7月17日の投資行動
この記事を書いている人 - WRITER -
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。
妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。
サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。
その拘束時間を妻や家族のために使いたい。
そんな出来事と考えが私を動かしました。
株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。
複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。
2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。
私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。
昨日は7月20日銘柄の権利付最終日でしたね。
私は、ダイドー取りませんでした。
7月末銘柄は、これから
日本駐車場開発
を撮ろうと思います。
8月20日銘柄は、
ライトオン
狙ってますが、5月11日を最後に在庫が出てきません。
西松屋
平和堂
は、もう少しタイミングを見て取りたいです。
8月末銘柄は、現在
スタジオアリス
クリエイトレストランツ
をクロスしています。
もう少しタイミングが近くなってから色々クロスしたいと思います。
9月末銘柄は、昨日は
八洲電機200株狙って見ましたが、100株しか出てこず、キャンセルしました。
ワタミもクロスして見ましたが、在庫がまだありそうでキャンセルしました。
IPOは、メルカリ以降の当選はきませんね。
粘り強くやるだけです。
少しずつ行動していっています。
最近、朝夕の疲労感を除去するために少し走っています。
投資行動のエネルギーを出すためにひと役買ってます。
ダラダラ・ゴロゴロしてるよりメンタル的に上向いていい感じです。
いい習慣として、また作っていきたいです。
やる気や時間ができたら行動するのではなく、動いているうちにモチベーションが出てくる感覚があります。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー
この記事を書いている人 - WRITER -
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。
妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。
サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。
その拘束時間を妻や家族のために使いたい。
そんな出来事と考えが私を動かしました。
株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。
複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。
2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。
私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。
Comment
いつも参考にさせていただいております。
7月はIPOに専念してみましたが、1つも当たらず、、、でした。
クロスでめぼしいものがありませんでしたので、行動としては間違ってなかったと思います。
8月以降の銘柄を過去記事などを参考にさせていただきたいと思います。
ちょうど私も先週頭よりランニングを始めていました。
(仕事のストレス軽減と健康診断に向けてのウエイト調整ですが)
運動を継続することで、メンタルの安定、頭の回転は良くなる気がします。
去年見つけた本で、
「脳を鍛えるには運動しかない! 最新科学でわかった脳細胞の増やし方」
の中に、運動のメリットが科学的に書いてあり、
運動が辛いときはこの内容を思い出して取り組むようにしています(笑)
この時期の運動で熱中症には気を付けてください。
また更新楽しみにしております。
デジャロさん、コメントありがとうございます。
今月は、投資家として動きが難しいですよね。
投資活動以外の自分を高める時期として使っても良さそうです。
ご紹介いただいた本、早速先ほど注文しました!
運動の有効性は十分理解しているつもりですが、自分の行動する気持ちがさらに高まる知識が得られたらいいなぁと思います。
今日もちゃんと朝走りました!
こんばんは、いつも参考にしておりまた参考になりまーす。
日本駐車場開発をとるということで、この方法はすでに知っているかもしれませんが・・・・
1000株狙うなら、SBI証券(しかしらないです。)で手数料がアクティブプランですと
10万円以下だと0円なので、190円くらいの株価なので2日間に分けて500株ずつとると信用and現物の手数料無料でとれますよん。
はるさん、コメントありがとうございます。
その方法は存じ上げてますが、ほぼ使ってません…。
まめにやればいいのですが、スタンダードのまま取引することが多いです
やはりご存知でしたか。まぁ手間ですからねぇ~
お返事ありがとうございましたー。