株主優待クロス取引(つなぎ売り・タダ取り)を中心に情報をお届けしています!

人によってプレゼント(善意)を受け取る能力は全然違う!?

とら
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

みなさん、こんにちは。とらです。

今日は、

人によってプレゼントを受け取る能力が全然違うんだよ

というお話しをしていきたいと思います。

 

「ありがとう」が素直に言えますか?

返報性の原理・原則

の中に「自分から相手にプレゼントあげましょうね」という話があるんですけど、

これが非常に難しいところなんです。

 

人によって、

プレゼントを素直に受け取ってくれる人もいれば、

なかなかプレゼントとして受け取ってくれない人がいる。

 

自分が何かしてあげたらすぐに

「ありがとう」って言ってくれる人もいれば、無反応の人もいる。

 

自分がプレゼントをあげたつもりでも

人によってはプレゼントとして受け取ってくれない人がいる

ということです。

 

それを踏まえてどうするかっていうことですね。

 

自身の中に判断基準ってありませんか?

しっかり考えて取り組めれば、

コミュニケーション能力としては1ランクも2ランクも高くなった

言えると思うんですけど、

 

相手によってプレゼントを受け取る能力が違う人の判断基準

みたいなものが、私の中ではあります。

アプローチを受け取ってくれる人

よく「ありがとう」という言葉を使います。

 

「この人ありがとうってよく言ってくれる人だな」って

感じる人にはフォローしようって思いますね。

素直にプレゼントとして受け取ってくれる人なんですよね。

アプローチを受け取ってくれない人

相手のいいところじゃなくて、

悪いところとかミスばっかりを見ている人

プレゼントを受け取る能力が低いですね。

「ありがとう」という言葉を使わない部分が判断基準になっています。

人によっては【やってもらって当たり前】と思っている残念な人種がいます。

そういう人に対しては、

相当なプレゼントのあげ方を工夫しないと、なかなか受け取ってくれないのです。

 

選択肢はたった2つ

その1:プレゼントのあげ方を工夫する。

相手がどういうものが本当に欲しいものなのか?

というのを考えて求めている形で

プレゼントをあげるっていう努力をするということです。

 

「この人なかなかプレゼント受け取ってくれないなー」

「じゃあ今度は違うこういうプレゼントではどうだろう?」

 

と、色んなアプローチを試していく

のもひとつの方法かもしれません。

その2:「ほっとく」ですww

自分がどれだけ苦労してプレゼントをあげても、

全然受け取ってくれない人に対しては、

・ほっとく
・無視する

というのもひとつのテクニックかもしれないです。

 

「半分自分のことが好きで、半分自分のことが嫌い」

という方が割り切った考えでラクかもしれないです。

 

そもそも、

「世の中全員の人に好かれよう」

と思っていることに結構無理があります。

 

だって、疲れちゃいますからねw

ゲーム感覚で楽しめる人はいいですけどね。

ちなみに私はこっちのタイプですw

 

本当によく考えて人と関わっていくといいと思います。

 

まとめ

上手にできるようになると

自分の身の回りの環境を自分の手で変えることができる

ようになります。

 

「返報性の原理・原則」と「プレゼントの受け取る能力」に違いがあると知っていたら、

自分のアプローチで自分の環境を改善することができるので

これが健全な考え方です。

 

自分の変えられる部分に力を入れる

という感じですね。

 

これはまた別の機会にお話ししたいと思います。

ありがとうございました。



ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。

お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、

少し自己紹介しますね^^


私はみなさんと同じように本業をしながら

ネットビジネスをやっていて、

月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって

本業卒業間際

の男です。

とらのプロフィールページ

 全然センスもかけらもなかったし、

ビビって行動できないような人間でしたが


なんとか仕事をやめられるくらいの

仕組みを作ることができました。


正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば

誰でもできると思います。


もちろん、仕組みができるまでは

たくさんの作業と時間は必要で

そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。

(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)


 今までは株主優待クロス取引の情報を中心に

お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして


本業を卒業できる方法をこれからは

情報発信していきます^^

【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。

登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。

中でも私の約150万円の自己投資の結晶である

サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。

登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^


【LINEもやってます】
友だち追加

 LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている

超便利な株主優待クロス取引手数料計算表

を差し上げます^^


【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー



この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 改善と成長〜資産の仕組み作りから〜 , 2020 All Rights Reserved.