3月3日の株主優待クロス取引

日興証券
で昨日の補充時の在庫と本日7時40分頃の在庫を見比べてみました。
グローセル24400→7100
カッパ・クリエイト27600→22500
リゾートトラスト37900→22500
平和33200→36500
河西工業21000→19400
高周波熱錬29300→16300
近鉄グループ17500→13000
現在でも日興証券で在庫があるところを確認しました。
目についた銘柄の日興証券の昨日の補充状況を時間が許す限り書いていきます。
いずれの銘柄も朝は在庫なかったです。
エディオンは補充時13500あったようです。
松屋フーズは400のみの補充。
セントラルスポーツは1300の補充。
トリドールホールディングスは9800の補充。
オイレス工業は30100の補充。
ダイドーリミテッドは30700の補充。
日産東京販売ホールディングスは2100の補充。
下記は補充がなかったようです。
コロワイド
ワタミ
アサックス
イーギャランティ
ルネサンス
東京鐵鋼
3月15日のカワチ薬品は補充なし
3月20日のアジュバンコスメも補充なしでした。
とらのコメント
もっと紹介していきたいですが、手作業ですのでなかなか難しいです(^^;;
今日は、日興証券だけの紹介でしたが、楽天無期限の在庫の状況もありますからね。少しでも参考になったら幸いです。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー
Comment
こんにちは、お久しぶりです。
私は先日ご意見いただいた確定申告もまだ終わっていない状態ですので
今週終わらせようと思っております。
個人的に優待売買データ集計も2019年10月までで止まってしまっていましたので
早く終わらせないと3月分まで一斉するのは大変そうです。
後回しにしないように今度は都度都度の1か月ごとに集計頑張ります。
————————————————————————
2020年IPO初当選 カーブス 1枚頂きました(^_^)
初値マイナスの為 持ち越して2日目 始値でプラス圏で売却しました。
数日後は上も下もあり得るので私の中ではホールドより現金化を選んで納得してます。
————————————————————————
HPはほぼ毎日確認させて頂いて 優待クロスの参考(めっちゃ助かってます)にしてますので
これからも大変ですけど更新よろしくお願いいたします。
tomotomoさん、おはようございます。
確定申告はコロナの影響で1ヶ月延びてますが、あまりギリギリも良くないですからね。やっておくといいですね。
IPOも難しい情勢ですよね。いつも割れなさそうな銘柄もどうなるかわからない雰囲気なのでブックビルディングも多少消極的なスタンスになりがちですね。
その点、手間はかかりますが優待クラスは確実に積み上げられますからね。それぞれの投資の良し悪しがわかりやすい情勢ですね。
更新、いつもギリギリですがなんとか続けています。現状からブログも私もレベルアップしていきたいのですが、なかなか進んでないのが実際です。
tomotomoさんのような声もありますので、なんとか継続していきます!