5月21日の株主優待クロス取引〜日興証券の戦いは完全に6月へ
本日も、昨日の夕方の在庫と今朝の在庫の比較はしておこうと思います。
左から12日の16時30分頃→13日4時頃の在庫→13日の16時30分頃→14日2時頃→14日の16時30分頃→15日2時頃→15日の16時30分頃→16日6時頃→17日6時頃→18日2時頃→18日の16時30分頃→19日2時頃→19日の16時30分頃→20日2時頃→20日の16時30分頃→21日2時頃の在庫です。
流れを示すために12日からのも残してあります。
詳しい銘柄の情報は関連記事で確認してください^^
とら
関連記事がない銘柄については順次作成中ですので、しばらくお待ちくださいm(_ _)m
付け加えたところは赤字にしています。
この記事の目次
- 1 クリエイトSD
- 2 日本毛織
- 3 ウェザーニューズ
- 4 サカタのタネ
- 5 コスモス薬品
- 6 大黒天物産
- 7 ハニーズホールディングス
- 8 タマホーム
- 9 ニイタカ
- 10 TAKARA & COMPANY
- 11 ライク
- 12 パソナグループ
- 13 キャンドゥ
- 14 三機サービス
- 15 大光
- 16 小津産業
- 17 ラクト・ジャパン
- 18 毎日コムネット
- 19 東海ソフト
- 20 アイケイ
- 21 6月
- 22 ジョイフル本田
- 23 千趣会
- 24 すかいらーくホールディングス
- 25 ツカダ・グローバルホールディングス
- 26 キングジム
- 27 クボタ
- 28 アルペン
- 29 ブロンコビリー
- 30 岡部
- 31 ゴルフダイジェスト・オンライン
- 32 カナレ電気
- 33 一正蒲鉾
- 34 日本マクドナルドホールディングス
- 35 まとめ
- 36 メンバーさん引き続き募集中
クリエイトSD
1200(12日16時半)→0(13日4時)→0(13日16時半)→0(14日2時)→0(14日16時半)→0(15日2時)→24200(15日16時半)→0(16日6時)→0(17日6時)→0(18日2時)→200(18日16時半)→0(19日2時)→0(19日16時半)→0(20日2時)→0(20日16時半)→0(21日2時)
日興じゃなければカブコムなど取れるところもありますが、そっちならまだまだ待てると思います。
日本毛織
10400→0→11300→0→12200→33400→120600→0→0→0→15900→0→100→0→1000→0
昨日は補充がちょっとでしたね。
ウェザーニューズ
8800→8400→8300→8400→8400→8200→9100→6700→8300→6100→6200→6100→5700→5400→5300→4600
ちょっとずつ減ってきてますね。
サカタのタネ
2800→5500→6400→4000→6800→18600→43300→31400→24400→26500→8300→100→9200→5800→4400→3900
こちらもちょっとずつ減ってきてますね。
コスモス薬品
5900→2800→6500→1300→7500→11300→21600→0→0→0→2400→0→100→0→0→0
日興じゃなければ大体ありますが、コストが高すぎて検討の余地なしです。
大黒天物産
100(14日16時半)→0(15日2時)→4100→0→0→0→0→0→0→0→0→0
GMOではまだ取れるようです。
ハニーズホールディングス
1400(15日16時半)→0(16日6時)→0→0→0→0→100→0→0→0
タマホーム
100(15日16時半)→0(16日6時)→0→0→0→0→0→0→0→0
ニイタカ
300(15日16時半)→0(16日6時)→0→0→0→0→0→0→0→0
TAKARA & COMPANY
0→0→0→0→0→0→0
ライク
0→0→0→0→0→0→0
パソナグループ
4100→4100→4100→4100→4100→4100→4100
キャンドゥ
0→0→0→0→0→0→0
三機サービス
0→0→0→0→0→0→0
大光
0→0→0→0→0→0→0
小津産業
0→0→0→0→0→0→0
ラクト・ジャパン
0→0→0→0→0→0→0
毎日コムネット
11200→0
昨日補充があったんですね〜取れませんでした(-。-;
東海ソフト
日興証券で取扱なし
アイケイ
日興証券で取扱なし
6月
すでに6月の方が参考になるかもしれませんね。
日興証券の在庫です。
ジョイフル本田
80500→12500→0→6100→24600→20400→0→10500(20日16時半)→0(21日2時)
そろそろ頃合いですかね千趣会
9300(15日16時半頃)→0(17日6時頃)→0(18日2時頃)→0(18日16時半)→0(19日2時頃)→0(19日16時半)→0(20日2時頃)→900→0
すかいらーくホールディングス
17500→0→0→100→0→1000→0→0→0
ツカダ・グローバルホールディングス
9700→0→0→200→0→0→0→0→0
キングジム
198200→181900→181700→182200→182700→181000→179700→8800→0
この急激な減少はなんなんでしょうね
クボタ
12700→51400→44500→54300→54200→52600→48700→17900→5000
減ってきましたね。
アルペン
46800→31200→29500→5300→36200→16900→2400→9700→4500
ブロンコビリー
40700→0→0→0→500→0→0→0→0
岡部
12300→11000→10600→5800→11200→5500→4000→6000→1300
ゴルフダイジェスト・オンライン
18200→0→0→0→0→0→0→0→0
カナレ電気
1100→0→0→0→0→0→0→0→0
一正蒲鉾
19300→17100→19500→6900→16800→10500→9200→13100→2300
日本マクドナルドホールディングス
0→0→0→0→0→0
楽天証券無期限なら19万株くらいありますね。
まとめ
日興証券では完全に6月の戦いに移ってますね。
5月勝負するなら他の証券会社ですね。
メンバーさん引き続き募集中
昨日もお二人お問い合わせいただきました。
引き続きメンバーを募集していますので、興味がある方は「お問い合わせ」からご連絡ください!
特に
株主優待クロス取引をすでにやっているメンバーさんを募集しています。
株主優待クロス取引以外の稼ぎ方も学べるきっかけになると思います。
いずれの方も
・お金の知識をサイト運営を通して学びたい
・将来自分のサイトを持ちたい
というような向上心のある方でした^^
お問い合わせいただいた方には詳細をご連絡いたしますので、よろしくお願いします^^
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー