株主優待クロス取引(つなぎ売り・タダ取り)を中心に情報をお届けしています!

ふるさと納税の商品券・感謝券・宿泊券の最新(2017年9月1日現在)の状況は?急がないとなくなっちゃう!?

とら
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

久しぶりのふるさと納税に関する記事です。

 

昨日、ふるさと納税をやったことのない人に初めてしてもらった時に気づいたことです。

 

 

2017年10月1日から返礼品割合を3割にする

 

と決まっている自治体が出てきた!ということです。

 

その自治体とは、

1 群馬県草津町

[blogcard url=”https://kaizen-seityou.com/kusatumati/”]

↑この記事を作成した半年前には、寄付金額の50%分の感謝券がもらえますとお伝えしていました。

[blogcard url=”https://kaizen-seityou.com/kusatu/”]

↑この記事では、草津町の感謝券で食べれるグルメをランキング形式で紹介しています。

 

2 群馬県嬬恋村

↑こちらも50%の感謝券がもらえる自治体でした。去年の11月にまとめ記事を作成しようとした下書き記事が残っていました…

 

実は、私は今年この嬬恋村にすでふるさと納税してます!(もちろん寄付金額の50%でした)

 

子連れで旅行するには、嬬恋村いいと思ったんです。軽井沢おもちゃ王国とか…(まだ行ってません)

 

この二つの自治体にふるさと納税したいと思っている人は、50%の還元率を求めるなら残すところあと一ヶ月しかありません( ̄▽ ̄;)

 

[blogcard url=”https://kaizen-seityou.com/furusato3wari/”]

↑この記事は、今年の4月に書いた記事で「総務省が3割にしなさい」と働きかけていますよ~ということを紹介した記事です。

 

ふるさと納税を取り巻く環境は、日々早いスピードで進んでいます。

 

私がふるさと納税してきた

・千葉県大多喜町

・千葉県勝浦市

は、すでに感謝券の取扱いを終了し、

 

今年ふるさと納税した

・群馬県嬬恋村

は5割から3割還元率の引き下げをします。

 

行動に移すスピードが重要

多くの人は失敗するのを過度に恐れているので、行動するスピードが遅いように思います。

 

取り返しのつく失敗はどんどんすべきです。

失敗すれば、反省材料や気づきが必ずあります。

 

その失敗を踏まえて次の行動をした方が、高い確率で早く成功に行き着けると実感しています。

 

情報を仕入れるのではなく、その情報を得て、自分がどういう行動をするか?

これもとても大事です。

 

この記事を読んで読者のみなさんが出来る行動は、

 

1 すばやく草津町または嬬恋村にふるさと納税すること

2 草津町または嬬恋村以外にふるさと納税すること

3 どこにもふるさと納税しないこと

 

のどれかです。

 

多くの人がこの記事を読んで「へー、そうなんだ」と3番の選択をします。

今までの自分と何の変わりもないからです。その方が楽だからです。

楽だから決断を先送りします。

 

そういう自分にしてしまうと、何事も行動しない(できない)人になってしまいます。

 

私は、このブログで様々な資産運用法を紹介していますが、一つ一つは何にも難しくありませんが、全部やるのは正直けっこうめんどくさいと思います。

 

でも、私は「めんどくさいなぁ」とか「後でやろう」と思いながらも一歩ずつ前進していったから今が資産状況と知識と何事もすぐチャレンジするマインドが身についたのだと思います。

 

一つ一つの利益は小さくても「やってみよう」を思った自分の気持ちを行動に移す練習だと思って、やっていくのが良いと思います。

 

今後もオススメな自治体

1 群馬県中之条町

[blogcard url=”https://kaizen-seityou.com/nakanojou/”]

↑中之条町のまとめ記事です。まず、こちらをご覧ください。

[blogcard url=”https://kaizen-seityou.com/nakanojoumatibus/”]

↑東京から出ている2種類のバスの違いについて詳しく記載してあります。

[blogcard url=”https://kaizen-seityou.com/yamada/”]

↑バスで日帰りのモデルプランを紹介しています。

 

2 群馬県みなかみ町

3 静岡県西伊豆町

↑平成30年3月末までに感謝券廃止の予定で、場合によっては更に早まると公表しています。

4 長崎県佐世保市

です。

 

いずれも寄付金額の50%の還元率で、商品券、感謝券、宿泊券が返礼品としてもらえる自治体です。

 

還元率70%の勝浦市が感謝券の取扱いを辞め、2017年10月1日から50%から30%へ還元率が抑えられる草津町・嬬恋村を除くと、この4つの自治体が、今後のオススメです。

 

このうち中之条町は、すでに記事をいくつか作成してありますので、ぜひご覧になってください。

まとめ

文中にも書きましたが、ふるさと納税を取り巻く環境は刻一刻と動いています。

 

とるべき行動がわかっていたら、その通り行動したいところですね。

 



ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。

お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、

少し自己紹介しますね^^


私はみなさんと同じように本業をしながら

ネットビジネスをやっていて、

月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって

本業卒業間際

の男です。

とらのプロフィールページ

 全然センスもかけらもなかったし、

ビビって行動できないような人間でしたが


なんとか仕事をやめられるくらいの

仕組みを作ることができました。


正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば

誰でもできると思います。


もちろん、仕組みができるまでは

たくさんの作業と時間は必要で

そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。

(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)


 今までは株主優待クロス取引の情報を中心に

お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして


本業を卒業できる方法をこれからは

情報発信していきます^^

【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。

登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。

中でも私の約150万円の自己投資の結晶である

サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。

登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^


【LINEもやってます】
友だち追加

 LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている

超便利な株主優待クロス取引手数料計算表

を差し上げます^^


【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー



この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 改善と成長〜資産の仕組み作りから〜 , 2017 All Rights Reserved.