5月14日の株主優待クロス取引

このスケジュールによると、今日の株式市場が閉まったら
クスリのアオキホールディングス(3549)
のクロスをする日です。
忘れないように行動します。
この記事の目次
今日は火曜日ですね。
クリエイトSDホールディングス(3148)
日本毛織(3201)
コスモス薬品(3349)
が、5月末で在庫が残っていて狙っている銘柄です。
どのみち5月末権利確定日銘柄を移管してクロスしようと思っているので、金曜の夜に注文を入れないといけません。
でも、今日の夜クロスするのと貸株日数が3日間しか違いません。
今日約定のクロス18日間
明日約定のクロス15日間
金曜夜(20日月曜日)約定のクロス12日間
こんな感じですので、私は火曜って結構クロス取引では大事だと思ってます。
月曜夜にクロスするか火曜夜にクロスするか、たった1営業日で貸株日数3日間違ってきますもんね。
(火曜日約定でクロスするのはなんだか勿体無く感じるって話です。わかりづらいですね(^◇^;))
それにひきかえ、火曜夜と金曜夜でも3日間違いますが、こちらは3営業日ですからね。(火曜)
と思っているクロス投資家の方がいるかもしれません。
火曜夜の在庫の変化には、特に注意した方がいいかもしれませんね。
移管しないで権利付き最終日付近でクロスできると考えている方は、28日が権利付き最終日ですから急ぐタイミングではないかなと思います。
6月末
日本マクドナルドホールディングス
カブドットコム証券の在庫が朝2000株くらいあるのを確認しました。
昨日の注文倍率は1倍をちょっと超えたくらい。
存在を忘れないようにクロスしておきたいですね。
すかいらーくホールディングス
は、倍率40倍以上みたいです。
確保するのは難しいかもしれませんが、ちゃんと毎日在庫をカブドットコム証券は放出してくれているようですので、抽選申し込んだり、朝在庫を確認してみるといいかもしれませんね。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー
Comment
Jトラスト 優待中止のようです
現渡ししましたが、やはり残念ですね
さかいさん、教えてくださいましてありがとうございます。
長期間のクロスはこういったリスクがやっぱりありますよね。ある意味想定内として、淡々と他の銘柄を選ぶクロスしていくのみです。
全ての銘柄で毎回利益を出すというイメージより、クロス取引トータルで利益を出すイメージを持つとこういった出来事に左右されなくなると思います