株主優待クロス取引(つなぎ売り・タダ取り)を中心に情報をお届けしています!

2月10日の株主優待クロス取引〜配当金の申告方法はどちらにする?

とら
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

週末から在庫が変わった様子はあまり見受けられませんでした。

 

新たにクロスは進んでいません。

 

確定申告

もうすぐ確定申告が始まりますが、どうやって申告してますか?

 

読者様から配当金の申告はどうしてるか、私も含め、皆さまにご質問がありました。

 

私は、損益通算をしたいため申告分離課税で申告します。

 

ネットで少し調べただけですが、配当金を含む課税所得が695万円以下で株取引で利益が出ている方は配当控除が使えて

総合課税

にするとお得になるようですね。

 

特定口座源泉徴収ありで、そもそも確定申告をしない方も多いでしょうが、税金の支払いはトータルリターンに大きな影響を与えますので、使える制度は賢く使いたいですよね。

 

良かったらコメントでみなさんの申告方法を教えてください。よろしくお願いします^ ^

 

 



ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。

お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、

少し自己紹介しますね^^


私はみなさんと同じように本業をしながら

ネットビジネスをやっていて、

月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって

本業卒業間際

の男です。

とらのプロフィールページ

 全然センスもかけらもなかったし、

ビビって行動できないような人間でしたが


なんとか仕事をやめられるくらいの

仕組みを作ることができました。


正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば

誰でもできると思います。


もちろん、仕組みができるまでは

たくさんの作業と時間は必要で

そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。

(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)


 今までは株主優待クロス取引の情報を中心に

お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして


本業を卒業できる方法をこれからは

情報発信していきます^^

【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。

登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。

中でも私の約150万円の自己投資の結晶である

サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。

登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^


【LINEもやってます】
友だち追加

 LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている

超便利な株主優待クロス取引手数料計算表

を差し上げます^^


【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー



この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

Comment

  1. アバター tomotomo より:

    こんにちは
    住民税、所得税の申告を別々に選択できるようなので、その辺も詳しい方教えてください

    https://manelite.jp/haitou-kakuteishinkoku/#i-4

    • ikm3150 ikm3150 より:

      tomotomoさん、いつもありがとうございます。

      いつもコメントをくださるtomotomoさんのお役に立ちたく、税制について話題にさせていただきました。

      回答をくださった方がいらっしゃいますので、参考になさってください。

  2. アバター アルディ より:

    譲渡所得については申告分離課税、配当所得については総合課税で申告する予定です。
    住民税について譲渡所得は申告分離課税、配当所得は不申告の予定です。
    確定申告をしたあとに、配当所得についてだけ、住民税の不申告申告書を出すつもりです。
    譲渡所得が出た場合はこれで合ってると思うのですがいかがでしょうか。

    • ikm3150 ikm3150 より:

      アルディさん、ご丁寧にコメントありがとうございます。

      http://www.abcnetwk.co.jp/information/info019.html

      アルディさんがおっしゃってる通りのことが書いてある税理士事務所のページがありました。

      私なりに色々勉強してみましたが、この方法が税負担が軽いと思います。

      よく税制に精通されてますね!ブログをやっているとこうやって教えていただけることも多いので、本当にありがたいです。

  3. アバター アルディ より:

    いつもikm3150さんのブログ拝見させていただいております。いつもありがとうございます。これからも参考にさせていただきます。

ikm3150 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 改善と成長〜資産の仕組み作りから〜 , 2020 All Rights Reserved.