6月の株主優待クロス取引(つなぎ売り・タダ取り)オススメ銘柄第二弾!!

まずは、リンクの6月オススメ6銘柄をご覧ください!
6月20日権利付確定日の取引も終了し、6月末権利付確定日の取引を真剣に考える時です。
6月20日19時からSBI証券でのフライングクロスが始まります。
上記リンクのオススメ6銘柄が取れなかった場合でも、「利益が出せる」次の銘柄を考えていきたいと思います。
まずは、用語を確認ください。
フライングクロス手数料合計
一番早いタイミングでSBI証券の一般信用売り(5日短期)を利用して、株主優待を取得する手法(フライングクロス)でクロス取引した場合にかかる手数料の合計のことである。
「手数料は一番高いけど、一般信用売りの在庫を手に入れられる可能性は一番高い」
6月末権利確定日ですと6月20日19時以降です。
5日売り短期手数料合計
一般信用売りの決済を権利落ち日に現渡ですることにより手数料を抑え、かつ、早いタイミングでSBI証券の一般信用売り(5日短期)を利用して、株主優待を取得する手法でクロス取引した場合にかかる手数料合計のことである。
「手数料を抑えながら、一般信用売りの在庫も手に入れられる可能性が高い(人気の銘柄は、在庫なしになっていることがほとんど)」
6月末権利確定日の銘柄なら6月21日19時以降です。
直前手数料合計
権利付き最終日の取引が始まる直前(前日の取引終了後から)までにクロス取引をすることにより、最小の手数料で株主優待の権利を取得しようという手法をとった場合にかかる手数料合計のことである。
「手数料は一番少なくて済むが、一般信用売りの在庫が残っていればラッキーというくらいの可能性」
6月末権利確定日の銘柄なら6月26日19時以降です。
この記事の目次
6月末権利確定日
1 スタジオアリス(2305)
もらえる優待 株主写真撮影券
100株→1枚(4500円相当)
500株→2枚(9000円相当)
1000株→3枚(13500円相当)
10000株→10枚(45000円相当)
フライングクロス手数料合計
100株→1174円
500株→2910円
1000株→4521円
10000株→20333円
5日売り短期手数料合計
650円
1769円
2888円
16441円
直前手数料合計
549円
1267円
1884円
6402円
必要資金
株価2349円(6/17日現在)
100株=234,900円
500株=1,174,500円
1000株=2,349,000円
10000株=23,490,000円
6月17日現在、SBI証券の在庫は◎になっています。
ヤフオクでの落札相場をもとに優待価値を算出しています。売る手段をお持ちの方は、フライングクロスでも十分利益が出ますので積極的に取りに行きたいですね。
2 AOI TYO Holdings(3975)
もらえる優待 オリジナル・クオカード
500株→3000円相当
1000株→5000円相当
2000株→10000円相当
フライングクロス手数料合計
500株→1364円
1000株→2557円
2000株→4227円
5日売り短期手数料合計
812円
1540円
2636円
直前手数料合計
603円
1122円
1800円
必要資金
株価978円(6/17日現在)
500株=489,000円
1000株=978,000円
2000株=1,956,000円
6月17日現在、SBI証券の在庫は◎になっています。フライングでも十分利益が出るので、早めに取得したいところです。
3 IBJ(6071)
もらえる優待 ①婚活パーティー無料招待券(4000円相当)②クオカード
100株→①1枚
1000株→①2枚+②1000円分
10000株→①3枚+②1500円分
フライングクロス手数料合計
100株→659円
1000株→2341円
10000株→7910円
5日売り短期手数料合計
348円
1354円
5793円
直前手数料合計
319円
1060円
2852円
必要資金
株価688円(6/17日現在)
500株=344,000円
1000株=688,000円
10000株=6,880,000円
6月17日現在、SBI証券の在庫は◎になっています。無料招待券はヤフオクで2500円程度で取引があります。
少ない資金でチャレンジできるよい銘柄だと思います。
まとめ
リサーチしてみると、すでにけっこう在庫がなくなってますね。
たくさん紹介する予定でしたが、少しになってしまいました(;^ω^)
資金も限りがあるでしょうから、しっかりと紹介した銘柄をクロスしていきましょう。
[blogcard url=”https://kaizen-seityou.com/gyakuhibuget/”]
株主優待クロス取引が狙い通りにいかないと思ったらこの記事もご覧下さい。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー