④比較するよりまず登録!仕組みを理解~ポイントサイトとは

なぜ使ってないんだー!!
今までポイントサイトを知らなかったり、知っているけど不安で利用していなかったという人が安心して利用できるように説明をしていきます。
この記事の目次
1 登場人物は3人です
会員さん(ポイントサイトを利用する人)
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”meisi.png” name=”会員さん”] よろしくお願いします!少しでもお得に生活したいわ [/speech_bubble]
運営者さん(ポイントサイトを運営している会社)
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”danndhi.png” name=”運営者さん”] ヨロシク。たくさん会員さんを増やしたいんだ[/speech_bubble]
広告主さん(ポイントサイトに広告を載せて宣伝してもらいたい企業)
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”teacher.png” name=”広告主さん”] よろしくね♪たくさんの人にウチの会社を知ってもらいたいの[/speech_bubble]です。
この3人ともが全員トクをするビジネスだということをまず知っておいてください。
2 どのようなビジネスの仕組みなのでしょうか?
ポイントサイトというのは広告費で成り立っているビジネスです。
(1)会員さん(ポイントサイト利用者)のトクする点
ポイントサイトに載っている広告案件を利用することによって会員さんにポイント(お金)が入ります。
楽天市場やYahoo!ショッピングなど、普段の買い物をポイントサイトを経由して買い物するだけで余分にポイントがもらえますので、利用しない手はありません。
また、化粧品やサプリメント、食品や飲料水、お酒などまで初回実質無料で利用できたりします。
私がダイエット食品で約8000円の物を購入した時も、100%ポイント還元商品だったので、購入金額分のポイントサイトのポイントをもらって実質無料で手に入れることができました。
さらに
・アプリをダウンロードしたり、
・銀行や証券会社の口座を開設したり、
ここでは書ききれない様々なことを利用することでポイントが付与されますので、あなたが普段何気なく利用しているサービスも実はポイントサイト内で検索してみるとポイントがもらえるサービスであるかもしれません。
実際わたしはありました。
ポイントサイトは、ポイントを獲得するために使うこともできますが、
「わたし、今からこれを買おうと思うんだけど、ポイントもらえたりしないかな?」
という感じで、ポイントサイト内で検索してあったら利用するというスタンスが最初は自然かもしれませんね。
(2)運営者さん(ポイントサイトを運営する会社)のトクする点
上記の会員さんのメリットがあることが広まるとそのポイントサイトの会員数が増えます。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”meisi.png” name=”会員さん”]ポイントサイトってお得なのよ!あなたも使ってみない? [/speech_bubble]
会員数が増えるとそのサイトの価値が高まります。
会員数が増えるということはポイントサイトを閲覧する人が増えるということですから、ポイントサイトに載っている広告を利用する人も会員数に比例して多くなります。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”danndhi.png” name=”運営者さん”] 会員が増えてきたぞ。これで広告収入が増えるな。[/speech_bubble]
そうするとポイントサイトが企業から広告を受けるときの収入が多くなるのです。
例えば、1万人の会員がいるサイトと100万人の会員がいるサイトでは100万人の方がたくさんサイトを利用してもらえるというのはわかっていただけると思います。
これが運営者さんが会員さんにポイントを付与している理由(普段の買い物にポイントをあげることによってサイトの会員数を増やすこと)であり、運営者さんがトクをする点なのです。
ポイントサイトは、会員さんからお金を払ってもらおうなんて全く思っておらず、「広告を載せてください」と依頼してきた会社からお金を払ってもらって会社を運営していますので、会員さんは安心して利用してください。
※中には悪質なポイントサイトがあるのは事実です。
このサイトで紹介しているポイントサイトは間違いなく大丈夫です。
(3)広告主さん(宣伝してもらいたい企業)
一方、広告をポイントサイトに依頼する企業は会員数の多いポイントサイトに広告を出した方が人目に触れる機会が多くなって、宣伝効果が高まり、売り上げが多くなり、企業の利益に繋がります。
その媒体の一つがこのポイントサイトということですね。
これが広告主さん(広告を載せてもらう企業)のトクをする点です。
3 まとめ
上記のとおり、ポイントサイトというビジネスは会員さん、運営者さん、広告主さん(広告を出す企業)それぞれにメリットがあるよくできたビジネスモデルなのです。
ですから、私も自信を持って皆さんにポイントサイトをご紹介できるのです。
では、なぜこんなに利用するとトクをするポイントサイトが日本全国で広まっていかないのでしょう?
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”meisi.png” name=”会員さん”] こんなにお得なのに使わないなんて不思議だわ… [/speech_bubble]
不思議ですよね。みんながトクをするならみんな知っているくらい有名になってもいいと思いませんか?
ポイントサイトを知っている人はまだまだ少数だと思いますし、知っていても利用していない人もいます。
ポイントサイトが広まっていかない理由があります。
4 ポイントサイトが普及しない理由
それは、利用者のポイント獲得方法からくるものです。
ポイントサイトでのポイントの獲得の仕方は大きく分けて2種類あります。
(1) 普段の買い物など広告を利用してポイントをもらう
(2)ポイントサイトを利用するようにサイトを紹介してポイントをもらう
この2種類です。
最初の(1)の広告の利用者でポイントがもらえるのは一般の方でもすぐ理解できると思います。
多くの人がポイントサイトを敬遠する理由が(2)の紹介によるポイントが得られることです。
紹介によって収入を得ると聞くと、マルチ商法やねずみ講といった違法性のあるビジネスが思い浮かべます。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”danndhi.png” name=”運営者さん”] 神に誓って悪いことはしておらん!![/speech_bubble]
しかし、ポイントサイトは明確にそのような違法性があるものとは異なり、全ての人がトクをできるようになっています。
ポイントサイトの紹介は、紹介した方にポイントが入り、紹介された方もポイントが入ります。
紹介した方は紹介された人が獲得したポイントの何%かをもらえますが、決して紹介された人のポイントが減ることはありません。
また、紹介された人が紹介した人にポイントやお金を上納しなければいけないということもないのです。
ねずみ講は上位の者しか儲からないシステムになっていますが、ポイントサイトは全員が儲けることができます。
ポイントサイトはなぜ紹介するとポイントをくれるのでしょうか?
答えは、ビジネスというのは新規のお客さんを獲得するのに一番コストがかかるという事実があるのです。
だから、
ポイントサイト側は新規のお客さんを代わりに獲得してきてくれた紹介した人に一人につき何百円分のポイントを付与するようにしているだけ
なのです。
当たり前のことに当たり前のコストをかけているだけなのです。
また、更に紹介された人が獲得したポイントの何%かを紹介した人がもらえるシステムがありますが、これも紹介した人がたくさわの新規のお客さんを獲得してくれるモチベーションを高めるためにあるのです。
サイト側から積極的に働きかけることなく、紹介する人が代わりにセールスマンをやってくれる仕組みなのです。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R1″ icon=”danndhi.png” name=”運営者さん”]ウチの会社を大きくしてくれている会員さんにはお礼をして当たり前なんだ。 [/speech_bubble]
こうやってサイト側は利用者数を増やし、また、広告の利用率を増やしてサイトの価値を高めて、広告を出す企業から受け取る広告収入を増やすビジネスなのです。
5 理解をしたら、やってみるしかない!!(会員登録)
紹介された人がお金やポイントを上位の人に差し出すシステムはなく、サイト側も広告を出す企業も紹介する人もされた人も全員がメリットのあるビジネスというのがわかっていただけたでしょうか?
意識していないかもしれませんが、実はみなさんがいつも何気なく無料で利用しているインターネットサービスも同じような仕組みのことが多いです。
無料のサイトがなぜ無料で運営できるかというと、あなたからではなく別のところからお金がもらえるからです。
無料なのに価値があるサイトにすることで閲覧者数を増やして、広告を載せている企業からお金をもらっているのです。
ポイントサイトと何ら変わりはありませんよね?
だから、ポイントサイトだけを怪しいと特別視することなく、安心して利用してみてください。
もちろん、あなたがこのままポイントサイトを利用するという選択をしないでこのまま生活していくこともできます。
しかし、ポイントサイトの仕組みを理解して何十年と利用していれば、利用していない人と何十万円、何百万円という差が生まれてきます。
人は新しいことに挑戦することを嫌いますし、面倒くさい、うさんくさいと感じるようになっています。
しかし、その感情に負けずに、一つずつ行動して、知識と経験を蓄えましょう。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”meisi.png” name=”会員さん”] さあ!今日もポイント貯めるわよ♪ [/speech_bubble]
私がもっともオススメなポイントサイト「ポイントタウン」の会員登録はこちらから♪
ほんの2,3分で登録できますよ!
↑ヤフオクをよく利用される方は、こちらのサイトもイチオシです!会員登録はこちらのバナーをクリックしてください。
フリーアドレスをまだ一つもお持ちでない方はこちらが先です↓
[blogcard url=”https://kaizen-seityou.com/freeaddress/”]ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー