お金をもらいながらIPO投資の準備をしよう!~ポイントサイトの活用

IPO投資を始めるのにポイントサイトを利用するとお得に仕組みが作れるんです。
↑IPO投資って何なの?って方はこちらの記事をご覧ください。
平成28年10月24日現在でポイントサイト経由で、IPO投資の準備をしたらどのくらいお金がもらえるのか、まとめてみたいと思います。
同じ証券会社の口座を開設するにもポイントサイトごとにもらえるポイント数が違いますので、ポイントサイトもいくつか会員登録をして比較しながら利用するとさらにおトクになります。
今回は、一番たくさんポイントがもらえるポイントサイトごとに紹介していきたいと思います。
証券会社の口座開設もポイントサイトの会員登録もいずれも維持費は無料ですので、一度口座を作って(会員登録をして)ほっといても一円もかかりません。
どちらもやったことのない人にとっておっくうな作業になるかもしれませんが、口座開設や会員登録という準備が出来ている人いい話があった時に行動できるようになれるので、しっかりと準備をしましょう!
1 ハピタス(1ポイント=1円)
マネックス証券の口座開設で、610ポイントもらえます。
2 ポイントタウン(20ポイント=1円)
松井証券の口座開設で、4,000ポイントもらえます。
ジャパンネット銀行(証券会社間の資金移動に便利)の口座開設で、20,000ポイントもらえます。
3 げん玉(10ポイント=1円)
カブドットコム証券の口座開設で、14,290ポイントもらえます。
4 GetMoney!(10ポイント=1円)
岡三オンライン証券の口座開設で、10,000ポイントもらえます。
まとめ
6つの証券会社の口座と1つのネット銀行の口座をすると合計8,339円分のポイントがもらえることがわかりましたね。
8,339円だけでは人生は変わりませんが、この8,339円を再投資して大きな資産を築いていきましょう。
証券会社の口座を開設して維持するのに一円もかからない訳ですから、もしIPO投資をやらなかったとしても8,339円ゲットできます。
そういうポイントだけたくさんもらいたい目的でしたら、もっとたくさんポイントサイトに広告案件がありますので、会員登録をしてチェックしてみてください。
もちろん私は、ポイントサイトの会員登録をして、その後のIPO投資もしっかりと始めてどんどんお金に関する知識を身につけながら、お金も手に入れて欲しいと思います。
IPO投資を本格的に効率よくやろうとすれば、口座をたくさん開設して申し込みの数が多い方が当選する可能性は高くなります。
ポイントサイトを利用して証券会社の口座を一つ一つ増やしていきましょう。
この記事のバナーをクリックすれば、すぐポイントサイトの会員登録画面になりますので、ご利用ください。
ポイントタウンはこの記事のバナーから会員登録すれば、自分でポイントタウンのサイトにアクセスして会員登録するより500ポイント多くもらえますよ♪
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー