無知って恐ろしい!?日本マクドナルドホールディングスの株主優待でわかる!株主優待つなぎ売りの威力!

昨年、平成28年12月末に株主優待つなぎ売りで取得した
日本マクドナルドホールディングス(以下マクドナルド)
株主優待が到着しました!!
[blogcard url=”https://kaizen-seityou.com/furainngukurosu/”]私は、500株つなぎ売りしたので、もらえる優待は、
こちら

です。
この記事の目次
1 優待価値は?
ヤフオクで株主優待券5冊
↓
17500円程度
で取引があります!
1枚でバーガー類、サイドメニュー類、ドリンク類をそれぞれ注文できますので、
最大1100円程度
の商品が食べられます!
6枚綴りが5冊ですので、30枚ありますから30枚、全て1100円の注文をしたと仮定すれば
33000円の優待価値
ともいえます。
2 取得に必要だったコストは?
SBI証券でフライングクロス(記事の上部にあるリンク記事を呼んでくださいね)をして
約4000円程度
の手数料で手に入れることができました。
3 株主優待つなぎ売りで取得に必要な口座残高は?
12月のマクドナルドの株価は、
3200円くらい
でした。
それをもとに計算すると、
1,950,000円
の口座残高が必要となります。
株価×500株=1,600,000円
より残高が多く必要なのは、株主優待つなぎ売りするには、現物買いを成行注文する必要があるので、その日の値幅制限の上限分の資金が注文をするために必要になるからです。

↑
これは、伊藤園の注文画面ですが、
値幅制限3,405〜4,805円
って買いてあるところわかりますか?
この伊藤園を例とすると、現在の株価が4,105円なのですが、成行で買い注文しようとすると
4,805円×購入する株数分
の資金が必要ってことです。
ここが株主優待つなぎ売りの少しわかりづらいところかもしれません…
今は、わからなくても全然問題ありません。
やってみれば、すぐわかりますよ!

4 もし200万円の貯金がある人が株主優待つなぎ売りに挑戦したら?
具体的な事例で考えてみましょう!
Aさんは、株主優待つなぎ売りを知っていて、実際に行動した人です。
Bさんは、働いて稼いだお給料を何となく貯金しているだけの人です。
Aさん

200万円の貯金をSBI証券の口座に資金を移して株主優待つなぎ売りをしてみました。
200万円の口座残高があれば、マクドナルド500株の株主優待つなぎ売りができます。
1回つなぎ売りをして、ヤフオクで全て売却したと仮定すると
13,500円
の利益になります。
またマクドナルドは6月・12月と年に2回権利付き日があります。
13,500円×2回で年間
27,000円
の利益になります!
Bさん

200万円の貯金がありますが、そのまま預けておくしか知りませんので、何の疑問も持たずに貯金しておきます。
200万円の貯金を大手銀行に一年間定期貯金したとしたら金利は0,01%ですから
200円
の利息がつきます。
これを見ても、このまま銀行に何も考えずに貯金しますか?

まとめ
マクドナルドというたった一つの銘柄のつなぎ売りを考えただけで、いかに何も考えずに貯金しておくだけなのとは大違いなのがよくわかります。
知識をつけて、実際に行動する
これをしなければ、何にも変わりません。
今、稼いだお金を貯金するしか知らないのであれば、株主優待つなぎ売りを始めるべきです。
[blogcard url=”https://kaizen-seityou.com/sbi/”]株主優待つなぎ売りを始めるならこの記事をまず読んでください!
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー