世の中のビジネスはほとんど転売である理由を解説~ビジネスの基本原理~

みなさんこんにちは、とらです。
今日はですね
世の中のビジネスはほとんど転売
というお話をしたいと思います。
転売っていうと
世の中的には悪いイメージがありますよね。
買い占めて
世の中の人を困らせて
利益を得るみたいな。
マスクの転売だとか
ゲーム機の転売とかですか。
この辺が世間を騒がせていたので
転売=悪
という、悪いイメージだと思います。
確かに、マスクみたいな
命に関わるとか生活必需品とかは
良くない面もあります。
ですが、今日のタイトルにあるように
世の中のビジネスはほぼ転売なんだ
ということに気付いた方が良いですね。
どういうことか、具体的に話していきます。
転売=安く仕入れて高く売る
何を言いたいかというと
転売って
安く仕入れてそれを高く売る
わけですよね。
例えば、大型家電量販店。
いろんな電化製品を扱っていますよね。
でも、それぞれ1つ1つって
自分が作ったものではないですよね。
ほとんど、自社で作った製品ではないと思います。
メーカーから安く仕入れてきて
それに利益をのせて
顧客に高く売っているんですよ。
これって、まさに転売ですよね。
百貨店とかデパートとかでもそうですよね。
デパート自身が商品を作っていることって
ほぼないですよね。
いろんなところから
売れそうな商品を安く仕入れてきて
お客さんに高く売っているんです。
スーパーなんかもそうです。
情報も転売!?
これまではモノの話でした。
そして、気付いていない方多いかなと思うんですけど
情報も転売なんですよね。
どういうことかというと
全く新しい考え方だとかを発信して稼いでる人は
ほとんどいないということです。
新たな発明をする人はほとんどいません。
どういう風にするかというと
既存の考え方・アイディア等を
勉強して学んで
自分なりの解釈を加えて
発信し直すと。
既にある考え方を
他の人に伝えているだけとも言えるんですよね。
自分の考えを足しているので
多少は元々のものではない価値を、
付け加えているかもしれないですけど
やっていることは転売と一緒だ
と思うんですよね。
ニュースなんかもそうです。
起きた出来事に対して
わかりやすく解説するというような価値をつけて
視聴者にお届けしていると。
ニュースで起きている出来事を
自分たちで企画したり
実際に開催しているわけではないんですよね。
ニュースになるような情報を
どこかから仕入れてきて
それを知らない人に転売しているんですよ。
だからですね
自分で情報発信するっていうことを
あまり難しく考えないで良いと思うんですよね。
転売はビジネスの基本原理
今日言ったように
ビジネスっていうのは
モノだろうが情報だろうが
転売なんですよ。
ブラックなイメージが
あるかもしれないですけど
転売っていうのがビジネスの基本原理
なんです。
情報を仕入れて
↓
それを求めている人に売る。
安く仕入れて
↓
高く売る。
それがビジネスの基本原理ですね。
まとめ
「何も情報発信することがないよ」って人は
勉強量が足りないだけなんですよ。
どこかからいろんな情報を
インプットすれば良いんです。
インプットしてきたことを
自分なりに解釈して
それを伝えれば良い
だけなんですね。
それに対して
共感してくれる人もいれば共感してくれない人もいる。
ただそれだけなんです。
その商品を買ってくれる人もいれば
買ってくれない人もいるのと一緒で
その情報に価値を感じてくれている人と
価値を感じてくれない人もいる。
ただそれだけなんですよね。
なので、あまり情報発信について
難しく考えずに
チャレンジするキッカケに
なれば良いなって思います。
また、転売のようなビジネスについても
あまりマイナスイメージを持ちすぎないでください。
転売から学べることも多いと思います。
本当に迷惑行為になってるんでしたら
やめれば良いと思いますけれども
これも情報と一緒で
全員に受け入れられる行為はないということも知っておきましょう。
明らかに良いと思える行為
ボランティアとか寄付とかでさえ
偽善とか言って
否定する人もいるわけですから
全員に受け入れられるモノも情報も
ないという一面も知ってですね
どんどん自分の意見を発信してもらえればな
と思います。
今回は以上です。
ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー