4月18日の株主優待クロス取引の状況
ヤーマン、まだ楽天証券で46400株の在庫あり!
スマホビューを意識して、楽天証券だけ数字を半角にして1行で収まるようにしてみました。
いかがでしょうか?
↑
この件に関するコメントをいただけると大変ありがたいです。
私のブログを見てくださる方は、比較的パソコンからご覧になる方が多いみたいなのですが、スマホの方にも見やすいブログにしたいとも思っております。
今日の約定でのクロスは、貸株日数9日です。
楽天証券一般信用売り
※( )内は証券コードです。読者の方のコメントによりつけてみました。
(1766)東建コーポレーション→15900
(2198)アイ・ケイ・アイ→0
(2593)伊藤園→26600
(2695)くらコーポレーション→0
(2910)ロック・フィールド→0
(3180)ビューティーガレージ→500
(3361)トーエル→29500
(6097)日本ビューホテル→0
(6630)ヤーマン→46400
(7605)フジ・コーポレーション→0
(8079)正栄食品→0
(8917)ファースト住建→10800
(9603)エイチ・アイ・エス→7200
(9627)アインホールディングス→2200
カブドットコム証券一般信用売り
(1766)東建コーポレーション8700
(2593)伊藤園38700
(2695)くらコーポレーション0
(2910)ロック・フィールド0
(3180)ビューティーガレージ500
(3361)トーエル19500
(6097)日本ビューホテル0
(6630)ヤーマン0
(7605)フジ・コーポレーション0
(8079)正栄食品0
(8917)ファースト住建6400
(9603)エイチ・アイ・エス69800
(9627)アインホールディングス9300
続いて
SBI証券の一般信用売り
(1766)東建コーポレーション▲
(2198)アイ・ケイ・アイ×
(2593)伊藤園▲
(2695)くらコーポレーション×
(2910)ロック・フィールド×
(3180)ビューティーガレージ×
(3308)日本ヘルスケア投資法人×
(3361)トーエル▲
(6097)日本ビューホテル×
(6630)ヤーマン×
(7605)フジ・コーポレーション×
(8917)ファースト住建▲
(9603)エイチ・アイ・エス▲
(9627)アインホールディングス▲
まとめ
すかいらーくは83900の残ありです。
ヤーマン、まだの方はクロスした方が良いと思います。
IPOの抽選結果も出ていますが、全く当たりません。
気長にやっていきます。
やるべきことを淡々とやっていけば、成功してしまうものです。
引き続き、ブログ改善・要望等ありましたらコメントお願いします。
可能な限りお応えしていきたいと思っています。
Comment
証券コードの記載、以前から思っていましたが、言い出せずでしたので(;’∀’)とても嬉しいです♪
ありがとうございます!!
7605 フジ・コーポレーションって 17年9月からずっと持っていないともらえないんですかね?
早押し大会の練習してまして、100株キープできました。
たぶん、18年4月権利だけ持っててもダメなようなので
夜に再度コメント欄チェックして 放出時間を決めてお知らせします。
楽天 在庫分です。
tomo tomoさん、とらです。8:08に放流しましたか?
楽天証券を確認したら100株残があったので「tomo tomoさんのかな?」と思って、クロスしてみました!
いつも拝見しています!
楽天のヤーマンの情報を見て、SBIからお金を動かす前に、とりあえずSBIを確認したら、自分と奥さん二人ともSBIで500ずつ確保出来ました!
今はもう無いみたいですね(>_<)
いつも情報ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
いい結果になって良かったです!
IPO当たりたいですね。
今日の記事にもありますが、淡々とやること継続していれば、結果は出ちゃいますからね。
続けてやっていきましょう!
こんばんは
明日、朝 8:10楽天にて 7605を100株放流いたします。
もし、これを見てほしい方がいましたら、チェックよろしくお願いいたします。
ぜひ、どなたか取ってほしいです。
日本時間 HP 8:10:00に 取消ボタンを押したいと思います。
諸事情でずれた場合は申し訳ありません。
https://www.time-j.net/WorldTime/Country/JP
8:10 放出連絡は入れても すぐなくなりそうなので 報告コメントは致しません。
tomotomoさん、コメントありがとうございます。
フジコーポレーションは、昨年10月末と今回の4月末、両方株主名簿に記載されていると優待がもらえるようですね。
4月も10月も優待が乏しいですから、せっかく100株取れているのなら、1株買って、10月に空クロスして、来年に5000円の優待もらえるようにしてもいいかなとも思いますが、いかがでしょう?
8時10分まで、検討の時間があまりありませんが、ご一考いただければなと思います。