「頑張っている」うちは「成功できない」

みなさんおはようございます、とらです。
今日はですね
「頑張っている」うちは「成功できない」という話をしたいと思います。
「頑張る」はネガティブな言葉!?
「何言ってるの?」
と思うかもしれないですけど
「頑張る」って私に言わせると
とってもネガティブな言葉なんです。
どうしてかというと、
やりたいことを無理してやっている時にしか出てこない言葉だと思っているからですね。
「頑張れ頑張れー」
ってマラソンなんかで応援しますよね。
「キツいけど無理して頑張れ」って。
休みたいところだけど休まないで頑張れ
みたいな。
「お仕事頑張ってねー」
って言ったら、そもそもお仕事が辛いもの
というそういう意識から出てきますよね。
こんな風に日常的に使う言葉ですけれど、
あまりポジティブではないんじゃないか
と思いますね。
応援するメッセージという意味ではポジティブな言葉ですけど、
言葉の本質的な部分としては
ネガティブなメッセージを含んだ言葉だと私は受け取っています。
だから
「頑張っている」という言葉を使っているうちはなかなか成功できない
のが本質的なんじゃないかなって思います。
行動を日常化すれば頑張らずに済む
では具体的に私のサイト運営に当てはめて考えてみます。
私は最初は頑張っていました。
一人でやっている4年間は頑張っていました。
だから結果が出なかった。
外注化を始めた最初の1,2ヶ月も頑張ってたかなと思います。
でも外注化のシステムがだんだん洗練されていく上で
頑張らなくても良くなりました。
それはシステムが出来上がったからというか
外注化が私の日常の一部になったんですよね。
もちろん洗練されて完成していくにつれて、
悪いところがなくなって良い風にどんどん改善されていっている
っていう部分ももちろん大きいです。
でもそれよりも
毎日外注化している生活が当たり前なので
それが自分にとっての普通になったんですよね。
みなさんで言う、暇があれば
スマホを見て
ニュース見たり
ゲームしたり
SNSしたり
YouTube見たり
それって全然頑張ってやってないですよね。
お家帰ったら
お酒飲んだり
テレビ見たり
ゴロンって横になったり
それと全く一緒で、
私にとってサイト運営するっていうのは
全然頑張っていない、生活の一部なんですね。
食事をするみたいな。
おトイレ行くみたいな。
そういう本能的行動に近いぐらいの位置付けになっていますね。
だから暇があれば外注さんとやり取りしています。
本当友だちみたいで楽しいですよ。
目標に向かっている仲間、
友達とお喋りしているみたいな感じで本当楽しいんです。
全然頑張らなくて良いんですよね。
で、成果が出れば私も嬉しいですし
成果が出る=外注さんが成功した
という話なので、お互いの喜びにも繋がってくるんですよ。
そういうところまでも満たされるのが
上手い外注化の仕組みなんですよね。
このような現実もあって本当頑張ってないんです。
まとめ
いかに自分の目標に対する行動を
頑張らないで生活の一部にしていくかっていうのが大事だと思います。
そのためには本当、
食事をしたり寝たりってぐらい
暇があったらやるのが良いと思いますね。
今日は頑張って忙しかった、やらない
だとかそういうやり方じゃなくて、
毎日当たり前のようにやると。
気付いたらやっている。
そのぐらいにやっておけば
頑張るって言葉は出てこないと思います。
最初はなんだって上手くいかないんだ
って思って外注化始めちゃえば良いんです。
そうすればどんどんどんどん
自分の生活の中の一部になっていきますから。
そうすれば、もう頑張らなくてよくて、
成功へのシステムを持ったようなものなのです。
そうやって心得て、
頑張らないようにやってみたらいかがかなと思います。
今日は
「頑張っている」うちは「成功できない」
というテーマでお話しました。
参考になれば嬉しいです。
今回は以上です。
とらでした。
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー