株主優待クロス取引(つなぎ売り・タダ取り)を中心に情報をお届けしています!

5月の株主優待クロス取引(つなぎ売り・タダ取り)16銘柄まとめ記事!

とら
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

5月も先月に引き続き優待が乏しい感じですが、今からできるプラスを積み重ねていきましょう。

5月15日権利確定日

権利付き最終日→10日

権利落ち日→11日

逆日歩日数→1日

貸株日数→2日

5月20日権利確定日

権利付き最終日→15日

権利落ち日→16日

逆日歩日数→3日

貸株日数→4日

5月末権利確定日

権利付き最終日→28日

権利落ち日→29日

逆日歩日数→1日

貸株日数→2日

 

手数料は、

カブドットコム証券は一般信用売り(長期・金利1.5%)で貸株料を計算し、

SBI証券は一般信用売り(短期3.9%)で貸株料を計算しています。

 

1 楽天証券の「1日信用」で現物株を確保して、カブドットコム証券に移管してくるパターン(最も安くクロスできると思います)

2 SBI証券または楽天証券で現物株を「現物買い」確保するパターン

3 SBI証券または楽天証券で現物株を「信用買い→現引き」確保するパターン

の3パターンで記載していこうと思います。

 

1日あたりの貸株料を記載し、貸株日数をかけて手数料の合計を出してもらうようにしてもらおうと思います。

5月の貸株日数を一目で!

5月15日権利確定日

ツルハホールディングス(3391)

株価15730円(4月29日現在)

もらえる優待 ①株主優待カード②自社グループ商品券(500円券)

100株→①+②5枚

1000株→①+②10枚

2000株→①+②20枚

※②を返送すると

・自社PB商品詰合せ

・北海道物産品

・ 国産純粋はちみつ

・北海道グルメカタログギフト

・ ツルハ契約農家のお米

いずれかと交換可能。

※3年以上の長期保有で+②2枚

必要資金

15730×100=1,573,000円

15730×1000=15,730,000円

15730×2000=31,460,000円

1日あたりの貸株料

100株→65円(カブドットコム)

100株→164円(SBI)

楽天証券からカブドットコム証券へ移管した場合の手数料

100株

貸株日数9日間(5月1日に約定)→1597円

SBI証券・現物買い手数料

100株

貸株日数2日間(5月10日に約定)→1708円

SBI信用買い→現引き手数料

100株

貸株日数2日間(5月10日に約定)→1213円

一言コメント

今日は朝から財テクの数々を実施!私の生活の一端を覗いてみてください。

↑ツルハドラッグは私の生活でよく使っています。

1日、10日、20日は株主優待カードを持っていれば10%引きでお買い物できます。

 

ヤフオクでは、商品券は額面の9割程度・優待カードは500〜2000円くらいの落札相場です。

5月20日権利確定日

クスリのアオキホールディングス(3549)

株価7510円(4月29日現在)

もらえる優待 ①株主優待カード②地方名産品

100株→①または②2000円相当

500株→①または②3000円相当

1000株→①または②5000円相当

必要資金

7510×100=751,000円

7510×500=3,250,000円

7510×1000=7,510,000円

1日あたりの貸株料

100株→31円(カブドットコム)

100株→78円(SBI)

楽天証券からカブドットコム証券へ移管した場合の手数料

100株

貸株日数8日間(5月14日に約定)→1063円

SBI証券・現物買い手数料

100株

貸株日数4日間(5月15日に約定)→1224円

SBI信用買い→現引き手数料

100株

貸株日数4日間(5月15日に約定)→1135円

一言コメント

ヤフオクでは、1000〜1500円くらいの落札相場です。

5月末権利確定日

1 サカタのタネ(1377)

株価4015円(4月29日現在)

もらえる優待 カタログギフト

100株→魚沼産コシヒカリ1.5㎏相当

300株→魚沼産コシヒカリ3.5㎏相当

1000株→魚沼産コシヒカリ5㎏相当

必要資金

4015×100=401,500円

4015×300=1,204,500円

4015×1000=4,015,000円

1日あたりの貸株料

100株→17円(カブドットコム)

100株→42円(SBI)

楽天証券からカブドットコム証券へ移管した場合の手数料

100株

貸株日数8日間(5月22日に約定)→638円

SBI証券・現物買い手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→550円

SBI信用買い→現引き手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→505円

一言コメント

私は、パスします。

2 タマホーム(1419)

株価1133円

もらえる優待 割引券(住宅購入やリフォーム代など)

100株→1%

1000株→2%

10000株→3%

必要資金

1133×100=113,300円

1133×1000=1,133,000円

1133×10000=11,330,000円

1日あたりの貸株料

100株→5円(カブドットコム)

100株→12円(SBI)

1000株→47円(カブドットコム)

1000株→118円(SBI)

楽天証券からカブドットコム証券へ移管した場合の手数料

100株

貸株日数8日間(5月22日に約定)→638円

1000株

貸株日数8日間(5月22日に約定)→1388円

SBI証券・現物買い手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→282円

1000株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→1248円

SBI信用買い→現引き手数料

100株

現物買いの方が安いです

1000株

貸株日数2日間(2月15日に約定)→1085円

一言コメント

ヤフオクでは額面の1%引が1000円程度、2%引きが3800円程度の落札相場です。

 

1日あたりの貸株料を考えて、利益の出るタイミングでチャレンジしたいですね。

3 キャンドゥ(2698)

株価1837円

もらえる優待 100円+税割引券

100株→20枚

必要資金

1837×100=183,700円

1日あたりの貸株料

100株→8円

楽天証券からカブドットコム証券へ移管した場合の手数料

100株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→377円

楽天証券現物買い手数料

※SBI証券の一般信用売りの取り扱いがないので楽天証券で取り扱いがあるという仮定で計算しました。

100株

貸株日数11日間(5月17日に約定)→474円

楽天証券信用買い→現引き手数料

100株

貸株日数11日間(5月17日に約定)→520円

一言コメント

私は4月6日にすでにクロスしています。

 

カブドットコム証券ではすでに在庫0が続いており、SBI証券では取り扱いが無いようです。

楽天証券での取り扱い銘柄の発表が11日にありますから、まだ確保していない方はチェックしてみてください。

 

ヤフオクでは2100円程度の落札相場です。

4 大黒天物産(2791)

株価5880円

もらえる優待 果物

100株→2000円相当

500株→3000円相当

1000株→5000円相当

10000株→10000円相当

必要資金

5880×100=588,000円

5880×500=2,940,000円

1日あたりの貸株料

100株→24円(カブドットコム)

100株→61円(SBI)

楽天証券からカブドットコム証券へ移管した場合の手数料

100株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→1138円

SBI証券・現物買い手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→1029円

SBI信用買い→現引き手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→927円

一言コメント

岡山県産のピオーネ(ぶどう)がいただけるようです。

 

すでにカブドットコム証券では、在庫0になっています。

 

ぶどうでは、評価しづらいですが去年も在庫0になっていたような気がしますので、いい優待なんでしょう。

 

500株以上は省略しました。

5 ハニーズホールディングス(2792)

株価1055円

もらえる優待 自社商品引換券

10株→500円相当

50株→1000円相当

100株→3000円相当

1000株→6000円相当

必要資金

1055×100=105,500円

1055×1000=1,055,000円

1日あたりの貸株料

100株→4円(カブドットコム)

100株→11円(SBI)

1000株→43円(カブドットコム)

1000株→110円(SBI)

楽天証券からカブドットコム証券へ移管した場合の手数料

100株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→299円

1000株

貸株日数24日間(5月7日に約定)→2012円

SBI証券・現物買い手数料

100株

貸株日数19日間(5月9日に約定)→472円

100株(フライングクロス)

貸株日数23日間(5月8日に約定)→775円

1000株

貸株日数19日間(5月9日に約定)→3148円

1000株(フライングクロス)

貸株日数23日間(5月8日に約定)→4605円

SBI信用買い→現引き手数料

100株

現物買いの方が安いです。

1000株

貸株日数19日間(5月9日に約定)→2979円

1000株(フライングクロス)

貸株日数23日間(5月8日に約定)→4267円

一言コメント

ヤフオクでは、3000円相当が2200円程度の落札相場です。

 

こちらもカブドットコム証券では在庫0です。

SBI証券でフライングクロスで十分じゃないでしょうか。

 

単元未満株でも優待がいただける銘柄で利回りもいいですから長期保有もいいかもしれませんね。

6 クリエイトSDホールディングス(3148)

株価3225円

もらえる優待 ①買い物券②お米券③カタログギフト

100株→1500円分または②3枚

300株→4000円分または③

1500株→8000円分または③

3000株→12000円分または③

必要資金

3225×100=322,500円

3225×300=967,500円

1日あたりの貸株料

100株→13円(カブドットコム)

100株→34円(SBI)

300株→40円(カブドットコム)

300株→101円(SBI)

楽天証券からカブドットコム証券へ移管した場合の手数料

100株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→699円

300株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→1786円

SBI証券・現物買い手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→533円

300株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→1110円

SBI信用買い→現引き手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→482円

300株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→1037円

一言コメント

ヤフオクでは、額面通りの落札相場です。

カブドットコム証券ではまだ在庫がけっこうあります。

移管による取得がいいかもしれません。

 

1500株以上は省略しました。

7 大光(3160)

株価864円

もらえる優待 ①クオカード②アミカ商品券

100株→①500円分または②1000円分

500株→①1000円分または②2000円分

1000株→①2000円分または②4000円分

2000株→①3000円分または②6000円分

必要資金

864×100=86,400円

864×500=432,000円

864×1000=864,000円

864×2000=1,728,000円

1日あたりの貸株料

100株→4円(カブドットコム)

100株→9円(SBI)

500株→18円(カブドットコム)

500株→45円(SBI)

1000株→36円(カブドットコム)

1000株→90円(SBI)

楽天証券からカブドットコム証券へ移管した場合の手数料

100株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→193円

500株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→916円

1000株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→1682円

SBI証券・現物買い手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→212円

500株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→556円

1000株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→1088円

SBI信用買い→現引き手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→214円

500株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→513円

1000株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→1007円

一言コメント

ヤフオクでは、額面の9割程度の落札相場です。

カブドットコム証券ではすでに在庫が0です。

8 ニッケ(3201)

株価1148円

もらえる優待 ①クオカード500円②割引優待券

1株→株主優待カタログによる特別価格販売

100株→①

1000株→①または②3000円分

5000株→①または②5000円分

10000株→①または②10000円分

必要資金

1148×100=114,800円

1148×1000=1,148,000円

1日あたりの貸株料

100株→5円(カブドットコム)

100株→12円(SBI)

1000株→47円(カブドットコム)

1000株→120円(SBI)

楽天証券からカブドットコム証券へ移管した場合の手数料

100株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→308円

1000株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→2100円

SBI証券・現物買い手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→283円

1000株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→1251円

SBI信用買い→現引き手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→323円

1000株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→1089円

一言コメント

ヤフオクでは、額面の9割程度の落札相場です。

カブドットコム証券ではすでに在庫が0です。

 

ヤフオクでは、9割くらいの落札相場です。

9 スター・マイカ(3230)

株価2378円

もらえる優待 クオカード

100株→1000円分

必要資金

2378×100=237,800円

1日あたりの貸株料

100株→10円(カブドットコム)

100株→25円(SBI)

楽天証券からカブドットコム証券へ移管した場合の手数料

※カブドットコム証券の一般信用売りの取り扱いはありません

100株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→506円

SBI証券・現物買い手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→515円

SBI信用買い→現引き手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→457円

一言コメント

貸株日数20日でSBI証券を利用してクロスすると974円手数料がかかります。

タイミングをみて、クロスしたいですね。

10 コスモス薬品(3349)

株価24310円

もらえる優待 ①5000円優待券②お米券10㎏

100株→①または②

必要資金

24310×100=2,431,000円

1日あたりの貸株料

100株→100円(カブドットコム)

100株→253円(SBI)

楽天証券からカブドットコム証券へ移管した場合の手数料

100株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→3486円

SBI証券・現物買い手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→1892円

SBI信用買い→現引き手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→1462円

一言コメント

前回優待をいただきました。

200万以上資金が必要なところがネックですね。

在庫をチェックしながらクロスしたいですね。

 

ヤフオクでは、額面通りか額面以上で取引があります。

11 ウェザーニューズ(4825)

株価3465円

もらえる優待 「WITHist Club」(年額3,650円・税別)への無料入会

100株→1名分

50000株→5名分

100000株→10名分

必要資金

3465×100=346,500円

1日あたりの貸株料

100株→14円(カブドットコム)

100株→36円(SBI)

楽天証券からカブドットコム証券へ移管した場合の手数料

※カブドットコム証券の一般信用売りの取り扱いはありません

100株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→722円

SBI証券・現物買い手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→538円

SBI信用買い→現引き手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→489円

一言コメント

ちょっと評価しづらいですね。

12 小津産業(7487)

株価2375円

もらえる優待 ①クオカード②ティッシュペーパー・トイレットペーパー詰め合わせ

100株→①1000円分

200株→②2500円相当

500株→②5000円相当

必要資金

2375×100=237,500円

2375×200=475,000円

2375×500=1,187,500円

1日あたりの貸株料

100株→10円(カブドットコム)

100株→25円(SBI)

楽天証券からカブドットコム証券へ移管した場合の手数料

※カブドットコム証券の一般信用売りの取り扱いはありません

100株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→506円

SBI証券・現物買い手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→515円

SBI信用買い→現引き手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→457円

一言コメント

貸株日数20日でSBI証券を利用してクロスすると972円手数料がかかります。

逆日歩をゲット(受け取り)!?逆日歩を狙い、株主優待クロス取引の問題点を強みに

↑小津産業は、こんな試みも昨年やってみました。

13 宝印刷(7921)

株価2041円

もらえる優待 選べるギフト

100株→1500円相当

2000株→3000円相当

※長期保有制度あり

必要資金

2041×100=204,100円

2041×2000=4,082,000円

1日あたりの貸株料

100株→8円(カブドットコム)

100株→21円(SBI)

楽天証券からカブドットコム証券へ移管した場合の手数料

※カブドットコム証券の一般信用売りの取り扱いはありません

100株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→472円

SBI証券・現物買い手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→508円

SBI信用買い→現引き手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→447円

一言コメント

5月7日現在一般信用で取れる証券会社はない模様です。

14 オオバ(9765)

株価668円

もらえる優待 お米券

100株→1枚

500株→6枚

1000株→13枚

必要資金

668×100=66,800円

668×500=334,000円

668×1000=668,000円

1日あたりの貸株料

100株→3円(カブドットコム)

100株→7円(SBI)

500株→14円(カブドットコム)

500株→35円(SBI)

1000株→27円(カブドットコム)

1000株→70円(SBI)

楽天証券からカブドットコム証券へ移管した場合の手数料

※カブドットコム証券の一般信用売りの取り扱いはありません

100株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→174円

500株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→710円

1000株

貸株日数23日間(5月7日に約定)→1311円

SBI証券・現物買い手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→208円

500株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→535円

1000株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→1046円

SBI信用買い→現引き手数料

100株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→213円

500株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→485円

1000株

貸株日数2日間(5月28日に約定)→950円

一言コメント

こちらも5月7日現在一般信用で取れる証券会社はない模様です。



ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。

お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、

少し自己紹介しますね^^


私はみなさんと同じように本業をしながら

ネットビジネスをやっていて、

月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって

本業卒業間際

の男です。

とらのプロフィールページ

 全然センスもかけらもなかったし、

ビビって行動できないような人間でしたが


なんとか仕事をやめられるくらいの

仕組みを作ることができました。


正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば

誰でもできると思います。


もちろん、仕組みができるまでは

たくさんの作業と時間は必要で

そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。

(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)


 今までは株主優待クロス取引の情報を中心に

お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして


本業を卒業できる方法をこれからは

情報発信していきます^^

【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。

登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。

中でも私の約150万円の自己投資の結晶である

サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。

登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^


【LINEもやってます】
友だち追加

 LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている

超便利な株主優待クロス取引手数料計算表

を差し上げます^^


【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー



この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 改善と成長〜資産の仕組み作りから〜 , 2018 All Rights Reserved.