マイプロテインをリピート購入!今なら31%オフキャンペーン中(平成31年だから)
↑
1月19日の到着ですから、約3ヶ月でのリピートになります。
現在31%オフキャンペーン中
この時は7キロ一気に買ったのですが、現在はまもなく6キロを消費するところで、配送に時間がかかることを見越してかつ、
現在(平成31年4月19日現在)なら31%オフ
キャンペーン中であることから注文しました!!
3ヶ月飲んだ感想
振り返ってみると1ヶ月に2キロも飲んだんだなぁといった感じですが、すっかり飲みなれて、美味しくないと前回は書きましたが、
現在は、完全に美味しいです!!
人間の慣れって素晴らしいですね〜。
最初は違和感があって美味しくなかったのに、毎日何度か飲んでたら美味しく感じるようになるんですから。
逆に、ずっと飲んでいたビーレジェンドプロテインの残りを飲んでみたら
甘ったるくて美味しく感じませんでした^^;
今回購入した商品
今回、
プロテイン5キロ1袋の特大サイズ

と
外出先でのタンパク質補給のために、
プロテインクッキー(チョコレートオレンジ味)12袋入り×2

を購入しました。
また、
デイリー マルチビタミン180錠

がサービスでもらえるようです^ ^
今回の密かなメインは、プロテインクッキーですね〜。
初挑戦です^ ^
プロテインクッキーの購入理由
真面目に3時間ごとに栄養補給するようになると、外出先で困るんですよね〜。
週末など外出すると3時間の栄養補給サイクルが乱れて嫌な気持ちになることが多かったので、今回その対策として購入しました。
缶詰の携帯も考えたし、
プロテインシェイカーに1回分の粉を入れて持ち歩いたこともあったし、
ゆで卵を作って、持っていったこともあります。
しかし、
缶詰食べ終わった後のゴミ
飲み終わったべたついたプロテインシェイカー
外出先で卵の殻を割ったり、割って持っていったゆで卵の衛星面を気にしたり、
私の不満が残る結果でした。
プロテインクッキーは、これらの不満を解消してくれるんじゃないかと期待しています^ ^
購入代金
5キロのプロテインが、8,342円(1キロあたり1,668円くらい)
プロテインクッキー2セットが、4,102円
の合計12,444円でした。
マイプロテインの紹介プログラム
前回の記事に記載した紹介コード
GDPG-R7
を7人の方に利用していただいて
(利用すると初回購入500円オフ)
10,500円
もマイプロテインの購入に充てられるポイントをいただいていたので、
12,444-10,500=1,944円
と信じられないような価格で購入することができました!
私の記事に反応して、購入してくださった方、ありがとうございます!!
プロテインを飲んで、トレーニングをして、体の変化を感じて、高い自己肯定感になっておりますでしょうか?
マイプロテインの効果(成果)
1月にマイプロテインを購入して、現在は4月ですが、先日
70Kgを割り込んで、69Kg台になりました!
・職場の人からも痩せましたね〜
・すごいカラダしてますね〜
と確実にこの3ヶ月間継続した効果がありました。
もちろん、プロテインだけの効果ではありませんが、マイプロテインを購入して飲み始めたことにより、
1 安いので遠慮なく回数を多く飲める
2 プロテインに8,000円以上支払ったことにより、トレーニングを毎日する意識が高まった
3 間食のタイミングにプロテインを摂るようになった
という明確なメリットはあったと思います。
今回別に注文した商品
プロテインの保存容器として、Yahoo!ショッピングで
フレッシュロック
という商品を購入しました。

マイプロテインには本当に満足していますが、唯一の難点と感じたのが、
ジッパーが壊れちゃう
ことでした。
6袋中4袋はジッパーが壊れて、封をしないで使っていました。
ですので、特大サイズを買って、密閉容器で保存しようと考えたわけです。
この商品は、他のサイトでも紹介されている商品で安心して購入できました。
私は、株主優待をヤフオクで売却した料金をYahooマネーでもらっていますので、Yahoo!ショッピングをメインの買い物に使っています。
参考ですが、Yahoo!ショッピングを利用するときは必ず、
ハピタス
というポイントサイトを経由させて利用するようにしています。

↑
また、登録していない方は、こちらをクリックして登録していただけると30ポイントもらいながら登録できます。
購入代金の1%分のハピタスポイントがもらえますので、ちょくちょく買い物しますので、気づいたら結構なポイントになっています。
よかったら使ってみてください。
ポイントサイトについてもいろいろ記事を書いていますので、併せて読んでいただけると嬉しいです。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー