3月6日の株主優待クロス取引〜とらのここまでのクロス状況

カワチ薬品2664
GMOで100株クロス注文入れました。
キャッシュバックがあれば貸株料のみ154円程度です。
朝、チェックしたら
パイオラックス
の信用売り100株を2つ持ってるのを発見しました^^;
現在まで含み益だからまだ良いものの、昨日のダウも強烈に下げてるからまだわかりません。
計算通りにいくと利益が出る株主優待クロス取引ですから、こういったミスをしてしまうと台無しになってしまう可能性が高いですからね。
私みたいにならないように気をつけてください。この上げ下げが大きいタイミングでミスするとインパクトも大きいですから。
この記事の目次
とらのクロス状況
日興証券
ほとんど今でも取れる銘柄ばかりなのでむしろ参考になるかなと思います(クロス下手(-。-;)
楽天証券
とらのコメント
我ながらまだ取れる銘柄が多くてちょっと笑っちゃいました^^;
まぁ、その分その銘柄をチェックしなくて良かったり、安心できるといった手間隙やメンタル的なメリットがあるので良いと思ってます。
株主優待クロスはけっこう手間隙かかるし、メンタルも取れた、取れなかったです浮き沈みがありますから、自分が継続できるスタンスで取り組むことも重要だと思っています。
金曜は在庫を一旦確保する流れが強くなりますので、どう動くか難しいですね。
私は早めにクロスしちゃう派なので、またいくつかクロスすると思います。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー
Comment
松屋フーズは保有1年以上の縛りが発表されていますがクロスで優待もらえますか?
ぷーやんさん、おはようございます。
松屋フーズの1年縛りは2021年3月31日基準日からの適用です。
2020年3月末はこれまで通り贈呈しますとなっていますからクロスでもらえます。
はじめまして
いつも拝見させて頂き、知らなかった銘柄など参考にさせて頂いています。
ご自身の2/29の記事で、T&K TOKA 4636 今回から300株以上となっていると紹介して頂きました。
本日の記事にある画像では100株のみのようです、他証券会社で追加されているのであれば良いのですが。
ご確認下さい。
なにーにさん、ミスが多い私を気遣っていただいて大変ありがたいです!
今回は、ちゃんともう200株建てて合計300株になっております。
ちゃんと見ていただいて、わざわざコメントいただいて嬉しいです^ ^