第2回オフ会も大変盛り上がりました!!

現在4時30分、二日酔いで書いております!
オフ会に参加していただいた方々、ありがとうございました。
全員、マスクを被った珍しい会となりました(嘘)
1次会
参加人数
13名と第1回オフ会と同じくらい集まっていただいて嬉しかったです!
お店
コロワイドグループの「三間堂」というお店を使いました。
ちゃんと個室を用意していただいて、安心して盛り上がれました^ ^
料金
2時間の飲み放題コースで2500円とありがたい料金でやることができました。
17時開始にするとコース料金が1500円引きになるというのは今回勉強になりました。
13人にもなると19500円も安くなりますから、早いスタートの飲み会はいいですね^ ^
支払い方法
半数の方が株主優待ポイントを使って支払い、一人はPayPayで支払い、後は現金で…とお店の方は柔軟に対応していただきました。
帰りにレジに列を作って、一人ずつ2500ポイントと入力して支払っていく姿は、改善と成長のオフ会ならではの光景でしょう(笑)
オフ会の内容
今回は、軽い自己紹介から始めました。
投資歴は5年、10年などしっかりやってらっしゃる方が多かったですね。
クロス歴は1年くらいの方が多かったです。
みなさん、「どこの証券会社を使って〜」、「こんな失敗して〜」などと実体験の話を情報交換しあって、大変盛り上がりました!
私が、いなくてもみなさんすぐに仲良くなって盛り上がってくださってましたので、全然私の存在の必要性を感じなかったくらいです(^_^;)
私、個人としては「毎日チェックしてます〜」とか「一日2、3回見ちゃいます」とか「今日は更新ないんかよ」(笑)とか、私のブログ更新を楽しみにしていただける方々がこんなにいるんだなぁとまさに感じられて、また、今日以降のブログ作成のエネルギーをいただきました。
私がブログの方向性について、悩んでいた時期も「やめちゃうかと思いましたよ〜」と心配してくださる方もたくさんいて、もう私のブログは私個人だけの話でもないんだなと有難い気持ちになりました。
イベント
会の終盤に参加者の方が、ご自身で優待をもらったものをたくさんお持ちくださっていて、その優待の品を商品としたじゃんけん大会が催されました!
私が企画すべきところ、参加者の方が会を盛り上げようと思って用意してくださったことに大変感動しました。ありがとうございましたm(._.)m
二次会
参加人数
12名とほぼ全員引き続きの参加となりました。
お店
三光マーケティングフーズの「黄金の蔵ジパング」というお店を使いました。
「金の蔵」より少し上のブランドという感じですかね。
料金
2時間の飲み放題コースで2200円でやらせていただきました。
二次会なのにしっかり普通のコースを頼んだので、結構お腹いっぱいの方も多かったかと思いましたが、結局普通に頼んでいくより割安になるかなと思ってコースを二次会も頼みました。
2980円のコースだったのですが、50%オフの株主優待券を使って1万円引きしてもらいました。
こういうテクニックを使えるのも優待クロス投資家ならではなんですかね。
「1会計で1万円引きが限度」ということでしたので、1枚しか使えませんでしたが、6人ずつの2グループに分けて会計してくれれば2枚使えて一人1500円くらいでやれたんですが、お店の方に
「2グループですと、別々の席になります」
とバッサリお断りされたので、せっかくのオフ会ですから皆さんご一緒なのを優先させて、2200円お支払いいただきました。
結果的にかなりみなさんで仲良くなられていたので、2グループに分けて会費をお安くした方がみなさんにとって良かったかな〜とも思いました(とら不要説)( T_T)
二次会の内容
もう一次会で仲良くなってますから、最初っから盛り上がりっぱなしでした!
よくこんな話題が尽きないなと感心するくらいでした。
オフ会の感想
結局、17時からスタートしたオフ会も解散した時は22時になっていましたね。
2時間コースが2回ですからちょっと時間の計算が合いませんが(^_^;)お店の方がそれぞれ30分くらい気を使っていただいたということですね。ありがとうございました。
皆さんスマホを出し合って、連絡先を交換し合っていましたね。
前回のオフ会の際もみなさんやってらっしゃいましたが、「これどうやってやるんですか?」とか「いつ頃とるんですか?」とか前回のオフ会で連絡先を交換し合った参加者同士でやっていたりしたみたいです。
これはオフ会の価値ですよね。
また、オフ会で皆さんお話しされていたのは、「身近な知り合いで投資やクロス取引の話ができる人がいない」という話ですね。
私も実際そうでして、これこそ改善と成長のオフ会の価値かなと感じました。
誰かと面と向かって運用の話をすることが日常ないからこんなに盛り上がるんでしょうね。
次会開催予定
10月か11月くらいかなと思ってます。
12月のクロスに向けて情報交換できればという感じですかね。
会社行って、家事・子育てして、ブログ書いて、自分のクロス取引もして、筋トレして(笑)いる私にとって
出席者を募って→日程を絞り込んで→お店選びから予約、人数変更→参加者への連絡など
まずまず大変でして(^_^;)このくらいのオフ会開催ペースでご容赦くださいm(._.)m
皆さんが盛り上がっている様子をみるともっと頻繁にやってもいいかな〜と思うくらいですが^ ^
とらのコメント
また、本日より「改善と成長」をよろしくお願いいたします!
ご意見や要望、質問等ありましたら、いつでもコメントやお問い合わせからお待ちしておりますので、どしどし送ってください!
とらに意見・要望・メッセージを送る方法
とらは、二日酔い解消のため、トレーニングへ行って参ります!
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー
Comment
とらさん、オフ会の準備から進行までお疲れ様でした!
たくさんの方と有意義な話ができて、自分もプラスになりました!
ブログ、毎回チェックしてますが…
無理しない程度で^_^
次回のオフ会も皆さまに会えるのを楽しみに頑張ります♪
しっぽさん、オフ会ありがとうございました!
「今日は更新ないのかよ〜」と思われてるとわかれば、頑張るエネルギーが湧きました(笑)
また次回もよろしくお願いします!
とらさん、オフ会を開催していただきありがとうございました。
皆さん、初対面とは思えないほど話がはずみ時間があっという間に過ぎてしまいました。
疑問に思っていたことや悩み相談?などなんでも親身になって聞いていただきとても有意義な時間を過ごすことができました。
知らないことがまだまだたくさんあってとても勉強になりました。
また次回も参加したいと思っています。
ありがとうございました。
ちょこさん、オフ会ありがとうございました!
急遽の申し出も楽しんでいただけた証拠かと思って嬉しかったです!
また次回もよろしくお願いします!
とらさん、オフ会の開催ありがとうございました。
とても楽しく有意義な時間でした。
クロス争奪戦への臨みかたもそれぞれで、感心するやら勉強になるやら(^^)。
あっという間の数時間でした。
二次会の割引もありがとうございました。
個人的にはみんな一緒のお席でうれしかったです♪
またタイミングあえば、次回も楽しみにしています。
kiriさん、オフ会ありがとうございました!
遠方よりお越しいただくエネルギーにこちらもいつもパワーをいただいております!
次回もまたお会いできたら嬉しいです!
とらさん、この度はオフ会参加させて頂き本当にありがとうございました。
最初はオフ会自体経験がなかったので少々不安でしたが、
始まってみるとかなり話が盛り上がりましたし、
そして何より皆さんの知識量や情熱に圧倒されました!
本当にいい刺激になりましたしいい経験になりました!
また次回がありましたら是非よろしくお願いします。
ナカジマさん、オフ会ありがとうございました!
初めてのオフ会で楽しんでいただけて良かったです!
今のうちからこうやって運用を始めているのは本当に素晴らしいですね!
また次回もよろしくお願いします!
とらさん、第2回オフ会の事前準備から会場手配までありがとうございました。
お料理も美味しく皆さんと楽しく過ごすことが出来ました。
SMBC日興証券の疑問も教えていただき、今度は自分も挑戦してみようと思いました。
また機会がありましたらぜひ参加させて頂きます。
よろしくお願い致します。
めがねさん、オフ会ありがとうございました!
おかげさまで大変盛り上がりました!
日興証券、上手く活用できるといいですね!
とらさん、オフ会ありがとうございました。
皆さんからの情報、とても参考になりました。
株関係のオフ会、いくつか参加したことがあるのですが、一番雰囲気がよかったです。皆さんの人柄と、優待というひとつの目標に協力しあえるからですかね。
ぜひまた次回も参加させて頂きたく思います。よろしくお願いいたします。
まるさん、オフ会ありがとうございました!
今までのオフ会で一番雰囲気が良いとは嬉しいお言葉です(^ ^)
また、ご参加ください!
とらさん、オフ会の開催ありがとうございました。
身近な知り合いで投資やクロス取引の話ができる人がいないため、
料理食べるのを忘れるぐらい夢中に5時間しゃべってしまいました(^^;
優待好きな人が集まっているので優待族あるあるで盛り上がれたり、とても有意義な時間が過ごせました♪
本当にありがとうございました!
また機会がありましたら、参加させてください。
宜しくお願いします。
くきさん、オフ会ありがとうございました!
私も5時間あっという間で主催者というよりただの盛り上がっている参加者になっていました(笑)
また、ぜひともいらしてください!
すごく楽しいオフ会で、二次会まであっという間でしたね。
話しやすい環境を整えていただいた幹事のとらさん、本当にありがとうございました。
優待の話にとどまらず、いろんな分野に造詣の深い方がいらっしゃって大変刺激を受けました。
次回もオフ会も楽しみにしています。
すずきさん、オフ会ありがとうございます!
参加してくださったみなさまのお人柄が素晴らしく楽しい会になったのだと思います。
また次回もよろしくお願いします!