけでやる人ってのはそもそもあまりいないですね。

前半で紹介した、今回調べた資格というのは、資格の〇〇みたいな、

資格専門の会社から、情報を引っ張ってきたりします。

そう考えると、独学だけでやる人って、そもそもあんまりないんじゃないのかなと思います。

 

で、仮に、独学な人は参考書とかにお金を使ってますよねっていう話で、

さらに、この資格の勉強するのにも、余計に時間かかっているという側面もあるんじゃないの。っていう話ですね。

 

資格の専門学校

資格の学校に行くのが、時間が短くて済みます。でもお金がかかりますよ。

お金がかかるって事はリスクを負うということですね。

金銭的なリスク負うということですね。

 

失敗したときに、その学校に通ったお金が無駄になるっていうな感じです。

でもお金をかけるとどういう効果があるかというと、

お金をかけてるので独学の人より、明らかに本気でやる率が高くなりますよね。

お金をかけたら失敗したくないという気持ちが、誰でも出るんですよね。

こういう風に自分を持っていくためにお金を使うという感覚考え方もありますよね。

 

独学

独学と比較してみましょう。

独学って、失敗したときにお金を損しないという反面

時間という自分の資源を余分に使ってるっていう話ですね。

 

資格学校行っちゃえば、もっと短い勉強時間とかで済むのに。

つまり、時間的なリスクを負っていると思いますね。

 

そのかわりに失敗した時の、全体的な損は小さいかな。というふうに思います。

で、これも比較なんですが、こういう専門学校にお金をかけていないので

本気でやる率が低くなると思いますよ。

 

で、これは私の考えですけど、

自分が失敗するっていう可能性をあらかじめ加味して、勉強し始めちゃっているんじゃないかなあっていうのも思いますね。

 

単純に専門学校に通うお金がないっていうふうに思うかも知れないですけど、

お金の作り方なんてそれこそ勉強すればいくらでもあるので、

ちょっと視野が狭いんじゃないかなっていうふうに思いますね。

 

ネットビジネスも例外ではない

ネットビジネスも例外じゃないですよとい話をして終わりにするんですけど

ネットビジネスって

無料で手に入る情報と、

有料で手に入る情報があると思います。

 

無料の情報というのは

今までの話からすると、いわゆる独学っていう話だと思いますね。

 

有料情報というのは、専門学校っていう話だと思うんですね。

だから、ネットビジネスの有料情報には有料情報なりのメリットありますね。

有料情報は時短にもなって、お金もかかっているから自分が必死にやると。

 

無料情報の独学は、お金はかからないけど時間がかかっちゃって

自分が失敗する保険をかけちゃってるみたいな感じですよね。

 

ちなみに私は、途中からこの有料情報っていうのをいっぱいやりました。

つまりは専門学校にたくさん通ったという感じですよね。

それが今の自分をつくっています。

 

でも私も、無料の独学の期間の方が長かったです。

だから時間がかかったんですよね。

 

まとめ

まずは資格の話をしました。

これだけでも、参考なると思いますね。

資格取得にかかる時間と、年収との単純な比較も参考になると思います。

 

この資格試験をのために勉強してそれで年収いくらっていうのがどういう意味か。

仕組みとしては

自分の労働時間が必要な仕組みを自分で作っているんですよ。ということもわかると思います。

 

一方でネットビジネス

自分の労働時間がいらない仕組みを作っているんですよ。

という話です。

 

自分が働くと、労働時間や人間関係など、色々な側面が出てきますし、

客観的に見て、こういうのを知った上で、自分の時間を何に使うか。

どうやって自分の人生を通していくかっていうのを考えられると、いいんじゃないかなというふうに思います。

 

はい、ちょっと長くなりましたね。

これで終わりにします

とらでした。ありがとうございました!



ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。

お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、

少し自己紹介しますね^^


私はみなさんと同じように本業をしながら

ネットビジネスをやっていて、

月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって

本業卒業間際

の男です。

とらのプロフィールページ

 全然センスもかけらもなかったし、

ビビって行動できないような人間でしたが


なんとか仕事をやめられるくらいの

仕組みを作ることができました。


正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば

誰でもできると思います。


もちろん、仕組みができるまでは

たくさんの作業と時間は必要で

そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。

(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)


 今までは株主優待クロス取引の情報を中心に

お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして


本業を卒業できる方法をこれからは

情報発信していきます^^

【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。

登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。

中でも私の約150万円の自己投資の結晶である

サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。

登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^


【LINEもやってます】
友だち追加

 LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている

超便利な株主優待クロス取引手数料計算表

を差し上げます^^


【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー



この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 改善と成長〜資産の仕組み作りから〜 , 2020 All Rights Reserved.