12月20日朝の株主優待クロス取引の状況
この記事を書いている人 - WRITER -
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。
妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。
サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。
その拘束時間を妻や家族のために使いたい。
そんな出来事と考えが私を動かしました。
株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。
複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。
2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。
私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。
9時までの注文がフライングクロスになりますので、もう少し検討しましょう。
すかいらーく
日本マクドナルドホールディングス
は在庫◎です。
物語コーポレーション
は▲です。
あとは私のフライングクロスおすすめ銘柄になっているものは在庫なしです。
ヒューリックはSBIもカブドットコムも在庫は豊富にありますが、1日あたりの貸株金利が15円くらいですから(カブドットコム)もうクロスしちゃいます。
IBJが10000株カブドットコム証券で在庫残ってると思って注文入れたら、新規建制限銘柄になってるんですね。
注文入れられませんでした。
昨日の記事でも書きましたが、
すかいらーく
日本マクドナルドホールディングス
在庫が◎です。
注文取り消すのもありかと思います。
ただカブドットコムの抽選倍率は
すかいらーくは30倍以上
日本マクドナルドホールディングスは10倍くらい
だったと思いますので、もしSBIで確保できなかったらもう二度とクロスできない可能性も高いです。
あと一時間くらい考えて行動しましょう!
ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。
お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、
少し自己紹介しますね^^
私はみなさんと同じように本業をしながら
ネットビジネスをやっていて、
月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって
本業卒業間際
の男です。
とらのプロフィールページ
全然センスもかけらもなかったし、
ビビって行動できないような人間でしたが
なんとか仕事をやめられるくらいの
仕組みを作ることができました。
正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば
誰でもできると思います。
もちろん、仕組みができるまでは
たくさんの作業と時間は必要で
そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。
(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)
今までは株主優待クロス取引の情報を中心に
お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして
本業を卒業できる方法をこれからは
情報発信していきます^^
【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。
登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。
中でも私の約150万円の自己投資の結晶である
サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。
登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^
【LINEもやってます】

LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている
超便利な株主優待クロス取引手数料計算表
を差し上げます^^
【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー
この記事を書いている人 - WRITER -
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。
妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。
サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。
その拘束時間を妻や家族のために使いたい。
そんな出来事と考えが私を動かしました。
株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。
複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。
2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。
私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。
Comment
すかいらーくは利益が大きく、確実に取りたいのでフライングクロスしました。マクドナルドはすかいらーくに比べたら利益が小さいし、手数料を少しでも節約したいので今日の19時を待ってクロスすることにしました。それにしても、SBI証券のすかいらーくの株の調達能力が凄いですね(笑)
SBIのすかいらーくの調達能力については私もすごいなぁと思いました。
これだけ優待が拡充されて話題の銘柄なのに、丸一日在庫があるのですから驚きです。
マクドナルドは取れましたか?昨日の19時5分ころにはすでに在庫なしになっていましたが…
(^^♪こんばんは。
SBIで通りました。
先月は1日10万円以下手数料無料のアクティブプランで初のクロスをしたところ。
今回は大きな金額でのクロスなので緊張しました。
マクドナルド500株 17/12/20 19:00:43
すかいらーく1000株 17/12/20 19:00:49
ヒューリック300株 17/12/20 19:00:59
フライングクロスの12/19は19:02頃まで受付中止だったので、
時間は参考になるかと思い記載しておきます。
不二家や千趣会はダメでした。
ヒューリックはなぜか制度にしていたので取り消し、
また家族のつよ~い要望でマクドナルド優先となり、
すかいらーくは取り消して資金を作り、マクドナルドの現物を買いました。
まだIPO資金が散在しており、資金不足となってしまいました。
このへんがややこしいけど楽しいですね。
間違ってたら怖いので、何度も注文照会を見ています。
すかいらーくはNISAで現物を持ってるので買い足したかったのですが、
まあ、これも勉強かと・・・
おかんさん、いつもコメントありがとうございます!
時間の秒単位の記載は大変助かります。ありがとうございます。
IPOとの両立って記事にしたことありますが、ほんと難しいんですよね。
でも、やっているうちに資金移動も最適化されてくるはずですので、チャレンジした自分を褒めて、うまくいかなかった点は「伸びしろ」と思えば、次回にもつながると思います。
回数を重ねればどんどん上手になるのは、どんな事柄も同じです。
まさに「これも勉強かと」ですね!
またコメントください!