上新電機は10月1日に株式併合。1株だけ購入した人は今月(9月)中に判断を!

↑こちらの記事でお伝えしました
上新電機
ですが、10月1日に株式併合(2株→1株)という取引注意情報が出ておりました。
9月の権利付最終日を過ぎたら、1株だけ買った人(私です)は判断を必要とすることが読者の方からのお問い合わせで分かりました。
1株だけ持っている人は、株式併合されると半分になるのですから理屈では0.5株になってしまいます。
しかし、0.5株という単位はあり得ないので、自動的に売却され資金が戻される仕組みになっているようです。
ですから、このままずっと1株だけ保有し続けたい方は、
もう1株購入して2株保有にしておく
必要があります。
このまま権利付最終日を迎え、優待をもらい、自然に売却されるのを待つという選択もできます。
この全株主に優待を出すという措置もいつまで続くかわからない訳ですから、この優待が継続されたことを確認して来年のこの時期にまた1株購入するという選択もいいと思います。
本当は、上新電機の記事でこの事も併せてお伝えできれば良かったですが、まだまだ研究が足りませんでした。申し訳ありません。
もう54円手数料を払って1株購入していただくか、また来年の状況を見てから買い直すか判断をして行動をお願いします。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー
Comment
こんばんは。
この前、上新が2株→1株に株式統合するとコメントしたgongonです。
あの後、結局1株だけ購入しました。
その後1株は保有口座からなくなり自動的に売却されたと思っていましたが、
特定口座内保管上場株式等払出通知書というものが届いており、
どうも売却ではなく払い出しという形で株は消えてしまったようです。
上記の理解で間違いないでしょうか。
また、株主優待は無事に取得することができたでしょうか。
ご存知でしたら教えてください。
よろしくお願い致します。
gongonさん、お問い合わせありがとうございます。
SBI証券に問い合わせたところ、通常上新電機と取引している信託銀行(三菱UFJ信託)
から2〜3ヶ月後くらいに現金で受け取る形か配当金の出るタイミングで配当金と一緒に入金されるかという回答でした。
自動的に売却されるという以前の回答は適切ではなかったですね。申し訳ありません。
申し訳ないですが、1株分の3000円程度を数ヶ月間、宙に浮かせるような形になってしまいます。
株主優待は10月1日付けの株式併合なので、権利はとれているとSBI証券にも併せて確認をとりました。
ご回答ありがとうございます。
無知なもので、不安になっておかしな問い合わせをしてしまい申し訳ありません。
回答を見て安心しました。
優待が届くのを楽しみにしています。
わざわざSBIに問い合わせていただき、お手数お掛けしました。その行動力が利益を生み出しているのですね。私も見習って、めんどくさがらず、IPOのための証券口座の開設などやるべきことを頑張ります。
これからもブログ読ませていただきます。
またなにかあればコメントします。
今後ともよろしくお願いします。
こちらこそご心配をおかけさせるような記事や回答で申し訳ありませんでした。
gongonさんのようにお問い合わせをくださる読者の方からこちらも成長させていただいています。
一つ一つ行動していけば、必ず成長しますし利益も大きくなります。
その私のブログがその一端になれば嬉しいです。
またいつでもお問い合わせ・コメントください。