9月13日の株主優待クロス取引〜chatworkのIPO当選!

本日19時は楽天証券の一般信用売り短期の争奪戦ですね。
参戦予定の方はお忘れなく。
移管のクロスを予定している方も今日あたりやっておいた方が良さそうです。
9月の在庫の状況については目新しい銘柄は出てきていないと思います。
12月優待の
ブロードリーフ
が少し話題に出ていたので在庫を見てみると日興証券ではすでに0でした。
今でもコスト3万円くらいかければ10万円のクオカードですからね。すでにクロスする人がいるのも頷けます。
すかいらーく
については16000株程度在庫がありました。
いずれも優待変更・廃止のリスクはありますので、長期間のクロスをする方はお気をつけください。
IPO
タイトル通り
chatwork
のIPOが、主幹事の大和証券からチャンス当選しました!
久しぶりの当選で嬉しいです^ ^
チャンス当選するとチャンス回数を10回にしておいて良かったなぁと思いますね。
ルール改正!株主優待クロス取引をして大和証券のIPOを当選しやすくしちゃいましょう!
ちょうど昨年の今頃に書いた記事ですので変わっていないと思います。
そういえば今年いっぱいで1000ポイント失効してしまうんですよね。
やはりほかの銘柄をクロスしたくても1000株を毎回クロスして2000ポイントずつ貯めてくのが良いと思いました。
一気に10000ポイント分もらえる株数をクロスするのは大変ですからね。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー
Comment
大和証券これからポイント制度なくすみたいですね。。。ですので、チャンス回数がなくなるかと思います・・・
これはかなりの改悪ですね。。。
りゅうさん、コメントありがとうございます。
全然知りませんでした(-。-;
ようやくチャンス当選した矢先だったのですが…
大和証券の魅力がかなり損なわれましたね〜
おはようございます。
チャットワークチャンス当選おめでとうございます。
私は大和証券のみ補欠当選でした。
前回大和証券ではフィードフォースをいただいて
利益出ていたので、今回公募割れ微妙なところですが購入申請しました。
購入辞退される方も多そうなので、繰り上げチャンスがあるかも。
昨日、大和証券のポイントプログラム廃止発表の件はご存知でしょうか?
http://www.daiwa-grp.jp/data/attach/2920_097_20190912a.pdf
まだよく理解できてないのですが、
ポイントは2021年3月31日までにポイントと交換だそうです。
チャンス枠はどうなるのかは分かりませんが、
今後ポイントでチャンス枠を増やしていこうと思っていただけに残念です。
おかんさん、いつもありがとうございます。
ポイントプログラム廃止は全く知りませんでした。
残念ですね〜。
昨日の記事の手前、本日の記事で情報共有させていただきますね。