株主優待クロス取引(つなぎ売り・タダ取り)を中心に情報をお届けしています!

第1弾!SBI証券の2月株主優待クロス取引(つなぎ売り・タダ取り)まとめ記事

とら
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

2月20日権利確定日

権利付き最終日→15日

権利落ち日→16日

逆日歩日数→1日

貸株日数→2日

2月末権利確定日

権利付き最終日→23日

権利落ち日→26日

逆日歩日数→1日

貸株日数→2日

 

SBI証券の一般信用売りは13日19時から解禁されます。

2月20日権利確定日の権利付き最終日は15日ですから忙しいですね。

2月20日権利確定日

1 あさひ(3333)

株価1380円

もらえる優待 優待券(1000円券)

100株→4枚

500株→10枚

1000株→20枚

5000株→40枚

必要資金

1380×100=138,000円

1380×500=690,000円

1380×1000=1,380,000円

1380×5000=6,900,000円

1日あたりの貸株料

100株→15円

00株→74円

1000株→147円

5000株→737円

現物買い手数料合計

100株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→302円

500株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→1124円

1000株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→1448円

5000株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→3640円

信用買い→現引き手数料合計

100株

現物買いの方が安いです

500株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→1030円

1000株

貸株日数3日間(2月15日に約定)→1304円

5000株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→3497円

一言コメント

自転車屋さんで使える優待券。

ヤフオクでは額面の9割以上の落札相場です。

 

5000株でも欲しいところですが、簡単には取れないんでしょうね。

100株でも欲しいもんです。

2 西松屋チェーン(7545)

株価1286円

もらえる優待 プリペイドカード

100株→1000円相当

500株→3000円相当

1000株→5000円相当

※3年以上の長期保有制度あり

必要資金

1286×100=128,600円

1286×500=643,000円

1286×1000=1,286,000円

1日あたりの貸株料

100株→14円

00株→69円

1000株→137円

現物買い手数料合計

100株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→299円

500株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→1109円

1000株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→1418円

信用買い→現引き手数料合計

100株

現物買いの方が安いです

500株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→1011円

1000株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→1267円

一言コメント

プリペイド式のカードに株主優待が変更になっています。

記名品ではないので、ヤフオクでも取引があります。

 

ヤフオクでは額面の9割程度の落札相場です。

3 平和堂(8276)

株価2443円

もらえる優待 割引券

100株→1000円相当(100円券×10枚)

500株→5000円相当(100円券×50枚)

1000株→10000円相当(100円券×100枚)

000株→20000円相当(100円券×200枚)

000株→30000円相当(100円券×300枚)

000株→40000円相当100円券×400枚)

000株→50000円相当(100円券×500枚)

必要資金

2443×100=244,300円

2443×500=1,221,500

2443×1000=2,443,000円

2443×2000=4,886,000円

2443×3000=7,329,000円

2443×4000=9,772,000円

2443×5000=12,215,000円

1日あたりの貸株料

100株→26円

500株→131円

1000株→261円

000株→円

3000株→円

000株→円

000株→円

現物買い手数料合計

100株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→542円

500株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→1398円

1000株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→2155円

2000株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→4200円

3000株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→5814円

4000株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→7320円

5000株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→8826円

信用買い→現引き手数料合計

100株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→485円

500株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→1241円

1000株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→1727円

2000株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→4200円

3000株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→5814円

4000株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→7320円

5000株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→8826円

一言コメント

1000円の買い物につき、1枚使える割引券です。

平和堂がお近くにある人には、常に10%オフみたいになるので、いい優待ですよね。

 

ヤフオクでは額面の7割程度の落札相場です。

 

資金力がものを言いますよね。

もし5000株、楽天から移管できる資金力があれば、今クロスしても

35000ー11838=21162円

の利益ですから、けっこういいですよね。

 

まあ、12,215,000円を楽天証券とカブドットコム証券の両方に入金できる投資家はほとんどいないと思いますが…

4 ニトリホールディングス(9843)

株価17700円

もらえる優待 割引券

100株→10%割引券5枚

※1年以上の長期保有制度あり(5枚→10枚に)

必要資金

17700×100=1,770,000円

1日あたりの貸株料

100株→189円

現物買い手数料合計

100株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→1939円

信用買い→現引き手数料合計

100株

貸株日数3日間(2月14日に約定)→1459円

一言コメント

家具など、取り扱っている商品がある程度高額ですから、求めている人にはかなりありがたい優待ですよね。

その上、株価が高いので気軽に買うことができないので、ヤフオクでもけっこう高値で取引されています。

 

ヤフオクでは1枚1500円程度の落札相場です。

1500×5=7500円

 

長期保有制度が魅力です。

3回連続で100株以上保有していれば、倍の10枚もらえるようになるんです。

 

私は、今回100株クロスして、1株買っておきます。

そして、8月と来年の2月にクロスすれば、晴れて15000円分の優待をいただけるようになります。

 

2月末権利確定日

1 エービーシー・マート(2670)

株価7130円

もらえる優待 お買物券(1000円)

100株→3枚

300株→5枚

必要資金

7130×100=713,000円

1日あたりの貸株料

100株→76円

現物買い手数料合計

100株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→1055円

信用買い→現引き手数料合計

100株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→963円

一言コメント

100株の方がいい利回りになりそうです。

 

ヤフオク相場は1000円券が600円程度です。

直前に在庫があって、資金も余っていればという感じでしょうか。

2 アダストリア(2685)

株価2321円

もらえる優待 商品引換券

100株→3000円

200株→5000円

2000株→10000円

10000株→20000円

必要資金

2321×100=232,100円

2321×200=463,200円

1日あたりの貸株料

100株→25円

200株→50円

カブドットコム現物買い手数料合計

100株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→786円

200株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→1068円

カブドットコム信用買い→現引き手数料合計

100株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→728円

200株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→1109円

一言コメント

非常に利回りがいいですね。

15日営業日の解禁日にクロスしても十分利益が出せます。

 

ヤフオク相場は1000円券が800円程度です。

3 ジーフット(2686)

株価776円

もらえる優待 優待券

100株→1000円

1000株→5000円

2000株→10000円

必要資金

776×100=77,600円

776×1000=776,000円

776×2000=1,552,000円

1日あたりの貸株料

100株→8円

1000株→83円

2000株→166円

現物買い手数料合計

100株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→302円

1000株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→1981円

2000株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→3528円

信用買い→現引き手数料合計

100株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→308円

1000株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→1893円

2000株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→3031円

一言コメント

こちらも15日営業日の解禁日にクロスしても十分利益が出せます。

 

ヤフオク相場は1000円券が700円程度です。

4 わらべや日洋ホールディングス(2918)

株価2833円

もらえる優待 クオカード

100株→1000円

1000株→5000円

必要資金

2833×100=283,300円

2833×1000=2,833,000円

1日あたりの貸株料

100株→30円

1000株→303円

現物買い手数料合計

100株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→525円

1000株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→1977円

信用買い→現引き手数料合計

100株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→470円

1000株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→1579円

一言コメント

直前近くまで残っていたら欲しいですね。

1000株だと300円近く1日あたりの貸株料がかかりますので、1日でも直前に近いタイミングでクロスできれば大きいですよね。

5 ビックカメラ(3048)

株価1669円

もらえる優待 買い物優待券

100株→2000円

00株→3000円

1000株→5000円

10000株→25000円

※長期保有制度あり

必要資金

1669×100=166,900円

1669×500=834,500円

1669×1000=1,669,000円

1669×10000=16,690,000円

1日あたりの貸株料

100株→18円

00株→89円

1000株→178円

現物買い手数料合計

100株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→490円

500株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→2062円

1000株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→3690円

信用買い→現引き手数料合計

100株

現物買いの方が安いです。

500株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→1979円

1000株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→3202円

一言コメント

こちらもけっこういい優待です。

 

ヤフオク相場はほぼ額面通りです。

長期保有狙いで、1株今回買おうと思います。

6 DCMホールディングス(3050)

株価1084円

もらえる優待 日用品詰め合わせ

100株以上

必要資金

1669×100=108,400円

1日あたりの貸株料

100株→18円

現物買い手数料合計

100株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→409円

 

信用買い→現引き手数料合計

100株

現物買いの方が安いです。

 

一言コメント

カブドットコム証券ではすでに在庫ゼロです。

わたしは、あまり魅力を感じませんが…

7 J.フロント リテイリング(3086)

株価1937円

もらえる優待 お買い物ご優待カード(10%割引)

100株→年間利用限度額50万円まで

500株→年間利用限度額100万円まで

など

必要資金

1937×100=193,700円

1日あたりの貸株料

100株→21円

現物買い手数料合計

100株

貸株日数13日間(2月14日に約定)→527円

信用買い→現引き手数料合計

100株

現物買いの方が安いです。

一言コメント

 

大丸、松坂屋で年に一回でもお買い物をされる方は、持ってもいいかもしれませんね。

直前なら300円程度で取れますし。

8 ドトール・日レスホールディングス(3087)

株価2615円

もらえる優待 株主優待カード

100株→1000円

300株→3000円

500株→5000円

必要資金

2615×100=261,500円

2615×300=784,500円

2615×500=1,307,500円

1日あたりの貸株料

100株→28円

300株→84円

500株→140円

 

現物買い手数料合計

100株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→520円

300株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→1071円

500株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→1285円

信用買い→現引き手数料合計

100株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→464円

300株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→984円

500株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→1136円

一言コメント

 

まだまだカブドットコム証券でも残っています。

直前近くまで待ってみたいですね。

 

ヤフオク相場はほぼ額面通りです。

記名式のカードではない点も安心ですね。

8 ウエルシアホールディングス(3141)

株価4695円

もらえる優待 株主優待カード

100株→3000円

500株→5000円

1000株→10000円

必要資金

4695×100=469,500円

4695×500=2,347,500円

4695×1000=4,695,000円

1日あたりの貸株料

100株→50円

500株→251円

1000株→502円

 

現物買い手数料合計

100株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→564円

 

500株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→1874円

1000株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→2431円

信用買い→現引き手数料合計

100株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→524円

500株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→1438円

1000株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→2119円

一言コメント

 

こちらも直前まで待っていたいですね。

 

ヤフオク相場は額面の9割程度です。

株価もけっこう高めですから、100株で3000円分が一番いいかもしれませんね。

9 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(3222)

株価1114円

もらえる優待 株主優待券(100円券)

100株→30枚

500株→60枚

1000株→100枚

2000株→150枚

3000株→180枚

5000株→300枚

必要資金

1114×100=111,400円

1114×500=557,000円

1114×1000=1,114,000円

1114×2000=2,228,000円

1114×3000=3,342,000円

1114×5000=5,570,000円

1日あたりの貸株料

100株→12円

500株→60円

1000株→119円

2000株→238円

000株→357円

000株→595円

 

現物買い手数料合計

100株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→282円

500株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→1022円

1000株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→1244円

2000株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→1848円

3000株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→2142円

5000株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→2618円

信用買い→現引き手数料合計

100株

現物買いの方が安いです。

500株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→918円

1000株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→1080円

2000株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→1403円

3000株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→1727円

5000株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→2374円

一言コメント

毎回とってます。直前近くでも取れるはずです。

 

ヤフオク相場は額面の5割程度です。

10 三栄建築設計(3228)

株価2069円

もらえる優待 お米券

100株→2㎏

1000株→8㎏

必要資金

2067×100=206,700円

2067×1000=2,067,000円

1日あたりの貸株料

100株→22円

1000株→221円

現物買い手数料合計

100株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→508円

 

1000株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→1814円

信用買い→現引き手数料合計

100株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→448円

 

1000株

貸株日数2日間(2月23日に約定)→1357円

一言コメント

お米券1枚は440円です。

直前に在庫と自分の資金が残っていればという感じでしょうか?

 

ヤフオクでも額面どおりかそれ以上で取引されています。

まとめ

お待たせしました!!ようやく作成できましたSBI証券のまとめ記事。

今回の2月からSBI証券の一般信用売り(短期)が5日→15日に変更になリます。

2月13日19時から取引できるようになります。

 

今までのクロス取引と流れが変わってくることは間違いありません。

3.9%の貸株料ですから、カブドットコム証券のように長期間クロスすることは考えづらいですが、人気の銘柄は早いうちからみなさん動き出すでしょうから、我々投資家が、利益を出しづらくなることは間違いなさそうです。

 

在庫が確保できないくらいなら高い手数料を払ってでもとった方がマシというのがクロス取引ですからね。

証券会社的には手数料をたくさんもらえるようになっていいんでしょうが…

 

ジタバタしないで、直前にあった銘柄で利益を積み重ねていくのもアリかもしれません。

私のまとめ記事を参考に、自己資金をどう使うか計画してみてください。



ーーーーーーーーーーーー
こんにちは!「とら」です。

お前誰だよ?って声が聞こえてきたので、

少し自己紹介しますね^^


私はみなさんと同じように本業をしながら

ネットビジネスをやっていて、

月100記事以上ほぼ自動で記事作成できるようになって

本業卒業間際

の男です。

とらのプロフィールページ

 全然センスもかけらもなかったし、

ビビって行動できないような人間でしたが


なんとか仕事をやめられるくらいの

仕組みを作ることができました。


正直な話、正しい方法さえわかっちゃえば

誰でもできると思います。


もちろん、仕組みができるまでは

たくさんの作業と時間は必要で

そこはめちゃくちゃ頑張らないといけません。

(1クリックで楽に稼げるは「サギ」です笑)


 今までは株主優待クロス取引の情報を中心に

お届けしてきましたが、今後は優待クロスなどを活かして


本業を卒業できる方法をこれからは

情報発信していきます^^

【メルマガ始めました】
8月7日からメルマガを始めました。

登録してくれた人には4つ無料プレゼントを用意しています。

中でも私の約150万円の自己投資の結晶である

サイトアフィリエイトの正しいやり方をまとめた6時間にも及ぶ動画集は 無料でプレゼントしてもいいか迷うレベルのものです。

登録するのは無料ですのでここから登録しておいてくださいね^^


【LINEもやってます】
友だち追加

 LINE登録をしてくれた方には、プレゼントとして改善と成長資産の仕組み作りからでも使っている

超便利な株主優待クロス取引手数料計算表

を差し上げます^^


【優待クロスコミュニティ】
ライターやまだの優待クロスコミュニティの募集ページは こちら
ーーーーーーーーーーーー



この記事を書いている人 - WRITER -
とら
妻や子供の心理的ショックを機にビジネスオーナーを本格的に志しました。 妻や子供のためにたくさんの時間を使いたかったのでサラリーマンをやめたいと思ったからです。 サラリーマンにはたくさんの拘束時間が必要。 その拘束時間を妻や家族のために使いたい。 そんな出来事と考えが私を動かしました。 株主優待クロス取引の情報を中心に、ふるさと納税・楽天経済圏などお金の知識を付けて実践していき、資産を仕組みを作っていくブログです。 複数サイト運営し、収益化できるようになったノウハウについてはメルマガで情報発信しています。 2020年4月からメンバーさんと一緒にサイト運営するようになりました。 私が今伝えたいのは、「夢が叶うまで行動を続けたら、大人からでも叶う」「一人で頑張るより、みんなでやった方が効率良いし、めっちゃ楽しい!」ってこと。

Comment

  1. アバター みか より:

    こんにちは。
    いつもとても参考にさせていただいております。
    教えていただきたいのですが、
    ニトリの100株クロスして1株買うというのは、
    SBIで101株買って100株だけクロス取引するということでしょうか?
    それとも、1株だけ別に買い注文を入れるということでしょうか?
    やり方を教えていただけると助かります。
    どうぞよろしくお願いします。

  2. ikm3150 ikm3150 より:

    みかさん、コメントありがとうございます!

    100株クロスして、1株別に買います。
    http://kaizen-seityou.com/skabusbi/
    過去の記事も参考にしてみてくださいね

  3. アバター みか より:

    お忙しい中、早速ありがとうございます。
    過去の記事、見逃していました(;’∀’)
    SBI証券のS株ですね。
    早速試してみます。
    いつも本当にありがとうございます!
    これからもどうぞよろしくお願いします。

    • ikm3150 ikm3150 より:

      みかさん、この記事のやっふーくんさんのコメントのとおり、8月は何ももらえないのにクロスすることになりますので了解しておいてください。

      それでも来年以降のことを考えるとやる価値があると思いますので、よかったらやってみてください

  4. アバター sunnyday より:

    こんにちは。
    今回、はじめてクロス取引をしてみようと思ってこちらのサイトを参考にさせて頂いてます。
    今、西松屋を100株現物で100株持っています。500株分の優待をもらうとしたら400株クロス取引すれば良いということで大丈夫でしょうか?

    • ikm3150 ikm3150 より:

      sunnydayさん、コメントありがとうございます。

      その通りです。おっしゃっている方法でクロスしていただければ大丈夫です。

    • アバター sunnyday より:

      返信ありがとうございます!
      ぜひやってみますね(^^)

  5. アバター やっふーくん より:

    はじめまして。
    いつも貴重な情報ありがとうございます。
    すごく優待クロスの参考にさせて頂いてます。

    ニトリの長期保有ですが、私も今回から100株クロスした上で1株長期保有を検討してます。ただ、8月は権利確定月ではないですよね…
    しかしニトリのホームページを見ると、8月20日に株主名簿に所定の保有株式以上での記載が条件となっているので、8月は優待なしでの100株クロスが必要ですよね?この場合、今年だと8月15日から16日にクロスした現物100株を持ち越せば条件クリアってことで間違いなですか?

    これからも宜しくお願いします。

    • ikm3150 ikm3150 より:

      やっふーくんさん、コメントありがとうございます!

      全ておっしゃるとおりです。今の株価でしたら1200円程度のコストでクロスできますからやる価値はあると思います。

  6. アバター みか より:

    8月にクロスすることを忘れないようにします。わざわざありがとうございます!

  7. アバター より:

    いつも興味深く拝見しております。
    ニトリの長期保有の条件として「毎年2月20日、8月20日の株主名簿に同一番号で連続3回以上記載または記録され、【”かつ同期間の保有株式数が継続して所定の株式数以上”】であること」とあるのですが、1株のみのホールドでも長期保有と認定されるのでしょうか?

  8. ikm3150 ikm3150 より:

    母さん、コメントありがとうございます。

    同じコメント蘭のやっふーくんさんが詳しく書いてくれています。
    1株のみでは、条件は満たしません。

    101株にして今回クロスして、権利落ち日に現渡しすると1株になります。

    8月20日のタイミングでまた100株クロスします。(優待はもらえません)
    これをまた翌営業日に現渡しします。(また1株のみの保有になります。)

    来年1月20日のタイミングでまたクロスしますと晴れて長期保有の権利を得ます。
    1株持っておくのは、株主番号を変えないための策ですので、もうちょっと手間が必要です。

    「何株必要です」って書いていない銘柄は、1株のみで長期保有と認定されるはずです。

  9. アバター より:

    「保有株式数が継続して所定の株式数以上」とある場合、優待を頂ける株数をずっと保有しておく必要があると思っておりました。1株保有でもOKなのですね。お忙しい中早々にお教え頂きありがとうございました。

    • ikm3150 ikm3150 より:

      「1年以上とは、毎年2月20日(基準日)、8月20日の当社の株主名簿に同一の株主番号の株主様として連続3回以上記載または記録され、かつ同期間の保有株式数が継続して所定の株式数以上であることを条件といたします。」とニトリのホームページにあります。

      ずっと持っていないといけないようにも読めますが、(基準日)と書いてありますので、そのタイミングに持っていれば継続して保有している状態であると読めます。

  10. アバター スラスラスラッガー より:

    いつも勉強させてもらっています。
    ありがとうございます。

    2月20日が権利確定日の銘柄の現渡しをする日は15日でいいんですよね?
    15日の何時以降にすれば大丈夫なんでしょうか?

    ど素人の質問で申し訳ありません。
    よろしくお願いします。

  11. ikm3150 ikm3150 より:

    スラスラスラッガーさん、コメントありがとうございます。

    2月20日権利確定日銘柄の権利付き最終日は2月15日で、権利落ち日は翌営業日の16日になります。
    何時以降に現渡すれば大丈夫かということなんですが、証券会社によって時間は違うんです。

    基本的な考え方として、権利付き最終日の取引が終わるまでは現渡してはダメです。
    ですから、どこの証券会社でも大丈夫であろうタイミングは、今回の質問のケースで言えば、2月15日18時以降から2月16日9時より前が現渡するタイミングになります。

    9時より後に現渡すると、もう1日余分に貸株金利を支払わないといけなくなりますので、気をつけてくださいね。

    わからなければ、いつでもご質問くださいね。

    • アバター スラスラスラッガー より:

      丁寧な回答ありがとうございます!

      これからも拝読して勉強させてもらいます!

      ありがとうございました!!

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 改善と成長〜資産の仕組み作りから〜 , 2018 All Rights Reserved.