カワチ薬品1000株ゲット!とここでもヒューマンエラー^^;
一気に在庫がなくなってしまったカワチ薬品ですが、私は、
2月25日
の2月末の権利付き最終日にクロスしました。
したはずでした
しかし、
一般信用売り1000株
の注文しかしていなかったことに昨日気づきました。(現物を保有していなかった)
また、やってもうた〜(涙)
と思いましたところ、信用売りで利益が出ていました。
2123円で空売りしていて、気づいた時は2090円でしたので、3万くらい利益がでてました。
ニトリの時みたいにラッキーで助かった
と思ったので、このままカブドットコム証券で時差クロスにして、この株価差益と株主優待両方もらっちゃおう🎵
と考えました。
ここからの思考が株取引のリアルだと思いますので(反省点も含む)、恥を忍んでお話しします。
時差クロスしようと思ったのですが、現物をカブドットコム証券で取ると手数料高いじゃん!と思ったんです。
今日なら楽天のいちにち信用が使える!楽天で取ろうと思いました。
楽天にログインしたところ、
残金が30万円ほど
カワチ薬品1000株は200万円以上の残金が必要でした。
入金するからカブドットコム証券から出金しよう。
と思いまして、出金しました。
今度は、銀行口座から300万円楽天にリアルタイム入金しようとしたところ、100万円までしか入金できない設定になってましたので、できませんでした。
しかし、諦めません!!
問い合わせをして、設定を変更して、300万円入金しました
さあ、いちにち信用買いするぞ!
と思ったタイミングでは、
2108円くらいの株価になっていました。
株価が十分変更する時間が経過していました。
結局2010円で1000株いちにち信用買いをしました。
カブドットコム証券でそのまま現物を取っていたら2万円多く利益が出たのに、2000円くらいの手数料をケチるためにチャンスを逃しました。
結局時差クロスをして13000円くらい利益が出てカワチ薬品のクロスは終了していますが、こういうことがあるたびに
投資って、メンタルなんだな
と毎回思います。
こんな数万円の取引でこんなに感情が動くのに、自分のシステムを信じてトレードしている人のようにはなかなか
実践し続けることは簡単ではない
と心に深く刻みました。
こういうことがあるたびに
株主優待クロス取引(つなぎ売り)は素晴らしい
と思い直します。
確かにめんどくさいし、そんなに多くの利益が簡単に得られるわけではありません。
しかし、自分がエラーすることなく、淡々と実践すれば、確実に利益が積み重ねられるんですから。
ラッキーパンチが続いているだけの今年ですが、皆さんも、株主優待クロス取引に物足りなくなった時には、私のこういう失敗を思い出してくださいね。
自由にトレードして利益を出している投資家は5%だけです。
その5%の入れるだけの努力と研究を自分がやっているか自問自答したのち、自由にトレードした方がいい思います。
私からのアドバイスです。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー
Comment
おはようございます。
偶発時差クロス、利益出てよかったですね。
我が家も、12月に楽天証券で
ヒューリックが300株クロスのところ、
信用300株に対し、現物100株しかとってなくて焦りました。
ちょうどクリスマスショックで値段が下がっていて事なきを得ました。
ひと様の失敗談を教えてもらって、
常に備えられるようにシュミレーションさせてもらいます。
カブコム アサックス
少数残あり 優待内容確認して 検討ください
tomotomoさん、いつも情報をくださってありがとうございます!
毎回お礼すべきところ、お返事が滞ってしまい申し訳ありませんでした。
必ず、tomotomoさんの情報により感謝されている方がいらっしゃるはずです。
他の読者様の分も併せてお礼申し上げます。
こんばんは。
私は、いつもカブコム一般信用の抽選結果を見てから(確保できた銘柄に対し)現物買いの注文を入れているのですが、その日に限って「あとでチェックしよう」などと思っていたら、そのまま寝てしまい、翌朝すっかり忘れて出勤。カブコムからの「信用売り」の約定メールを見てから、買い注文の忘れに気づくという。。。
祈る気持ちで昼に時差クロス(現物買い)注文を入れましたが、優待価値と同じ位のマイナスとなりました。。。
この失敗と、皆様の情報を糧に、エラーをなくす努力をしていきます。。、トホホ